中国地方
の劇場・ホール・会館(181~210施設/221施設)
エンタメールでは、全国の劇場・ホール・会館をアクセスランキング順にご紹介します。気になる劇場、ホール、会館の施設名をクリックすると、所在地はもちろん、交通アクセス、開館時間などが表示。一覧はアクセス数に応じて掲載されていますので、おすすめの劇場・ホールがすぐに見つかります。また、投稿ユーザー様から寄せられた口コミの中には、会館名称の意味、由来、建築された時期など貴重な情報も盛りだくさん。ぜひ、エンタメールの検索でお好きな劇場・ホール・会館を見つけましょう。劇場・ホール・会館一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
-
ランキング順
-
-
所在地:
〒689-2212 鳥取県東伯郡北栄町下種868
- アクセス:
山陰道「琴浦東IC」から「北栄町大栄ふれあい会…」まで 5.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地元の方々のふれあいの場となっている会館で地震等の震災の時は避難所にもなってくださいます。スポーツ等のイベントも多く企画されておられ色々楽しませてくださいます。
-
所在地:
〒731-2105 広島県山県郡北広島町田原
- アクセス:
浜田自動車道「大朝IC」から「交流館天狗の里」まで 5.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浜田道大朝インターをおりて車で15分くらいの所にある北広島町の観光スポットです!
時期に応じて、神楽やイベント、運動などができる広いホールと地の野菜を販売するお店があり、のんびりと楽しめる施設です。
グラウンドゴルフ場も併設されていて家族でも楽しめますよ!
-
所在地:
〒709-3404 岡山県久米郡美咲町西川1001-7
- アクセス:
中国自動車道「落合IC」から「美咲町旭文化会館」まで 9.6km
開館時間 |
開館日 |
10時~18時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒701-4501 岡山県瀬戸内市邑久町虫明6539
- アクセス:
山陽自動車道「備前IC」から「愛生会館」まで 11.7km
-
所在地:
〒692-0404 島根県安来市広瀬町広瀬753-40
- アクセス:
安来道路「東出雲IC」から「安来市商工会館」まで 7.8km
開館時間 |
開館日 |
9時~17時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒755-0808 山口県宇部市西平原4丁目9-1
- アクセス:
JR宇部線「岩鼻駅」から「パルセンター宇部」まで 徒歩8分
山陽自動車道(宇部下関線)「宇部IC」から「パルセンター宇部」まで 5.7km
-
所在地:
〒714-0011 岡山県笠岡市吉田2169-3
- アクセス:
山陽自動車道「笠岡IC」から「笠岡市吉田文化会館」まで 2.2km
開館時間 |
開館日 |
8時30分~17時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒740-1225 山口県岩国市美和町渋前1751
- アクセス:
山陽自動車道「岩国IC」から「美和文化会館」まで 8.7km
開館時間 |
開館日 |
9時~17時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒714-2111 岡山県井原市芳井町吉井4058-1
- アクセス:
山陽自動車道「笠岡IC」から「井原市芳井生涯学習セ…」まで 12.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 井原市芳井生涯学習センターは、芳井小学校、芳井中学校に隣接し、井原市民の諸々の集会場として、そしてイベント会場として利用されています。利用には料金がかかりますが、設備も整っているので助かります。
開館時間 |
開館日 |
9時~22時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒726-0004 広島県府中市府川町70
- アクセス:
JR福塩線「府中駅」から「府中市文化センター」まで 徒歩3分
尾道自動車道「尾道北IC」から「府中市文化センター」まで 8.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの府中市文化センターさんは、府中駅から東方面へ歩いて少しの場所にあります。
私は高校生の時に文化祭で利用させてもらいました。
その後は、確定申告の時期になると、申告手続き会場として利用させて頂いています。
とても馴染みのある場所で、これからもよろしくお願いします。
開館時間 |
開館日 |
9時~22時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒689-4207 鳥取県西伯郡伯耆町宇代891
- アクセス:
JR伯備線「伯耆溝口駅」から「鬼の館」まで 徒歩12分
米子自動車道「溝口IC」から「鬼の館」まで 3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鬼の館は伯耆町の国道181号線から日野川を渡ったところにある、多目的ホールです。目印は巨大な鬼の像です。ここでは演劇や講演といった様々なイベントが催されていたり、休日には家族連れで鬼の像と写真を撮ったりと観光地としても人気です。
開館時間 |
開館日 |
9時~22時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒751-0806 山口県下関市一の宮町4丁目2-8
- アクセス:
JR山陽新幹線「新下関駅」から「マリアージュ下関/聖…」まで 徒歩17分
中国自動車道「下関IC」から「マリアージュ下関/聖…」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 下関市一の宮の県道沿いにある結婚式場です。
国道沿いで車道からも良く見えるオシャレな建物でスタッフさんはとてもテキパキしています。
新下関駅のロータリーにあるチャペルはとても感動的なので是非行ってみて下さい!
-
所在地:
〒703-8278 岡山県岡山市中区古京町1丁目1-10
- アクセス:
岡山電気軌道東山線「中納言駅」から「岡山衛生会館」まで 徒歩7分
山陽自動車道「岡山IC」から「岡山衛生会館」まで 6.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 何度かこちらの会館内で健康診断を受けました。県医師会や病院協会、かつて県知事をされていた三木氏の記念ホールなどがありました。当時は後楽園近くの旭川土手沿いにありましたが、2年ほど前、建物の老朽化に伴い、厚生町の方に移設され、新しい綺麗な建物になってます。
開館時間 |
開館日 |
9時~21時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒737-0051 広島県呉市中央4丁目1-6
- アクセス:
JR呉線「呉駅」から「呉市中央公民館ホール…」まで 徒歩11分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 呉市中央公民館ホール呉市民会館は、呉市立図書館の上にあります。ピアノやオーケストラのコンサートや、歌舞伎などの劇で利用したり、企業や学校の催し物でも利用します。
開館時間 |
開館日 |
9時~17時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒737-2607 広島県呉市川尻町東1-1-21
- アクセス:
JR呉線「安芸川尻駅」から「呉市川尻公民館」まで 徒歩7分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 川尻町東1丁目にある公民館です。ばぁちゃんの家の近くにあり、たまに音楽鑑賞に行った記憶があります。町がかなり力を入れています。じぃちゃんと行った思い出の場所の1つです。
開館時間 |
開館日 |
8時30分~22時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒685-0014 島根県隠岐郡隠岐の島町西町吉田の二
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 隠岐の島の学校全体の音楽会や発表会などはこちらのホールで行います。
映画などの上映も行ったりしています。
ホールを使わないときは隠岐の島の歴史資料館のようになっています。
開館時間 |
開館日 |
8時30分~22時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒698-0203 島根県益田市美都町都茂1692-甲
- アクセス:
中国自動車道「吉和IC」から「ふれあいホールみと」まで 25km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ふれあいホールみとは、益田市役所支所(美都町)や都茂小学校や都茂中学校の近くにあります。
石見神楽の公園や中学校の吹奏楽コンサートなどが行なわれます。
また、美都図書館もありますので、調べものや探しものも出来ます。
開館時間 |
開館日 |
9時~22時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒743-0103 山口県光市岩田849
- アクセス:
JR山陽本線「岩田駅」から「大和スポーツセンター」まで 徒歩10分
山陽自動車道「熊毛IC」から「大和スポーツセンター」まで 6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 光市の大和にあります。JR岩田駅より徒歩15分程度でしょうか。総合運動施設でアリーナ、ホールその他会議室が整備されています。外にはグラウンド、野球場、テニスコートなどもあり様々な大会がここで開催されています。
開館時間 |
開館日 |
9時~21時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒680-0142 鳥取県鳥取市国府町麻生373-3
- アクセス:
鳥取自動車道「鳥取IC」から「国府町文化会館」まで 7.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国府町文化会館は鳥取市国府町にある文化会館です。
鳥取駅方面から見ると万葉歴史館の少し先の辺りにあります。
幼稚園の発表会などで利用されていて、私も何度か行きました。
歴史もありとても思い出の詰まった場所です。
開館時間 |
開館日 |
9時~17時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒720-1702 広島県神石郡神石高原町上豊松1767-1
- アクセス:
中国自動車道「東城IC」から「陽光の里文化ホール」まで 14.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは自治体で開催するイベント等によく利用されるようです。地方コンサートや小学生の劇など、土日は人が多いです。建物内には図書館もあり、学生さんが勉強されてます。土日に寄ってみれば、なにか催し物があるかもしれませんね。
開館時間 |
開館日 |
9時~17時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒739-0046 広島県東広島市鏡山3丁目3-1
- アクセス:
山陽自動車道「西条IC」から「ひろしま国際プラザ」まで 4.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ひろしま国際プラザは広島中央サイエンスパーク内にあります。
施設の概要は多種多様で、体育館や研修室、図書館、クッキング交流室、グランド、宿泊施設などがあり、様々なニーズに対応できます。
JR西条駅からシャトルバスが運行されているのも大きな魅力です。
施設が多種多様な分、利用施設、用途によって利用申し込み形態が異なるのでまずは問い合わせをするのが良いかと思います。お問い合わせフォームを利用するのが便利だと思います。
開館時間 |
開館日 |
9時~21時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒737-1205 広島県呉市音戸町南隠渡1丁目7-1
- アクセス:
広島呉道路「呉IC」から「呉市音戸市民センター」まで 7.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 呉市の運営する海沿いにあるホールで平成20年に完工致しました。行政窓口以外に公民館や図書館の併設のほか、コンサートが公演できる多目的ホールもあります。又、2階に上がるとテラスから眺める瀬戸内の海は絶景です。
開館時間 |
開館日 |
9時~17時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒681-0065 鳥取県岩美郡岩美町大字新井13-1
- アクセス:
JR山陰本線「岩美駅」から「岩美町文化センター」まで 徒歩13分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コンサートを開催されたり地元の子供向けにイベントを開催されたり年間通して様々な企画を実施されて地元の方々を中心に楽しませて下さいます。畳の和室の部屋も有りゆっくり寛げますよ。
開館時間 |
開館日 |
9時~17時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒689-4503 鳥取県日野郡日野町根雨129-1
- アクセス:
JR伯備線「根雨駅」から「日野町文化センター大…」まで 徒歩1分
米子自動車道「江府IC」から「日野町文化センター大…」まで 7.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR伯備線 根雨駅の裏側にあります。駅の出口が裏側にはないので徒歩だと少し歩かなくてはいけません。ホール内には固定席が245席ありコンサートや演劇などたくさんの催し物があります♪
開館時間 |
開館日 |
9時~22時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒690-2103 島根県松江市八雲町西岩坂355-1
- アクセス:
安来道路「東出雲IC」から「松江市八雲社会福祉セ…」まで 4.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここの福祉センターは、八雲町のアルバホールの中にあります。駐車場も広く、余裕をもって駐車できます。
中は、地元の方が多いので、みなさんがお知り合いみたいで、とてもアットホームで良い感じです。
開館時間 |
開館日 |
9時~22時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒712-8064 岡山県倉敷市水島青葉町4-20
- アクセス:
水島臨海鉄道「常盤駅」から「水島国際会館」まで 徒歩5分
瀬戸中央自動車道「水島IC」から「水島国際会館」まで 5.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 水島中央公園内にあるホールです。会議、研修出来るフロアや定期的に展示なども行っていますよ。人数に応じて利用可能な部屋を選択出来るので利用しやすいのが特徴ですね。中央公園の駐車場を利用することが出来るので遠方からも参加しやすいですよ。
-
所在地:
〒726-0027 広島県府中市篠根町630-4
- アクセス:
JR福塩線「下川辺駅」から「クルトピア明郷」まで 徒歩4分
尾道自動車道「尾道北IC」から「クルトピア明郷」まで 5.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 府中明郷学園の隣にあります。特徴的な外観で、船底をひっくり返したような形をしていて、当時小学生だった私のハートは奪われました。施設内に大型のキッチンがあるので、事前に申請しておけば料理教室等開催する事もできます。レンタルできるキッチンはここ以外では少ないので、よくここで料理教室に参加していました。他にも囲碁・将棋クラブや放課後教室をやっています。
開館時間 |
開館日 |
9時~20時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒727-0413 広島県庄原市高野町南257
- アクセス:
高野山・大津恵線「「上市」バス停留所」から「緑の村文化センター」まで 徒歩5分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 庄原市高野町で一般の企業が運営しているリゾート施設です。施設では露天風呂のある貸し別荘やテニスコートのほか、県下最大級のキャンプ場では子供連れなど多くのファミリーで利用されています。
-
所在地:
〒720-1521 広島県神石郡神石高原町阿下
- アクセス:
尾道自動車道「甲奴IC」から「阿下ふれあい会館」まで 17.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神石高原町にあるふれあい会館です。
この会館は神石高原町で行われる様々な行事で使用される施設となっています。
夏祭りや秋の子供神輿祭り、とんど等の行事があったり、地域の方の定期的な集まりに使ったりしてます!!
町に申請すれば誰でも使えますので、是非使ってみて下さい!!
開館時間 |
開館日 |
9時~17時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒726-0005 広島県府中市府中町27-1
- アクセス:
JR福塩線「府中駅」から「府中市福祉会館」まで 徒歩2分
尾道自動車道「尾道北IC」から「府中市福祉会館」まで 8.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 1階にあさひ児童館という地域の児童館があり、小さい乳幼児や小学生も遊びに来ています。夏休み期間中、ビニールプールを準備してくれる日もあって、水着を持参すれば楽しむことができます。
開館時間 |
開館日 |
9時~22時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |