■茨城県日立市/

エンターテイメント|

劇場・ホール

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

日立シビックセンター投稿口コミ

施設検索/茨城県日立市の「日立シビックセンター」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

催しが目白押し

評価:4

交通手段としては、電車の場合はJR常磐線「日立駅」の中央口から下車・徒歩3分で、車の場合は、常磐自動車道「日立中央IC」から車で8分で着きます。
車の場合には、地下に駐車場が200台ありますので、安心です。料金は、1時間無料で、以降30分100円です。近くのスーパーマーケットも直通しており、スーパーとも提携している駐車場ですので便利です。
休館日は、毎月最終月曜日と年末年始となっています。
入館料は、科学館が大人530円・小人320円・幼児は無料となっています。天球劇場は、大人530円・小人320円・幼児は無料です。お得に利用するには、セット券をオススメします。セット券は、科学館と天球劇場に入館出来て、大人800円・小人400円・幼児は無料となっています。また、30人以上の団体で利用する場合には、団体割引もあります。
尚、現在は、「日立市市制80周年記念キャンペーン」で、9月1日から10月31日まで、科学館と天球劇場が共に入館料が無料となっています。我が家も先日行き、無料で入館する事が出来ました。
開館時間は、10時から18時までで最終入館は17時までとなっています。
センター内の施設として、地下1階には視聴覚センターがあり、日立シネマが上映されています。10月は19日と20日に「私を野球につれてって」が上映されました。11月は、2日と3日に「望郷」12月は、21日と22日に「キリマンジャロの雪」が上映予定となっています。
開始時間は、10時30分から13時30分で先着50人で入場無料となっていますので、機会があれば行ってみたいと思います。
1階には、記念図書館があります。幼児向けのおはなし会や赤ちゃん向けのらっこのおへや・としょかんまつり2019など催しもあります。
他にも1階には、カフェハルモニアがあり、厳選素材を使用したスープカレーと彩り豊かなワンプレート御膳など多数ランチメニューが揃っています。予約も可能ですので嬉しいですね。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

Iwamasanさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

映画館・劇場へ行くなら【エンタメファン】
「エンタメファン」は、名作映画やアニメに関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画