■千葉県松戸市/

エンターテイメント|

劇場・ホール

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

松戸市馬橋東市民センター投稿口コミ一覧

千葉県松戸市の「松戸市馬橋東市民センター」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

13件を表示 / 全3

良いね
評価:4

馬橋東市民センターは、千葉県松戸市馬橋地域のコミュニティセンターで、地元住民にとって重要な役割を果たしています。ここでは、様々なイベントや活動が行われており、地域の交流の場として利用されています。 馬橋東市民センターへ行った感想です。 場所は馬橋駅東口を降りて、突きあたりを右、国道6号方面に歩いて5〜10分位です。ローソンが目印になります。6号の信号を渡るとすぐです。 昔からある市民センターですがまず、施設の充実度についての評価が高いです。 市民センター内には、多目的ホールや会議室、和室などが完備されており、さまざまな用途に対応しています。特に多目的ホールは、地域のイベントや講演会、文化活動などに利用されており、音響設備も整っているため、質の高いイベントが開催されていました。 また、スタッフの対応についてもとても感じが良かったです。 親切で丁寧なスタッフが常駐しており、利用者の質問や要望に対して迅速に対応してくれるため、初めて訪れる人でも安心して利用できると感じるました。特に、地域のイベントに関する情報提供や、施設の利用方法についての質問に対して説明がわかりやすかったです。 さらに、地域の交流イベントや講座が豊富に開催されている点も魅力の一つです。 例えば、健康講座や趣味の教室、子ども向けのワークショップなど、多岐にわたるプログラムが用意されており、地域住民が気軽に参加できる環境が整っています。これにより、地域の人々が集まり、交流を深める機会が増えています。 混雑時には予約は取りにくい傾向にあります。 特に人気のあるイベントや講座はすぐに定員に達してしまうことが多く、参加を希望する人が多い場合には早めの申し込みが必要です。 この点については、事前にスケジュールを確認し、早めに行動することをオススメします。 また、駐車場の混雑も多い傾向にあります。 車で来る方は時間に少し余裕を持って行くと良いと思います。

H3924さん
市民の拠り所
評価:3

以前改装しており今はバリアフリーやエレベーターも完備され老若男女入りやすい市民センターになりました。駐車場、駐輪スペースも確保されていましたし、児童には多種類ある絵本などあり楽しめますし、会議場があり市や一般の方も貸し出しされているようです。

A7294さん
馬橋駅から5分
評価:3

馬橋駅から徒歩5分、国道6号線近くにある市民センターです。現在エレベータ設置工事、バリアフリー工事をしています。昼間はお年寄りの方などで会議室が賑わっています。ながいき室は昼間は松戸市内に住む60歳以上の方は無料で利用できます。駐車場は4台完備されています。

バイパーさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

映画館・劇場へ行くなら【エンタメファン】
「エンタメファン」は、名作映画やアニメに関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画