「松戸六実市民センター」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~27施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると松戸六実市民センターから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設松戸六実市民センターから下記の店舗まで直線距離で347m
COCO'S 松戸六高台店/ COCO’S501店舗
所在地: 〒270-2203 千葉県松戸市六高台2丁目47-3
- アクセス:
東武野田線「六実駅」から「COCO'S 松戸六…」まで 徒歩13分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- COCO'S 松戸六高台店さんは県道281号線沿いにある大きなレストランです。こちらのお店は店内がとても広くて客席も多く老若男女問わず人気のお店です。店内の清掃も行き届いて安心してお食事ができるお店です。
-
周辺施設松戸六実市民センターから下記の店舗まで直線距離で387m
らあめん花月嵐 松戸六実店/ らあめん花月嵐198店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- らあめん花月嵐は大人気チェーン店でコストパフォーマンス高ラーメンが食べられます。個人的にオススメなのは焼きチャーハンで鉄板焼きで提供されるのでとても美味しいのでオススメです
-
周辺施設松戸六実市民センターから下記の店舗まで直線距離で487m
麺場 田所商店 松戸六高台店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松戸市六高台、県道281号線沿いにある味噌ラーメン専門店田所商店さんです。 昼時には混雑しており、待つ場合もあります。 各地の特産品を活かした多様な味噌を使用し、地域ごとに異なる風味を楽しむことができるのが大きな魅力です。北海道の白味噌、信州の赤味噌、九州の麦味噌など、各地の個性豊かな味噌を取り入れたラーメンは、食材の持つ旨味を最大限に引き出しています。私は九州に実家があるので九州麦味噌の野菜ラーメンを注文しました。麦の甘味で柔らかな味わいでとても気に入りました。 スープの濃厚さと香りの良さが際立っています。田所商店では、選び抜かれた素材を使用し、丁寧に煮込むことで、深みのあるスープを作り上げています。特に、スープのベースに使用される豚骨や鶏ガラは、コクを生むだけでなく、栄養価も高いのが特徴です。スープの上に載せられた香味油が、ラーメン全体に香ばしさを加え、一口目から最後まで飽きさせない味わいを提供しています。 トッピングも充実しており、チャーシューやメンマ、ネギ、もやし、さらには季節限定の野菜などが豊富に揃っています。特に、じっくりと焼かれたチャーシューは、肉の旨味が凝縮されており、口の中でとろけるような食感が楽しめます。トッピングの組み合わせによって、さまざまな味わいが生まれるのも、田所商店のラーメンを楽しむ醍醐味の一つです。 さらに、田所商店は「健康志向」も大切にしています。スープには野菜をふんだんに使用しており、栄養バランスにも配慮されています。また、麺は自家製で、モチモチとした食感がスープとの相性も抜群です。小麦の風味を感じられる麺は、スープとの一体感があり、食べ応えがあります。 店内の雰囲気も魅力の一つです。温かみのある木のぬくもりを感じられるインテリアや、カウンター席からは調理風景を眺めることができるため、ラーメンができる過程を楽しむことができます。スタッフの接客も丁寧で、リピーターを大切にする姿勢が感じられます。 また、田所商店はテイクアウトや宅配サービスも充実しており、自宅で手軽に本格的な味噌ラーメンを楽しむことができます。忙しい日常の中でも、手軽に美味しい食事を楽しめる点が、多くの人に支持されている理由です。 現金のみのお取り扱いでしたのでそこだけ注意です。 また行きます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 定食茶屋おお田さんは、千葉県鎌ケ谷市西佐津間に昔からある常連客からとっても愛されて大きな支持を受けている地元の名店です。アクセスですが電車で来るなら東部アーバンパークラインの六実駅から北西方向に5分位歩いた場所にあります。大きな緑色の看板に「おお田」と書いてあるのですぐにわかると思いますよ。ここでは、豊富なメニューと温かい雰囲気が人気で多くの人々が日々訪れています。まず、定食茶屋おお田さんの魅力はその定食の種類の多さにあります。定番の日替わり定食はもちろんのこと、魚料理、肉料理、野菜料理、お弁当など、バラエティに富んだメニューが揃っています。新鮮な地元の食材を使った料理は、美味しさとヘルシーさを兼ね備え、健康に気を使う人々からも高い評価を受けています。一例をあげますと「ひれかつ定食」「とんかつ定食」「メンチカツ定食」「チキンカツ定食」「鶏のからあげ定食」「ミックスフライ定食」「エビフライ定食」「あじフライ定食」「肉野菜炒め定食」などでまだ半分も行ってません(笑)また、おお田の雰囲気も魅力の一つです。アットホームな店内は、常に明るさと温かさに包まれています。店主のおお田さんの笑顔と丁寧な接客は、多くの常連客を魅了しています。また、店内には地域の人々が集まり、交流する場所にもなっており、様々な話題で賑わっています。さらに、おお田の魅力はリーズナブルな価格設定にあります。高品質な食材を使用しながらも、手ごろな価格帯で提供される料理は、リーズナブルさと質の高さを両立しています。これは、地元の人々から特に支持されている要素の一つです。定食茶屋おお田は、常連客の心をつかみ、多くの人々に愛されている名店です。豊富なメニュー、温かい雰囲気、リーズナブルな価格設定など、様々な魅力があるため、ぜひ一度訪れてみてください。きっとあなたも鎌ケ谷市西佐津間の地元の人々と一緒に、おいしい食事と楽しい時間を過ごせることうけあいです(笑)
-
周辺施設松戸六実市民センターから下記の店舗まで直線距離で541m
はま寿司 松戸六高台店/ はま寿司526店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- はま寿司 松戸六高台店さんは県道281号線沿いにある大きなお寿司屋さんです。こちらのお店は客席がとても多くていつも賑わっている人気のお店です。駐車場も完備しているので家族でも利用しやすいお寿司屋さんです。
-
周辺施設松戸六実市民センターから下記の店舗まで直線距離で630m
すき家 松戸六高台店/ すき家1,969店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- すき家 松戸六高台店さんは県道281号線沿いにある牛丼屋さんです。こちらのお店は店員さんがテキパキとしていて気持ちよくお食事が楽しめるお店です。駐車場もあるので車での利用も便利です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥考六実店は、美味しい鶏料理と居心地の良い雰囲気で知られるレストランです。私は先日友人と一緒に訪れたのですが、素晴らしい体験でした。 まず、店内の雰囲気について話しますと、とてもアットホームで落ち着いた雰囲気があります。木の温かみのある内装や柔らかな照明が、リラックスした雰囲気を演出しています。店員さんもとてもフレンドリーで親切でした。笑顔で迎えてくださり、注文の際も丁寧に対応してくれたので、気持ちよく食事を楽しむことができました。 そして、鳥料理についてですが、本当に驚きました。特に、「もも肉の塩焼き」は絶品でした。皮はパリッと、中の肉は柔らかくジューシーで、塩の風味が絶妙でした。他にもさまざまな鶏料理があり、どれも独自な味付けが施されていて、舌の肥えた友人も大満足していました。また、新鮮な野菜や香り高いスープのメニューも充実しており、健康的な食事も楽しむことができました。 また、鳥考六実店の魅力の一つは価格帯の良心的さです。料理の質やボリュームを考えると、料金が非常にリーズナブルであると感じました。友人とのランチでも、家族とのディナーでも、予算を気にせず楽しむことができました。 ただ、私が気に入らなかった点としては、鳥料理以外のメニューが少なかったことです。もちろん、鳥料理がメインであるレストランなので、この点は仕方がないと言えるかもしれませんが、バリエーションがもう少し増えていると嬉しかったかなと思います。 総じて、鳥考六実店は美味しい鶏料理と居心地の良い雰囲気のレストランで、オススメです。鳥肉が好きな方には特におすすめできます。素晴らしい接客とリーズナブルな価格も魅力的で、何度でも訪れたくなるお店です。私の家族はお酒を飲む人数が多いのでお酒を嗜みながら絶品の鳥肉料理がとても合うと家族内でも大人気店です。 自宅から歩いて行ける距離にあるので、お酒と美味しい料理を楽めるので通わせていただいてます。 是非一度足を運んでみてください。
-
周辺施設松戸六実市民センターから下記の店舗まで直線距離で742m
道とん堀 松戸六高台店/ 道とん堀207店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松戸市の六高台にあるお好み焼き屋さん道とん堀です。お店には駐車場があるので、車でも大丈夫です!!道とん堀の豚玉と明太子餅チーズもんじゃが大好きで、食べに行った時には必ず注文しています!!お勧めですよー!!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松戸市の六実にある居酒屋さんです。東武アーバンパークライン、昔でいう東武野田線の六実駅から歩いて1・2分の所にあるので、お酒を飲むにはアクセス抜群の立地です。大学時代に、通学で東武アーバンパークラインを使っていたこともあって、大学の先輩に誘われてお店開拓をしている時に初めて行きました。 私の人生初の日本酒を飲んだのはこのお店で、多くの銘柄があることや炭酸が苦手な私でもすんなり飲めるお酒があることを教えてくれたのがこちらの大将でした。今振り返ると、きっと大将も大の日本酒好きなんだろうなと思えるほど、おつまみや一品料理が日本酒に合うものばっかりだったと思います。 お店はこじんまりとした、いい意味で「昔ながらの町の居酒屋!」といった感じで、大将や常連さんとの距離が近くておしゃべりも楽しめます。 初めて行った時も「若い人が来るなんて珍しいな。日本酒は飲めるの?」と常連さんが気さくに話しかけてくれて、そこから大将交えて色々と話をするうちに美味しい口に合う日本酒を教えてもらいました。ついでだからこれも食べてみろ!と色々とおつまみや一品料理を味合わせてもらったこともあり、大学在学中のサークルの日に夜なんかはしょっちゅう足を運んでいました。当時はその教わったお酒と大将の作るモツ煮ばっかり、夏でもどんなに暑い日でも食べていた記憶があります。今でもその時に教わったお酒が一番好きで、毎年10月に限定酒造されることもあり、時期になるとオンラインショップの更新ボタンを連打しています。ちょうど年末ぐらいに届くのでそのお酒と大将の味を真似て作ったモツ煮で年越しをするのが毎年の楽しみです。もちろんのことながら味の再現にはまだまだ程遠いのですが。 居酒屋さんですから日本酒だけではなく、一般的に名前を聞くお酒はもちろんのこと、合うおつまみがないように感じるワインまで何故か用意してあるので、お酒が好きな方なら絶対に楽しめると思います。 近くに寄った際はぜひ美味しいお酒と一品料理に舌鼓を打ってください!
-
周辺施設松戸六実市民センターから下記の店舗まで直線距離で802m
シャトレーゼ 六高台店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 六高台の目抜き通りににございますシャトレーゼさんです。週末は沢山のお客さんで賑わう超繁盛店です。我家もデザート系はこちらでまとめ買いしています!超定番のプリンやシュークリームもバリエーション豊富、カップに入った草餅も粒あんで大好きです。そして夏場は何といってもチョコバッキーですね。バキバキ食べるアイスバーです。これは超お勧めです。病みつきになりますよ。他にも沢山あります。ちなみに当店は若干駐車場が狭目なのでご注意くださいませ。自転車がいいと思いますよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松戸市の六実にあるお店です。東武アーバンパークラインの六実駅から歩いて1・2分のところということもあって、お酒を飲むには絶好の立地にある居酒屋さんです。大学時代にお店開拓を謳い、先輩と背伸びして入ってみたいお店として行ったのが初めて訪れた時でした。 まずびっくりしたのが、良い意味で静か。それぞれのお客さんがそれぞれの雰囲気で好きなように過ごす時間が流れていて、和製のバーがあったらこんな雰囲気なのかな?と思った記憶があります。初めてということもあっておすすめを聞いてみたところ、魚にはこだわってるけど味見する?と気さくに返事をくれたので、非常に居心地良い空間の静かさでした。 確かにこだわっていると言うだけの質でお刺身が出てきて、それまでは大衆居酒屋の刺身と回転寿司のお寿司しかしらなかった大学生には衝撃的な美味しさでした。思わず先輩と取り合うように食べてると「若いから落ち着きがねぇなぁ」と笑われつつも満足そうに話しかけてくれる大将が好きになって、それからは引っ越すまでの間、海鮮系が食べたくなると足蹴良く通っていました。 最近、近所に行く機会があったので、ついでだからと寄ってみたところ当時と変わらない雰囲気のまま経営されていて嬉しくなりました。最初こそ他のお店が空いてなかったご新規さんみたいな対応でしたが、こちらが程よく酔ってきたのを皮切りに話しかけてみたところ覚えてくださったようで昔話に花を咲かせました。今もしっかりと自分で選んだ魚とお酒しか出していない話や、社会に出てからようやく理解できるような話もできて、とても温かい気持ちになりました。最近はこう言うお店が減ってきてしまっているので、また機会があれば立ち寄って少しでも売り上げに貢献したいなと思います。 そんなあたたかい気持ちにさせてくれる良い雰囲気のお店で、アクセスも抜群なので、気になった方は一度食べたり飲んだりに行ってみてください!もちろんお酒の種類も豊富で食事より酒!という方でも楽しめますよ!
-
周辺施設松戸六実市民センターから下記の店舗まで直線距離で808m
オレンジキッチン五香店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 休憩ならここがいいですよ。コーヒーと、パンを飲んで、食べながら休憩するのが良いでしょう。パソコンでの仕事でも良いと思います。友達との話し合いなどにも使えると思いますよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 柏市の藤ヶ谷にある知る人ぞ知る隠れ家的なお蕎麦屋さんです。 この日は仕事の都合でこちらでお昼ご飯を頂くことになりました。 ちょうどお昼時でしたが、店内は常連さんと思われるお客さんが店主さんと思われる方と軽く雑談されていました。 テーブル席に座ってメニューを見ていると、蕎麦御膳というのがお得なセットのようなので、こちらを頼みました。 待つこと10分程でお料理が運ばれてきました。 セットはお蕎麦と握り寿司と茶碗蒸しと天ぷらの盛り合わせという豪華な内容です。 握りはマグロとイカとエビで、結構新鮮で美味しいです。 麺つゆに薬味を入れて、まずはお蕎麦を一口すすりました。 蕎麦粉の香ばしい香りが口いっぱいに広がって、しっかり出汁の効いたおつゆと絡んでとても美味しいです。 天ぷらは海老天と茄子としし唐とさつまいもといった旬の食材で、どれもサクッとした食感で良い油で揚げられていてとても美味しかったです。 麺つゆに海老天をつけてお蕎麦と一緒に食べると海老の食感とお蕎麦の香ばしい香りの相性が良くてとても美味しかったです。 とても贅沢なお昼ごはんになりました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- はま寿司 松戸六高台店さんは県道281号線沿いにある大きなお寿司屋さんです。こちらのお店は客席がとても多くていつも賑わっている人気のお店です。駐車場も完備しているので家族でも利用しやすいお寿司屋さんです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松戸市六高台、県道281号線沿いにある味噌ラーメン専門店田所商店さんです。 昼時には混雑しており、待つ場合もあります。 各地の特産品を活かした多様な味噌を使用し、地域ごとに異なる風味を楽しむことができるのが大きな魅力です。北海道の白味噌、信州の赤味噌、九州の麦味噌など、各地の個性豊かな味噌を取り入れたラーメンは、食材の持つ旨味を最大限に引き出しています。私は九州に実家があるので九州麦味噌の野菜ラーメンを注文しました。麦の甘味で柔らかな味わいでとても気に入りました。 スープの濃厚さと香りの良さが際立っています。田所商店では、選び抜かれた素材を使用し、丁寧に煮込むことで、深みのあるスープを作り上げています。特に、スープのベースに使用される豚骨や鶏ガラは、コクを生むだけでなく、栄養価も高いのが特徴です。スープの上に載せられた香味油が、ラーメン全体に香ばしさを加え、一口目から最後まで飽きさせない味わいを提供しています。 トッピングも充実しており、チャーシューやメンマ、ネギ、もやし、さらには季節限定の野菜などが豊富に揃っています。特に、じっくりと焼かれたチャーシューは、肉の旨味が凝縮されており、口の中でとろけるような食感が楽しめます。トッピングの組み合わせによって、さまざまな味わいが生まれるのも、田所商店のラーメンを楽しむ醍醐味の一つです。 さらに、田所商店は「健康志向」も大切にしています。スープには野菜をふんだんに使用しており、栄養バランスにも配慮されています。また、麺は自家製で、モチモチとした食感がスープとの相性も抜群です。小麦の風味を感じられる麺は、スープとの一体感があり、食べ応えがあります。 店内の雰囲気も魅力の一つです。温かみのある木のぬくもりを感じられるインテリアや、カウンター席からは調理風景を眺めることができるため、ラーメンができる過程を楽しむことができます。スタッフの接客も丁寧で、リピーターを大切にする姿勢が感じられます。 また、田所商店はテイクアウトや宅配サービスも充実しており、自宅で手軽に本格的な味噌ラーメンを楽しむことができます。忙しい日常の中でも、手軽に美味しい食事を楽しめる点が、多くの人に支持されている理由です。 現金のみのお取り扱いでしたのでそこだけ注意です。 また行きます。
-
COCO'S 松戸六高台店/ COCO’S501店舗
所在地: 〒270-2203 千葉県松戸市六高台2丁目47-3
- アクセス:
東武野田線「六実駅」から「COCO'S 松戸六…」まで 徒歩13分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- COCO'S 松戸六高台店さんは県道281号線沿いにある大きなレストランです。こちらのお店は店内がとても広くて客席も多く老若男女問わず人気のお店です。店内の清掃も行き届いて安心してお食事ができるお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 六高台の目抜き通りににございますシャトレーゼさんです。週末は沢山のお客さんで賑わう超繁盛店です。我家もデザート系はこちらでまとめ買いしています!超定番のプリンやシュークリームもバリエーション豊富、カップに入った草餅も粒あんで大好きです。そして夏場は何といってもチョコバッキーですね。バキバキ食べるアイスバーです。これは超お勧めです。病みつきになりますよ。他にも沢山あります。ちなみに当店は若干駐車場が狭目なのでご注意くださいませ。自転車がいいと思いますよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 柏市の藤ヶ谷にある知る人ぞ知る隠れ家的なお蕎麦屋さんです。 この日は仕事の都合でこちらでお昼ご飯を頂くことになりました。 ちょうどお昼時でしたが、店内は常連さんと思われるお客さんが店主さんと思われる方と軽く雑談されていました。 テーブル席に座ってメニューを見ていると、蕎麦御膳というのがお得なセットのようなので、こちらを頼みました。 待つこと10分程でお料理が運ばれてきました。 セットはお蕎麦と握り寿司と茶碗蒸しと天ぷらの盛り合わせという豪華な内容です。 握りはマグロとイカとエビで、結構新鮮で美味しいです。 麺つゆに薬味を入れて、まずはお蕎麦を一口すすりました。 蕎麦粉の香ばしい香りが口いっぱいに広がって、しっかり出汁の効いたおつゆと絡んでとても美味しいです。 天ぷらは海老天と茄子としし唐とさつまいもといった旬の食材で、どれもサクッとした食感で良い油で揚げられていてとても美味しかったです。 麺つゆに海老天をつけてお蕎麦と一緒に食べると海老の食感とお蕎麦の香ばしい香りの相性が良くてとても美味しかったです。 とても贅沢なお昼ごはんになりました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 定食茶屋おお田さんは、千葉県鎌ケ谷市西佐津間に昔からある常連客からとっても愛されて大きな支持を受けている地元の名店です。アクセスですが電車で来るなら東部アーバンパークラインの六実駅から北西方向に5分位歩いた場所にあります。大きな緑色の看板に「おお田」と書いてあるのですぐにわかると思いますよ。ここでは、豊富なメニューと温かい雰囲気が人気で多くの人々が日々訪れています。まず、定食茶屋おお田さんの魅力はその定食の種類の多さにあります。定番の日替わり定食はもちろんのこと、魚料理、肉料理、野菜料理、お弁当など、バラエティに富んだメニューが揃っています。新鮮な地元の食材を使った料理は、美味しさとヘルシーさを兼ね備え、健康に気を使う人々からも高い評価を受けています。一例をあげますと「ひれかつ定食」「とんかつ定食」「メンチカツ定食」「チキンカツ定食」「鶏のからあげ定食」「ミックスフライ定食」「エビフライ定食」「あじフライ定食」「肉野菜炒め定食」などでまだ半分も行ってません(笑)また、おお田の雰囲気も魅力の一つです。アットホームな店内は、常に明るさと温かさに包まれています。店主のおお田さんの笑顔と丁寧な接客は、多くの常連客を魅了しています。また、店内には地域の人々が集まり、交流する場所にもなっており、様々な話題で賑わっています。さらに、おお田の魅力はリーズナブルな価格設定にあります。高品質な食材を使用しながらも、手ごろな価格帯で提供される料理は、リーズナブルさと質の高さを両立しています。これは、地元の人々から特に支持されている要素の一つです。定食茶屋おお田は、常連客の心をつかみ、多くの人々に愛されている名店です。豊富なメニュー、温かい雰囲気、リーズナブルな価格設定など、様々な魅力があるため、ぜひ一度訪れてみてください。きっとあなたも鎌ケ谷市西佐津間の地元の人々と一緒に、おいしい食事と楽しい時間を過ごせることうけあいです(笑)
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松戸市の六実にあるお店です。東武アーバンパークラインの六実駅から歩いて1・2分のところということもあって、お酒を飲むには絶好の立地にある居酒屋さんです。大学時代にお店開拓を謳い、先輩と背伸びして入ってみたいお店として行ったのが初めて訪れた時でした。 まずびっくりしたのが、良い意味で静か。それぞれのお客さんがそれぞれの雰囲気で好きなように過ごす時間が流れていて、和製のバーがあったらこんな雰囲気なのかな?と思った記憶があります。初めてということもあっておすすめを聞いてみたところ、魚にはこだわってるけど味見する?と気さくに返事をくれたので、非常に居心地良い空間の静かさでした。 確かにこだわっていると言うだけの質でお刺身が出てきて、それまでは大衆居酒屋の刺身と回転寿司のお寿司しかしらなかった大学生には衝撃的な美味しさでした。思わず先輩と取り合うように食べてると「若いから落ち着きがねぇなぁ」と笑われつつも満足そうに話しかけてくれる大将が好きになって、それからは引っ越すまでの間、海鮮系が食べたくなると足蹴良く通っていました。 最近、近所に行く機会があったので、ついでだからと寄ってみたところ当時と変わらない雰囲気のまま経営されていて嬉しくなりました。最初こそ他のお店が空いてなかったご新規さんみたいな対応でしたが、こちらが程よく酔ってきたのを皮切りに話しかけてみたところ覚えてくださったようで昔話に花を咲かせました。今もしっかりと自分で選んだ魚とお酒しか出していない話や、社会に出てからようやく理解できるような話もできて、とても温かい気持ちになりました。最近はこう言うお店が減ってきてしまっているので、また機会があれば立ち寄って少しでも売り上げに貢献したいなと思います。 そんなあたたかい気持ちにさせてくれる良い雰囲気のお店で、アクセスも抜群なので、気になった方は一度食べたり飲んだりに行ってみてください!もちろんお酒の種類も豊富で食事より酒!という方でも楽しめますよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松戸市の六実にある居酒屋さんです。東武アーバンパークライン、昔でいう東武野田線の六実駅から歩いて1・2分の所にあるので、お酒を飲むにはアクセス抜群の立地です。大学時代に、通学で東武アーバンパークラインを使っていたこともあって、大学の先輩に誘われてお店開拓をしている時に初めて行きました。 私の人生初の日本酒を飲んだのはこのお店で、多くの銘柄があることや炭酸が苦手な私でもすんなり飲めるお酒があることを教えてくれたのがこちらの大将でした。今振り返ると、きっと大将も大の日本酒好きなんだろうなと思えるほど、おつまみや一品料理が日本酒に合うものばっかりだったと思います。 お店はこじんまりとした、いい意味で「昔ながらの町の居酒屋!」といった感じで、大将や常連さんとの距離が近くておしゃべりも楽しめます。 初めて行った時も「若い人が来るなんて珍しいな。日本酒は飲めるの?」と常連さんが気さくに話しかけてくれて、そこから大将交えて色々と話をするうちに美味しい口に合う日本酒を教えてもらいました。ついでだからこれも食べてみろ!と色々とおつまみや一品料理を味合わせてもらったこともあり、大学在学中のサークルの日に夜なんかはしょっちゅう足を運んでいました。当時はその教わったお酒と大将の作るモツ煮ばっかり、夏でもどんなに暑い日でも食べていた記憶があります。今でもその時に教わったお酒が一番好きで、毎年10月に限定酒造されることもあり、時期になるとオンラインショップの更新ボタンを連打しています。ちょうど年末ぐらいに届くのでそのお酒と大将の味を真似て作ったモツ煮で年越しをするのが毎年の楽しみです。もちろんのことながら味の再現にはまだまだ程遠いのですが。 居酒屋さんですから日本酒だけではなく、一般的に名前を聞くお酒はもちろんのこと、合うおつまみがないように感じるワインまで何故か用意してあるので、お酒が好きな方なら絶対に楽しめると思います。 近くに寄った際はぜひ美味しいお酒と一品料理に舌鼓を打ってください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥考六実店は、美味しい鶏料理と居心地の良い雰囲気で知られるレストランです。私は先日友人と一緒に訪れたのですが、素晴らしい体験でした。 まず、店内の雰囲気について話しますと、とてもアットホームで落ち着いた雰囲気があります。木の温かみのある内装や柔らかな照明が、リラックスした雰囲気を演出しています。店員さんもとてもフレンドリーで親切でした。笑顔で迎えてくださり、注文の際も丁寧に対応してくれたので、気持ちよく食事を楽しむことができました。 そして、鳥料理についてですが、本当に驚きました。特に、「もも肉の塩焼き」は絶品でした。皮はパリッと、中の肉は柔らかくジューシーで、塩の風味が絶妙でした。他にもさまざまな鶏料理があり、どれも独自な味付けが施されていて、舌の肥えた友人も大満足していました。また、新鮮な野菜や香り高いスープのメニューも充実しており、健康的な食事も楽しむことができました。 また、鳥考六実店の魅力の一つは価格帯の良心的さです。料理の質やボリュームを考えると、料金が非常にリーズナブルであると感じました。友人とのランチでも、家族とのディナーでも、予算を気にせず楽しむことができました。 ただ、私が気に入らなかった点としては、鳥料理以外のメニューが少なかったことです。もちろん、鳥料理がメインであるレストランなので、この点は仕方がないと言えるかもしれませんが、バリエーションがもう少し増えていると嬉しかったかなと思います。 総じて、鳥考六実店は美味しい鶏料理と居心地の良い雰囲気のレストランで、オススメです。鳥肉が好きな方には特におすすめできます。素晴らしい接客とリーズナブルな価格も魅力的で、何度でも訪れたくなるお店です。私の家族はお酒を飲む人数が多いのでお酒を嗜みながら絶品の鳥肉料理がとても合うと家族内でも大人気店です。 自宅から歩いて行ける距離にあるので、お酒と美味しい料理を楽めるので通わせていただいてます。 是非一度足を運んでみてください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 休憩ならここがいいですよ。コーヒーと、パンを飲んで、食べながら休憩するのが良いでしょう。パソコンでの仕事でも良いと思います。友達との話し合いなどにも使えると思いますよ。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本