■仙台市青葉区/

エンターテイメント|

劇場・ホール

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

仙台国際センター投稿口コミ

施設検索/仙台市青葉区の「仙台国際センター」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

東北を代表する国際会議場です。

評価:5

伊達政宗像で有名な青葉城址がある青葉山のふもとに広がる施設です。2015年の12月に仙台市営地下鉄東西線の国際センター駅もできてアクセスがぐっと便利になりました。東北大学や仙台第二高校と隣接しており文化的なエリアの一角といったイメージがあります。国際センター駅からは国際センターまでの通路に屋根がかかっており、雨の日の利用でもぬれずに施設内へたどり着きます。また、車でのアクセスも会議棟の地下に駐車場が94台と、国際センター駅を挟んで反対側に「せんだい青葉交流広場」として342台の駐車場があります。大型バスも22台停められますので大きなイベントにも対応できます。料金は地下駐車場が最初の1時間は200円、以降30分ごとに100円となっています。「せんだい青葉交流広場」の駐車場は30分ごとに100円、大型は30分ごとに500円となっています。国際センター駅を出てすぐの広場には仙台出身のフィギュアスケートの金メダリストの荒川静香さんと羽生結弦さんのモニュメントがあり、ファンの方が写真撮影をしていました。東北を代表する国際会議場だけあって、会議棟内部はふかふかの絨毯張りで、格式の高さを感じます。6か国語同時通訳設備がある大ホールや300名規模の大きな会議室が2つ、レセプションホールがあります。50名前後の会議室も8つあり、大きなホールで全体で会議をやり、小さなホールや会議室で分科会といった使い方もできそうです。訪れた日も医学系の学会が複数会場を使って開かれていました。会議棟からつながる展示室も大規模なイベントが開けるかなりの広さがあります。カタログには3000㎡と書いてありました。パーテーションで5分割にできるようです。搬入口の駐車場には大きなテントが屋根としてかかっており、雨の日の搬入でも便利そうです。また廊下などを介さずに搬入口のドアを開けたら即展示室となっていますので、設営時の動線などもスムーズかと思います。また、展示棟にも会議室や控室、応接室などが複数あり、設備が充実しています。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

この施設への投稿写真 8 枚

口コミ一覧へ戻る

映画館・劇場へ行くなら【エンタメファン】
「エンタメファン」は、名作映画やアニメに関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画