松戸市 の劇場・ホール・会館(11施設)

千葉県松戸市所在の劇場・ホール・会館を一覧でご紹介します。気になる劇場などの施設名をクリックすると、その先のページで劇場への交通アクセス、ホールの開館時間・休館日をはじめ、会館の利用料金・収容人数、主な利用用途などの詳細情報を知ることが可能。さらに、ホール・会館周辺にある生活施設・賃貸物件も紹介しています。松戸市内にある劇場・ホール・会館の情報を知りたい方におすすめです。劇場・ホール・会館一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
松戸市の劇場・ホール・会館
11施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    森のホール21

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここは、松戸市の千駄堀ある森のホール21になります。松戸市で1番大きなホールになり、市内の学校の発表会などをよくやっています。歌手のコンサートなどでも使わられ音響設備も良いですよ。ぜひ皆さんもお越しください。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    松戸市常盤平市民センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    常盤平地区にある市役所の分所です。各お手続きがこちらでできます。常盤平駅、五香駅の中間くらいにありまして各駅からは少々遠いので駅からは見えません。駐車場は建屋奥にあります。市民センターは隣接していまして図書館やホールもあります。新型コロナワクチンもこちらで接種できます。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    松戸六実市民センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    六高台にある市民センターです。旧町名の五香六実の名前が残っていますね。こちらは、Newコロナワクチンの接種会場にもなっています。2Fの大ホールで打ってもらえます。五香、六高台、六実地区はこちらでできますよ。他には期日前投票にも対応しています。隣には六実地区土地区画整理事業記念の建物もあります。各種小部屋や会議室もありますよ。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    松戸市民会館

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの松戸市民会館は小学校の頃よく利用しました。昔ながらの横断幕がステージにあったのをよく覚えています。私は合唱コンクールなどで使用しましたが、こちらでは様々な講演が行われているので是非足を運んでみてはいかがでしょうか!
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    松戸市八柱市民センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    牧の原団地と八柱駅中間くらいにある施設です。外観がマンション風で一見するとわかりませんね。市民センタですが、小さめの図書館あります。設備は空間がメインで、小ホールやお部屋のみです。お風呂はありません。楽器の演奏やのど自慢にはよいかもです。仕事柄あちこちのセンター行ってますが、ここ、きれいでよいですよ。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    松戸市新松戸市民センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    新松戸駅から西にまっすぐ行ったところの施設です。ここは、他と違いまして、市役所の支所が1Fにありまして地元住民の方にはとてもありがたい施設です。なのでいつも混んでいますね。週末や休日は図書館やホールを使う方でも込み合います。子供図書館まであるのですよ。羨ましいですね。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    松戸市馬橋東市民センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    馬橋東市民センターは、千葉県松戸市馬橋地域のコミュニティセンターで、地元住民にとって重要な役割を果たしています。ここでは、様々なイベントや活動が行われており、地域の交流の場として利用されています。 馬橋東市民センターへ行った感想です。 場所は馬橋駅東口を降りて、突きあたりを右、国道6号方面に歩いて5〜10分位です。ローソンが目印になります。6号の信号を渡るとすぐです。 昔からある市民センターですがまず、施設の充実度についての評価が高いです。 市民センター内には、多目的ホールや会議室、和室などが完備されており、さまざまな用途に対応しています。特に多目的ホールは、地域のイベントや講演会、文化活動などに利用されており、音響設備も整っているため、質の高いイベントが開催されていました。 また、スタッフの対応についてもとても感じが良かったです。 親切で丁寧なスタッフが常駐しており、利用者の質問や要望に対して迅速に対応してくれるため、初めて訪れる人でも安心して利用できると感じるました。特に、地域のイベントに関する情報提供や、施設の利用方法についての質問に対して説明がわかりやすかったです。 さらに、地域の交流イベントや講座が豊富に開催されている点も魅力の一つです。 例えば、健康講座や趣味の教室、子ども向けのワークショップなど、多岐にわたるプログラムが用意されており、地域住民が気軽に参加できる環境が整っています。これにより、地域の人々が集まり、交流を深める機会が増えています。 混雑時には予約は取りにくい傾向にあります。 特に人気のあるイベントや講座はすぐに定員に達してしまうことが多く、参加を希望する人が多い場合には早めの申し込みが必要です。 この点については、事前にスケジュールを確認し、早めに行動することをオススメします。 また、駐車場の混雑も多い傾向にあります。 車で来る方は時間に少し余裕を持って行くと良いと思います。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    松戸市五香市民センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    五香2丁目の住宅街にある市民センターです。図書館や会議室などありますが、選挙の時は1Fの老人ながいき室が投票所になりますね。他にも広い和室でマッタリできたり茶室などもあります。主にご老人のための施設ですね。いずれ、お世話になるかもしれません。。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    東部市民センター

    開館時間 開館日
    9時21時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    松戸市明市民センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    上本郷地区の市民センターですが、最近建て替えられてきれいになりました。最新クラスの設備充実しています。子供の遊び場や図書館もあり、特に図書館はPC操りスペースあります。すごいですね。市内在住60歳以上の方が無料で利用できるお部屋もあります。羨ましいですわ。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    松戸市北山市民会館

    投稿ユーザーからの口コミ
    松戸市斎場敷地内に併設されている市民会館です。場所柄、地域の集会やサークル活動にはほとんど使われる事なく法事や火葬時の待合に利用されています。義理の父の火葬時に利用させていただきました。食堂もあるのですが当時はコロナ鍋でしたので全てクローズでした。照明も消えていて暗かったです。待合室は明るくて広くて良かったです。タバコも外で吸えました。どうぞご利用下さい。。
    開館時間 開館日
    9時21時

■地方・地域の劇場・ホール・会館検索

映画館・劇場へ行くなら【エンタメファン】
「エンタメファン」は、名作映画やアニメに関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。