
岩手県大船渡市にある大船渡市民文化会館。2008年誕生と比較的新しい施設です。高台に建つため、2011年3月11日の東日本大震災時には、避難所としても有効利用されたそうです。三陸の海、リアス式海岸をモチーフとした意匠が斬新で、それでいて温かみのある落ち着いた内部空間です。1100席ほどの大ホールと図書館があります。
ご希望の劇場・ホール・会館情報を無料で検索できます。
エンターテイメント|
劇場・ホール
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~5件を表示 / 全5件
岩手県大船渡市にある大船渡市民文化会館。2008年誕生と比較的新しい施設です。高台に建つため、2011年3月11日の東日本大震災時には、避難所としても有効利用されたそうです。三陸の海、リアス式海岸をモチーフとした意匠が斬新で、それでいて温かみのある落ち着いた内部空間です。1100席ほどの大ホールと図書館があります。
演奏会で利用しました。リアスホールとも呼ばれていて、東日本大震災の際には嵐など様々な著名人がコンサートをしたところです。座席全体が波の形になっておりとても可愛らしいです。
大船渡市民文化会館は大船渡市内で一番大きな会館です。地元や岩手県民であればリアスホールと言ったほうが通りが良いかもしれません。発表会やコンサート等によく使われる場所です。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |