
地下鉄泉中央駅から地下道が続いており、冬場でも移動しやすい施設です。 去年改修工事が入り、より使いやすくなりました。喫茶室もあります。学校のイベントから有名劇団など幅広く利用されています。
ご希望の劇場・ホール・会館情報を無料で検索できます。
エンターテイメント|
劇場・ホール
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~25件を表示 / 全25件
地下鉄泉中央駅から地下道が続いており、冬場でも移動しやすい施設です。 去年改修工事が入り、より使いやすくなりました。喫茶室もあります。学校のイベントから有名劇団など幅広く利用されています。
イズミティ21が通称の仙台市泉文化創造センター。2017年からは命名権を取得した仙台銀行の冠をつけ、エントランスの名称看板は「仙台銀行ホール イズミティ21」となっています。クラシックコンサートやミュージカルなどを上演する客席数1400を超える大ホール、演劇や各種発表会に使用されるという客席400程度の小ホール、その他に展示室やカフェレストランも併設された文化施設です。先日、友人ととある劇団のミュージカルを観に訪れました。エントランスから大ホール内への動線が良く、2階席を設けていないので広々した空間で音響もとても良い印象でした。ホワイエは道路に面しているのでとても明るく開放的です。上演前や幕間の休憩時間には、多くの観客で賑わっていました。仙台市地下鉄南北線の泉中央駅からほど近く、地下通路で施設前面まで行けるので天候を気にせずアクセスしやすいです。仙台駅から泉中央駅まで20分弱なので、他県より遠征組の我々にも行きやすい場所でした。
仙台市営地下鉄南北線泉中央駅からすぐのところにあるホールです。コンサートや講習会などさまばまなイベントが行われています。学校の発表会などでの利用もあります。駅からすぐなので便利です。
泉区中央エリアにありますホール、イズミティ21がこちらです。泉中央駅のすぐ目の前にあり、駅から近い立地が特に便利ですよね。車がない方でもアクセスが良い立地で助かります。 イズミティ21では様々なアーティストさんのコンサート会場や演劇の舞台として利用される事が県内外の方々で集まります。 また学生さん達の発表会や合唱コンクールといった地域の皆さんが集まるイベント会場でもあり、地域に根づくイズミティです。
吹奏楽のイベントで行ったことがあります。方向音痴で子連れでの道のりでしたが、泉中央駅から徒歩ですぐだったので、大変便利でした。トイレも綺麗で子連れにも使いやすい仕様で有り難かったです。
地下鉄南北線泉中央駅よりすぐにあるイズミティ21です。 コンサートによく使われており、母が大好きな歌手もきています。 又、中学校の音楽発表会にも使われています。広いのでオススメです。
イズミティ21は、吹奏楽コンクールやアーティストによるライブなど様々なイベントが行われる泉区で唯一の大ホールがあります。泉中央駅から歩いて行ける距離にあり、交通の便もとても良いです。私は、よく展示会などに参加しています。他にも様々なイベントを開催しているので、興味ある方は是非一度行ってみてください。
泉中央駅から徒歩で行けるホールになります。地上から歩いて行けますが、地下鉄を利用される方は、地下道もイズミティ21の前まで通っているので地上に出なくても行くことができます。北3出口になります。大ホールと小ホール、展示室があり、入口入って左側が大ホール、右側が小ホールになります。また、2階にはレストランや練習室があります。
泉中央駅から徒歩5分程で着きます。 普段は地域の人が運動が出来るようになっています。 この体育館は中高生の大会などでも利用される為、総体時期には県内から学生が集まり普段の練習の成果を発揮しています。
地下鉄南北線の泉中央駅からすぐにあるコンサートホールです。 学生の頃は吹奏楽の大会でよく利用しました。 今はミュージシャンのライブの時によく利用します。 音楽関係だけでなくイベントが多々開催されている様なので、今後もチェックしたいと思います。
地下鉄泉中央駅に直結してます。地下道を通って地上に出れば目の前にあります。こちらでは、様々なイベントや催し物をやっています。私は、中学のとき、合唱コンクールで利用しました。館内はとてもきれいで、スタッフの方の対応も丁寧で迅速でした。
泉中央駅から歩いてすぐにある、アクセスしやすいホールです。こちらのホールは大きく大人数でも入る事が出来ることからアーティストの方もライブによく利用されているため、様々なイベントが開催されています。
イズミティ21(仙台市泉文化創造センター)は、仙台市泉区泉中央にある劇場です。 泉中央駅から歩いてすぐのところにあります。 子供たちを連れてよくこちらに子供向けのショーを見に来ます。 ロビーはグッツ販売などを行っていました。 2階まであるので、疲れたときに一休みできました。 ホールは広くてどの積からも良く見えるつくりのすばらしいホールでした。 また是非利用したいです。
イズミティ21は地下鉄で泉中央駅で下車し出口北1から出ると 正面にあるのでとてもアクセスがいいです。 4/25に嫁と辻井伸行×服部百音の究極の協奏曲コンサートに行ってきました。以前から辻井伸行さんのドキュメンタリー 番組を見ていたので生のピアノ演奏を聴くことが出来て 感動しました。2人とも素晴らしい演奏家です。今後の活躍を期待しております。
イズミティ21は地下鉄 泉中央駅から北西側に5分ほど歩いたところにある、大きな複合文化施設です。 施設は座席数1,500席程度を含む大ホールの他、400席程の小ホール、その他展示室や会議室・和室などがあり、コンサートや演劇から各種展示会・発表会・文化教室などまで多岐に渡る文化イベントに貸し出されています。 私も2度ほどクラシックの講演を見に行ったことがありますが、すごく綺麗に整備されたホールでしたよ。 毎週のように手軽な金額で見に行けるイベントが行われていますので、皆さんも是非イベントをチェックしてみては!
地下鉄泉中央駅の近くにあり、地下歩道があるので移動が便利です。 ホールも広く、幅広いジャンルの公演が行われています。 アーティストのコンサートにも利用されており、オペラ、バレエなどに対応できる大ホールの他に、小ホールや展示会などで使える展示室のほかに、スタジオや練習室で構成されている複合施設です。
地下鉄泉中央駅から徒歩5分の場所にあり、コンサートや会議などいろいろなもようしものが常に行われています。築は30年位になりますが、管理が良いのか非常に新しく綺麗なホールです。従業員の対応も非常に良い為、この地区では中心的なイベント施設になっています。
泉中央駅近くにあります。周辺にたくさんのコインパーキングがあるので、車でのお出掛けも安心です。年間を通して様々なイベントが行われています。夏に子供向けの夏祭りイベントがあったので行ってきました。とても混んでいましたが、子供が暇にならないように工夫されていてとても良かったです。
地下鉄南北線泉中央駅からすぐのところにあります。駐車場の台数は少なめですが、近隣にコインパーキングがあります。 ホールは仙台の中では大きめで、音楽コンサートや講演など幅広く使われています。音が響かないと言われていますが…プロの演奏はいつも素晴らしいですよ。
地下鉄泉中央駅から徒歩3分! 泉区役所の向かえに位置しています。 アーティストのコンサートからピアノコンクール、高等学校や中学校の定期演奏会まで幅広い利用方法のあるホールです!
泉中央駅から徒歩5分のところにある施設です。国家資格の試験会場にもなっている場所です。駅からも近くコンサートなどに行く際もとても利便性がいいです。近くには大型ショッピング施設も有りますのでコンサート帰りにショッピングも楽しめますよ。
仙台の地下鉄終点、泉中央駅からすぐの場所にあります。 コンサートホールとして、学生から有名な方まで様々な方が利用してます。ホールも広く、ゆっくりと音楽を楽しめる環境となっております。是非一度利用してみて下さい。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |