米子市 の劇場・ホール・会館(4施設)
鳥取県米子市所在の劇場・ホール・会館を一覧でご紹介します。気になる劇場などの施設名をクリックすると、その先のページで劇場への交通アクセス、ホールの開館時間・休館日をはじめ、会館の利用料金・収容人数、主な利用用途などの詳細情報を知ることが可能。さらに、ホール・会館周辺にある生活施設・賃貸物件も紹介しています。米子市内にある劇場・ホール・会館の情報を知りたい方におすすめです。劇場・ホール・会館一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 米子市の劇場・ホール・会館
- 4施設
- ランキング順
-
-
米子コンベンションセンター
所在地: 〒683-0043 鳥取県米子市末広町294
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 米子コンベンションセンターを紹介します。米子コンベンションセンターは鳥取県米子市にあるコンベンションセンター。またはビックシップと呼ばれています。米子市での大きなイベントと言えば、まずここを思い浮かべるのではないでしょうか。収容人数は約2000人もの人が入る事ができ、これは山陰では最大級の規模を誇っています。米子駅からも近く併設されている駐車場もあるため、すごくアクセスは良いと思います。 何度か利用した事はありますが、今回はある要件でお邪魔した際にぜひ紹介したいと思って書かせていただきました。最近利用させていただいた目的は、音楽フェスが開かれていたため、その際の会場としてでした。音楽のホールとして利用させていただくのは初めてだったため、どういった形の音響、照明などの様子なのかとても気になっていました。私の地元鳥取で私の好きなバンドやアーティストが演奏すると聞いて、すぐさまチケットを取りました。正直、豪華なアーティストに対してのホールとしては小さい方だとは思いますが、逆にそれは近い距離で感じられるといったメリットがあります。席も指定ではないため、運がよければ普段は感じられない好きなアーティストと近い距離での生演奏、歌声を感じることができます。来月もまた違うイベントで訪れる予定なので、すごく楽しみです。 もう一つ米子コンベンションセンターと言えば、私は大学受験でここを利用させていただいた思い出があります。あれはすごく雪の積もる受験シーズンでの事でした。大事をとって前泊し、朝早く会場に入ることができました。これはやはり立地がすごくいい問題もあったんだと思います。もう大学受験として利用することがないと思いますが、またイベントなどで訪れた際ピリッとした緊張感を思い出すため、なんともいえない気持ちになります。 イベントの日には、ここの周辺にいくつもの出店や屋台が並ぶので、それだけでもすごく楽しめると思います。
開館時間 開館日 9時~22時月 火 水 木 金 土 日 -
淀江文化センター
所在地: 〒689-3403 鳥取県米子市淀江町西原708-4
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 久々に行ってまいりました。 淀江町伝統のよいとまかせに行ったときのことです。よいとまかせの期間は開放されてます。中で涼むこともできて寄りました。 私の通っていた小学校の学習発表会の会場でしたので、それ以来でした。 実に20年以上ぶり。懐かしい気持ちになりました。
開館時間 開館日 9時~22時月 火 水 木 金 土 日
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の劇場・ホール・会館検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本