八王子市 の劇場・ホール・会館(8施設)
東京都八王子市所在の劇場・ホール・会館を一覧でご紹介します。気になる劇場などの施設名をクリックすると、その先のページで劇場への交通アクセス、ホールの開館時間・休館日をはじめ、会館の利用料金・収容人数、主な利用用途などの詳細情報を知ることが可能。さらに、ホール・会館周辺にある生活施設・賃貸物件も紹介しています。八王子市内にある劇場・ホール・会館の情報を知りたい方におすすめです。劇場・ホール・会館一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 八王子市の劇場・ホール・会館
- 8施設
- ランキング順
-
-
八王子市芸術文化会館いちょうホール
所在地: 〒192-0066 東京都八王子市本町24-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR八王子駅から歩いて10分前後、京王線八王子駅から歩いて15分前後。 市内を走るバスも出ているそうですが、大きな通り(商店街)を抜けてすぐのところにあるので、歩いて行くのにもちょうどいい距離です。 駐車スペースも約100台分くらいあるので、地元の人も遠方から遊びに来た人にも便利です。 いちょうホール自体は大小のホールが1つずつと、練習室、展示室、茶室、創作室、会議室があります。 また、レストランスペースもあり、待ち時間がある時やちょっとした休憩時間に立ち寄ることができます。 私は芸能人のトークイベントでこちらにお邪魔させていただきました。 市民ホールのような作りでしたが、大ホールの座席の椅子はフカフカしていて長時間座っていても辛くなかったです。 椅子も緩やかな傾斜状に設置されているので前の人の頭が気になることなく、トークイベントに集中して観覧できました。 女子トイレが1、2階に2個ずつしかないので行列もできていましたが、他の階トイレも使用可能の案内があったのでうまく分散されてました。 交通の便も良く、綺麗な会場で、800人ほど収容可能なので、少し大きめのイベントに利用されるのにはおすすめだと思います。 小ホールの方では落語や演歌歌手、地域の子どもの発表会が開催されることもあるようです。 芸術文化館というだけあって、さまざまな催し物が随時開催されており、いろんなポスターや展示物が飾ってありました。 建物の中に入ると2階天井吹き抜けで大きな空間となっており、広々としておりました。 ソファも数カ所置いてあり、待ち時間を潰している方も多く見受けられました。 またグランドピアノも入ってすぐのところに飾られているのも魅力的でした。 大きな階段を登ると2階から入場できる大ホールにつながっているようですが、別途小さめなエレベーターもあるので足の不自由な方やお子様連れの方も安心して利用できると思います。またロッカーもたくさん置いてありました。
開館時間 開館日 9時~22時月 火 水 木 金 土 日 -
J:COMホール八王子(八王子市民会館)
所在地: 〒192-0904 東京都八王子市子安町4-7-1 サザンスカイタワー八王子4階
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR八王子駅南口に直結のサザンスカイタワー4階にあります。市民会館がJ:COMホールと名前を変えたそうです。 駅直結なので、迷うことも雨に濡れることもなく便利でした。 収容人数2000名ほどで親子席や立見席もある、多摩地区最大級のホールだそうです。1階席もゆるく傾斜しているので、とても見やすくて良かったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの「八王子市南大沢文化会館」は 京王相模原線の南大沢駅から歩いて5分程の場所に あります。 駅を降りるとイトーヨーカ堂が見えるので、左に進み 1本信号を渡ってすぐの施設です。 大ホール・小ホール、多目的ホール、会議室などがあり ここでは、近隣の学校の入学式・卒業式の式典やコンサ ート、地域のイベントなどが開催されています。
開館時間 開館日 9時~22時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 八王子市役所由木事務所に併設されている市民センターです。和室があるのでそこで茶道教室をやっています。その他にも体育館や図書室、音楽室や調理室などがあり、様々なサークル活動や講習会、習い事などが行われています。小さい子供からご老人まで、幅広い年齢層の方々が集い、いつでも元気な声が聞こえる市民の交流の場です。毎年11月には、由木中央市民センターまつりが開催され、多くの市民で賑わいます。 駐車場がありますが、バス停「由木折返場」がすぐ目の前なので、バスも便利です。
開館時間 開館日 8時30分~21時45分月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京王線の北野駅北口から徒歩1分ほどの場所にあります。有料ですが、安く借りられる会議室やカルチャールーム・音楽室・和室・リクリエーションルーム・ホール等があり便利です。
開館時間 開館日 9時~21時30分月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 近所の方はよく使っていると思いますこちらの体育館。 私も運動が好きで休みの日は子供と一緒にバスケットなどをよくやっています。 私のほかにも家族連れはよく見かけます。 お近くの方はぜひ一度
開館時間 開館日 9時~21時30分月 火 水 木 金 土 日
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の劇場・ホール・会館検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本