
改装され、土浦クラフトシビックホールになりました。狭かった和式のトイレも、広々したバリアフリー仕様になりました。1階の大ホールでは、演歌歌手のリサイタルや、市内小・中学校の文化祭などのイベントが開催されています。2階の小ホールでは、ピアス教室の発表会など。市民の為の会館です。
ご希望の劇場・ホール・会館情報を無料で検索できます。
エンターテイメント|
劇場・ホール
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~10件を表示 / 全10件
改装され、土浦クラフトシビックホールになりました。狭かった和式のトイレも、広々したバリアフリー仕様になりました。1階の大ホールでは、演歌歌手のリサイタルや、市内小・中学校の文化祭などのイベントが開催されています。2階の小ホールでは、ピアス教室の発表会など。市民の為の会館です。
土浦市の真鍋にあるとても古い建物です。私は、演歌歌手のコンサートに行きました。いろいろなイベントを行っていまして自動車の運転免許の講習にも行きました。子供のころは、アニメ映画を見に行きましたよ。
市民会館の前を通ると、スーパースターのライブを思い出します。その日は雨が降っていて、確か「ガラスの街」を聴かせてくれたと思います、全身の皮膚から音が入ってきた様な感じで、本当に感激しました。
【歌舞伎】地方公演場所の一箇所にもなっています。 歌舞伎大好きな私は、チケット発売日には早朝早く並び、お気に入りの席をゲットして観劇します。歌舞伎といえば『歌舞伎座』や『国立』『新橋演舞場』を思い浮かべるかと思いますが、地方公演ならではの良さが有り、又会場の造りも悪くはなく満喫出来ます。歌舞伎だけではなく様々な公演や催しがありますので、お時間ある方は何かしらご覧になってみては如何ですか??
子供の金管のコンクールがあるので行きました。 以前は水戸でも行なわれていたそうですが、震災で水戸の会場は被災したそうですが、土浦市民会館はダメージを免れたと主催者挨拶で言われていました。 残念ながらコンクールでは入選しませんでした(;o;)
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |