白石市文化体育活動センターホワイトキューブ
先日、子供をつれて宮城県白石市にある「白石市文化体育活動センターホワイトキューブ」に行ってきました。
私が学生の頃に建物見学で行った事があるのですが、それ以来15年ぶりに行ってきました。
その日は何も催し物が無かったのですが、入口は解放されいたので、中に入る事はできました。
この「白石市文化体育活動センターホワイトキューブ」の中には中に浮いた球体があり、とても珍しい風景だと思います。
施設としましては、パイプオルガンのあるコンサートホール、バスケットボールコート4面分にもなる広いアリーナ、会議室やトレーニングルームなどがあるそうです。
東北新幹線 白石蔵王駅からも徒歩5分ほどの距離にあるので、さまざまなイベントが開催されているようです。
ただ、現在ではコンサートホールにおいては損傷が激しく復旧の見通しが立っていない為、利用できないとホームページに記載がありました。
早く復旧されるといいですね。
「白石市文化体育活動センターホワイトキューブ」という名前の通り、外観は白を基調とした大きな箱をイメージされる建物です。また、アリーナでは卓球大会やバレーボール競技などにも利用されているようです。
また、毎週水曜日は定休日。毎週木曜日は卓球の日とされており、卓球のみ一般開放としては卓球のみ開放のようなので、ご注意ください。
ぜひホームページで一般開放されている日をチェックしてトレーニングルーム等を利用して、運動不足解消などに利用してみて下さい。