
ここは、大河原町にある文化センターになります。ここには、800名収容出来る映画館形式の大ホールもあり、天井も高く音響も良いホールですよ。芸術文化センターらしく丸柱がコンクリート打放などモニュメントが設置されています。是非皆さんもお越し下さい。
ご希望の劇場・ホール・会館情報を無料で検索できます。
エンターテイメント|
劇場・ホール
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~38件を表示 / 全38件
ここは、大河原町にある文化センターになります。ここには、800名収容出来る映画館形式の大ホールもあり、天井も高く音響も良いホールですよ。芸術文化センターらしく丸柱がコンクリート打放などモニュメントが設置されています。是非皆さんもお越し下さい。
こちらの施設は会議の際に利用しました。駐車場も広く、観光バスの乗り入れも可能です。施設内には大小いくつかのホールがあり、用途によって選べます。通路はガラス張りが多く、とても明るくて開放的です。
岩沼市と白石市の間、大河原町にある多目的ホールです。 UFOのような、又は、大きな古民家のような独特の形をした緑色の屋根が目印です。 ホールは約800席あり、様々なコンサートや会議等の催しで利用されています。ホール内に入ると懐かしさを感じますが、それもそのはずで天井や梁は東北の民家を、そして照明は火焔土器をモチーフとしているそうです。 全体的には昭和初期に建てられたホールのような拡張の高さが私のお気に入りポイントです。 屋外には、人工の川が流れる彫刻があしらわれた近代的なお庭があり、晴れた日には絵画のような心地よい風景を楽しむことが出来ます。 ちなみに、ホールの名前になっている「えずこ」ですが、これは東北で乳児を育てるのに使ったわら製のかごのことだそうです。 その、優しい感じがお庭にも表れているような気がします。 近隣には、大型ショッピングモールも有りますので買い物ついでに訪れることも、ホールで音楽を聴いたついでにお買い物をすることも出来、お気に入りポイントの一つでもあります。
村田ICから15分くらいの場所にある、えずこホールですが、コンサートや催し物など様々な用途で利用されております。 大ホールは最大800名程が収容できる大型ホールとなっており、館内は清潔感がありとても綺麗です。社内会議で使用した会議室や平土間ホールもおしゃれな感じでとても好感が持てました。クラシックコンサート等がよく開催されているので、興味がある方是非一度利用してみて下さい。
仙台市中心部から国道4号線を南下、大河原町のショッピングモールに隣接するえずこホール仙南芸術文化センター。 大ホールでは主にコンサートや演劇など多くのイベントが開催され、仙南地区の芸術文化を長きにわたって支えています。
国道4号線からショッピングモール フォルテ方面に走ると 直ぐにえずこホール仙南芸術文化センター見えると思います。 先日会社の会議でえずこホールを使わせて頂きました。 施設内は綺麗で落ち着いて会議に参加できました。 また会議の際は宜しくお願いします。
えずこホールは国道4号線から大河原の市街地中心部に あります。建物が特徴的なので目立ちます。 会場はコンサートや演劇、会議など多目的に利用 出来ます。 先日は仕事の打ち合わせで訪れましたが、 次回は音楽イベントがある時に行くつもりです。
先日利用させていただきました。 えずこって何? 外観が独特だな〜と思いましたが ホームページを見て納得しました。 内部のホールに入り、椅子狭そうだな〜と 思いましたが、ゆったり座れた事と 大ホール以外にも内部に会議室などがあり 建物の広さにびっくりしました。
えずこホールは大河原町にあります。会議で使用させて頂きましたが、大ホールから練習室まで色々と対応出来る文化センターでした。職員の方々の対応も良くスムーズに進行する事ができました。
こちら『えずこホール仙南芸術文化センター』さんは会議で初めて利用させていただきましたが、座席のシートの作りが良くとても快適でした。場所もショッピングモールの近くでわかりやすかったです。
こちらのえずこホールは宮城県の大河原町の中心にあります。中にはイベントの出来る大ホールや小さな会議室などがあり、地元のイベントや講座などが開催されてます。また企業さんの会議などが行われており、平日はかなり混んでます
落語や、演奏会、地域の学校の発表会など定期的にイベントが開催されます。興味があるイベントが開催される時には友人や家族を誘って楽しく利用しています♪皆さんも興味があるイベントが開催される際は、是非一度利用してみてください♪
宮城県仙南地域にある「えずこホール」は建物の形が「えずこ」をかたどったデザインになっています。「えずこ」は現在の赤ちゃんのベッドのような籠型のものを呼んだ方言からきているそうです。地域の文化ホールとして多くの文化事業で利用されています。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |