「守谷市市民交流プラザ」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~17施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると守谷市市民交流プラザから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設守谷市市民交流プラザから下記の店舗まで直線距離で235m
バーミヤン 守谷店/ バーミヤン328店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 守谷市立沢にある飲食店です。ここはファミリー層に人気のレストランで、ランチタイムでもディナータイムでも多くの家族連れで賑わっています。店内も清潔感があり、広い席も多く完備されています。
-
周辺施設守谷市市民交流プラザから下記の店舗まで直線距離で442m
レストランテ・ジェノ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 守谷市立沢にある老舗の喫茶店です。ふれあい道路沿いにあり、地元の人たちから愛されているお店。子供の頃によく母と行った思い出の喫茶店です。店内はアットホームな雰囲気でカウンターとテーブル席があります。 可愛らしいインテリアがたくさんあるので、その空間に居るだけでワクワクしちゃいます! 『可愛い小さな喫茶店』というイメージですが、メニューがとても豊富でリーズナブルなんです!!肉料理・魚料理・ピザ・カレー・ドリアなどなど。 ランチメニューは6つのコースから選べて1,000〜2,000円くらいの価格帯。サラダやドリンクバーが付いているのも嬉しいです♪ 昔から通っているお店なので、色々美味しくておすすめなのですが、一番食べたのが『厚切りポークソテー』です!お肉がジューシーで肉厚。とても柔らかくて美味しい!!特製ソースの“和風にんにくしょうゆソース”が絶品なんですよ♪ごはんが進む味付けです。付け合わせの野菜もちょうどいい量でいい感じ。とにかく本当に美味しいので絶対に食べてほしい一品です!! そして、毎回楽しみなのが、『本日のスープ』 人参・コーンポタージュ・枝豆・かぼちゃを飲んだことがありますが、どれも美味しい!!私のおすすめは濃厚なかぼちゃスープかな。家でもこんな美味しいスープが作れたらいいのだけど…。 そして、女子が最後に絶対に頼む『スイーツ』 ジェノはスイーツも申し分ないです。全部おすすめ。お腹に余力があるなら、絶対にケーキがおすすめ。クリームチーズケーキは濃厚な味わい。上にかかっている甘酸っぱいベリーソースととてもよく合います。ロールケーキはスポンジがふわふわでしっとり。ミルキーな生クリームが美味しい一品です。 お腹いっぱいだけど、ちょっとだけスイーツ食べたい!って時は、コーヒーゼリー(バニラアイス添え)かピスタチオナッツのアイス!コーヒーゼリーはさっぱりと頂けてGOOD!ピスタチオアイスは濃厚〜だけど、アイスだからサラッと頂けちゃいますね。 久々に母と行きたいな、と思います♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 守谷市松前台3丁目にあるお好み焼き屋さんです。 20年以上続いているお好み焼き屋さんで、地元民だけでなく多くのお客様から愛されているお好み焼き屋さんです。 関東鉄道常総線の新守谷駅から歩いて、20〜25分ほどのところにあります。 駐車場もあり、車で行く事も可能です。 営業時間は、火曜日〜金曜日が17時〜22時半まで開いており、土曜日は12時〜22時半、日曜日は12時〜22時まで営業しております。 月曜日は定休日になっているので気を付けて下さい! 店員さんは元気がある方が多く、お店の中は活気あふれており明るい雰囲気になっております。 店内は清潔感があり、気持ちよく食事を楽しむ事ができます。 メニューも豊富で、定番のお好み焼きや広島焼やもんじゃなど様々あるので、毎回何を食べようか悩んでしまいます(笑) お酒・ソフトドリンクのメニューも豊富なので、大人だけでなく子供も楽しめるお店になっております。 私のオススメとしては、レバニラ焼きがオススメです! レバーは癖があり苦手という方が多いと思われますが、ここのレバーはあまり臭みもなく癖もないので、非常に食べやすいです。 毎回来る度にお酒のアテとして注文をしています! レバニラとお酒の相性は抜群なので、どんどんお酒が進んでしまい、序盤で酔っ払ってしまいます(笑) 他のオススメ品として、厚切り牛タンもオススメです。 分厚いので、食べ応えがありこれまたお酒が進んでしまいます(笑) 鉄板焼きを食べた後は、いよいよメインのお好み焼きですが、ここで私のオススメとして、シソニンニクです! あまり他のお好み焼き屋さんでは、見ないメニューだと思いますが一度食べると病みつきになってしまいます! シソのさっぱり感とニンニクのガツンとくるパンチ力が合わさり、最高のハーモニーを生み出し、とても美味しいお好み焼きになっております。 騙された思って、一度食べてみて下さい! 皆様も、お近くを通った際にはぜひ立ち寄ってみて下さい!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 守谷市薬師台6丁目にあるお寿司屋さんです。 場所は、守谷市立大井沢小学校や板戸井公園の近くにあります。 最寄り駅が常総線の新守谷駅で距離が約3.2kmなので車で伺うか、 電車で来られる際はタクシーで伺うことをお勧めします。 守谷駅発新守谷駅行バスに乗車して、大井沢小学校前で下車すると徒歩約1分のところにあるのでバスで伺うのもお勧めです。 営業時間はお昼の11時半から13時半、夜は17時半から22時半までで、 定休日は毎週水曜日と第三木曜日となっております。 建物の外観は庭園を通って店内に入って行く造りになっていて 場所を知らないと見過ごしてしまうほど、街に溶け込んでいますが 店内は古民家を改装した様なレトロで素敵な空間が広がっており、 ここは茨城なのかと疑ってしまう様な雰囲気にガラっと変わります。 店内の材木は100年以上前のものだそうです。 店内の小物も内装の良さをより際立たせていて お寿司屋さんとは思えないほどとてもお洒落な空間でした。 席はカウンターと座敷が用意されており、 カウンターでは店主の魚捌きやお寿司を握る工程などを見ながら 料理を楽んだり、スタッフの方と会話を楽しみながら過ごすことができます。 席数はそこまで多くないので伺う際は必ず予約をしてから伺うことをお勧めします。 お料理のお勧めは勿論お寿司ですが、それ以外のお料理も非常に美味しく お魚にまつわる料理が多い印象でした。 お寿司は一貫から頼むこともできます。 季節や時期によってお寿司の種類やメニューが変更されています。 お料理のお皿も細部までこだわっているのが伝わってきました。 お酒も種類が豊富に用意されており、特に日本酒は近隣のお店では見たことのない珍しい種類なども揃えてありました。 スタッフの方の対応も非常に丁寧でお料理の説明も詳しくしてくれました。 店内は常連さんが多い印象で、接待やお祝い事などで利用される方も多いみたいです。 守谷市内で特にお勧めのお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新守谷の駅からまっすぐ行った通りの交差点のちょうどカドにありますのでわかりやすいです。 雑貨屋さんと併設のカフェです。私は前に行ったときにはコーヒーとサンドイッチをいただきましたが、両方とってもおいしかったのでランチタイムにまた利用したいと思います。近所にあるとうれしい、そんなお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 守谷市松前台3丁目にあるお好み焼き屋さんです。 20年以上続いているお好み焼き屋さんで、地元民だけでなく多くのお客様から愛されているお好み焼き屋さんです。 関東鉄道常総線の新守谷駅から歩いて、20〜25分ほどのところにあります。 駐車場もあり、車で行く事も可能です。 営業時間は、火曜日〜金曜日が17時〜22時半まで開いており、土曜日は12時〜22時半、日曜日は12時〜22時まで営業しております。 月曜日は定休日になっているので気を付けて下さい! 店員さんは元気がある方が多く、お店の中は活気あふれており明るい雰囲気になっております。 店内は清潔感があり、気持ちよく食事を楽しむ事ができます。 メニューも豊富で、定番のお好み焼きや広島焼やもんじゃなど様々あるので、毎回何を食べようか悩んでしまいます(笑) お酒・ソフトドリンクのメニューも豊富なので、大人だけでなく子供も楽しめるお店になっております。 私のオススメとしては、レバニラ焼きがオススメです! レバーは癖があり苦手という方が多いと思われますが、ここのレバーはあまり臭みもなく癖もないので、非常に食べやすいです。 毎回来る度にお酒のアテとして注文をしています! レバニラとお酒の相性は抜群なので、どんどんお酒が進んでしまい、序盤で酔っ払ってしまいます(笑) 他のオススメ品として、厚切り牛タンもオススメです。 分厚いので、食べ応えがありこれまたお酒が進んでしまいます(笑) 鉄板焼きを食べた後は、いよいよメインのお好み焼きですが、ここで私のオススメとして、シソニンニクです! あまり他のお好み焼き屋さんでは、見ないメニューだと思いますが一度食べると病みつきになってしまいます! シソのさっぱり感とニンニクのガツンとくるパンチ力が合わさり、最高のハーモニーを生み出し、とても美味しいお好み焼きになっております。 騙された思って、一度食べてみて下さい! 皆様も、お近くを通った際にはぜひ立ち寄ってみて下さい!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 守谷市立沢にある老舗の喫茶店です。ふれあい道路沿いにあり、地元の人たちから愛されているお店。子供の頃によく母と行った思い出の喫茶店です。店内はアットホームな雰囲気でカウンターとテーブル席があります。 可愛らしいインテリアがたくさんあるので、その空間に居るだけでワクワクしちゃいます! 『可愛い小さな喫茶店』というイメージですが、メニューがとても豊富でリーズナブルなんです!!肉料理・魚料理・ピザ・カレー・ドリアなどなど。 ランチメニューは6つのコースから選べて1,000〜2,000円くらいの価格帯。サラダやドリンクバーが付いているのも嬉しいです♪ 昔から通っているお店なので、色々美味しくておすすめなのですが、一番食べたのが『厚切りポークソテー』です!お肉がジューシーで肉厚。とても柔らかくて美味しい!!特製ソースの“和風にんにくしょうゆソース”が絶品なんですよ♪ごはんが進む味付けです。付け合わせの野菜もちょうどいい量でいい感じ。とにかく本当に美味しいので絶対に食べてほしい一品です!! そして、毎回楽しみなのが、『本日のスープ』 人参・コーンポタージュ・枝豆・かぼちゃを飲んだことがありますが、どれも美味しい!!私のおすすめは濃厚なかぼちゃスープかな。家でもこんな美味しいスープが作れたらいいのだけど…。 そして、女子が最後に絶対に頼む『スイーツ』 ジェノはスイーツも申し分ないです。全部おすすめ。お腹に余力があるなら、絶対にケーキがおすすめ。クリームチーズケーキは濃厚な味わい。上にかかっている甘酸っぱいベリーソースととてもよく合います。ロールケーキはスポンジがふわふわでしっとり。ミルキーな生クリームが美味しい一品です。 お腹いっぱいだけど、ちょっとだけスイーツ食べたい!って時は、コーヒーゼリー(バニラアイス添え)かピスタチオナッツのアイス!コーヒーゼリーはさっぱりと頂けてGOOD!ピスタチオアイスは濃厚〜だけど、アイスだからサラッと頂けちゃいますね。 久々に母と行きたいな、と思います♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 守谷市薬師台6丁目にあるお寿司屋さんです。 場所は、守谷市立大井沢小学校や板戸井公園の近くにあります。 最寄り駅が常総線の新守谷駅で距離が約3.2kmなので車で伺うか、 電車で来られる際はタクシーで伺うことをお勧めします。 守谷駅発新守谷駅行バスに乗車して、大井沢小学校前で下車すると徒歩約1分のところにあるのでバスで伺うのもお勧めです。 営業時間はお昼の11時半から13時半、夜は17時半から22時半までで、 定休日は毎週水曜日と第三木曜日となっております。 建物の外観は庭園を通って店内に入って行く造りになっていて 場所を知らないと見過ごしてしまうほど、街に溶け込んでいますが 店内は古民家を改装した様なレトロで素敵な空間が広がっており、 ここは茨城なのかと疑ってしまう様な雰囲気にガラっと変わります。 店内の材木は100年以上前のものだそうです。 店内の小物も内装の良さをより際立たせていて お寿司屋さんとは思えないほどとてもお洒落な空間でした。 席はカウンターと座敷が用意されており、 カウンターでは店主の魚捌きやお寿司を握る工程などを見ながら 料理を楽んだり、スタッフの方と会話を楽しみながら過ごすことができます。 席数はそこまで多くないので伺う際は必ず予約をしてから伺うことをお勧めします。 お料理のお勧めは勿論お寿司ですが、それ以外のお料理も非常に美味しく お魚にまつわる料理が多い印象でした。 お寿司は一貫から頼むこともできます。 季節や時期によってお寿司の種類やメニューが変更されています。 お料理のお皿も細部までこだわっているのが伝わってきました。 お酒も種類が豊富に用意されており、特に日本酒は近隣のお店では見たことのない珍しい種類なども揃えてありました。 スタッフの方の対応も非常に丁寧でお料理の説明も詳しくしてくれました。 店内は常連さんが多い印象で、接待やお祝い事などで利用される方も多いみたいです。 守谷市内で特にお勧めのお店です。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本