ティアラこうとう江東公会堂には江東区出身の大物女性歌手の方のコンサートがあり母がチケット取って2人で始めて行きました。都営新宿線の住吉駅のA4出口から猿江恩賜公園を目指して徒歩4〜5分でティアラこうとう江東公会堂に辿り着けます。ティアラこうとう江東公会堂に向かって行く人達が沢山いたので迷う事なく会場まで行く事が出来ました。会場内は空気換気システムにより大ホールは8分に1回。中会議室は6分に1回。大会議室は5分に1回空気換気を行っていると言う案内の張り紙があり安心してコンサート会場で大物歌手の方の歌を楽しむ事が出来ました。最近のコンサートでは見かけなくなった頭にハチマキをした親衛隊の方達が20名ほど会場内の真ん中辺りの座席に固まって座っていましたが声を出して声援する事が出来ない為ペンライトを振ったり拍手したりして盛り上げていました。昭和の歌手の方はやっぱり歌が上手いなとつくずく感じました。また機会があったらコンサートに行ってみたいと思いました。
江東区内でも有数の綺麗なホールだと私は思う。月に数回オーケストラの演奏をホールでしており、今年の江東区の成人式の会場でもある。席も二階席まであり多くの人数を収容可能となっている。
地下2階から4階まであるコンサートホール施設です。4階建てといってもメインの大ホールが殆どで1階から4階までがその大ホールになっています。大ホールの定員は1,228人。高さを活かしているので2階でも十分ステージの観覧はしやすいです。様々なコンサートや舞台が毎日多数開催しています。地元の学校の入学式や卒業式も行なうことがあります。
地下にはレストランもあるので開演前の休憩にピッタリです。
丁度良いサイズの公民館。猿江恩賜公園の一角に有ります。野球場やテニスコートなどの市民の憩いの公園になってます。特に春は横十間川沿いの桜が咲き誇り見物です。地下鉄半蔵門線の住吉駅から徒歩6〜7分です。
地下鉄半蔵門線、住吉駅A4出口から徒歩5分ほどの所にあるティアラこうとう江東公会堂。猿江恩賜公園の中にあるので、緑の中に急に綺麗な建物が建っているのでわかりやすいです。建物内もとても綺麗でコンサートなど色々な事で使われています!駐車場完備ですので車でも行けますしバス停も近くにあるのでアクセスはとても良いと思います。
東京メトロ半蔵門線、都営地下鉄新宿線住吉駅から徒歩で5分程にあるホールです。周囲は公園で囲まれており、緑が多くあります。大小ホールや会議室があり、施設内にはレストランも入ってます。
住吉駅から歩いて5分くらいのところにあるティアラこうとう。会議室として利用させて頂きましたが、とても綺麗で音響設備も良く揃っていました。清掃状況も文句なしです。
錦糸町インター降りて車で5分程にある、こちらを利用しました。
地下駐車場を完備しており、車でも伺うことが出来ます。
建物はとても綺麗で、大ホールも広々として空調もバッチリ!とても快適に過ごせました。
是非また利用したいです!
東京メトロ半蔵門線の住吉駅から徒歩5分くらいのところにあります。本日、会社の会議で初めて利用しました。とても近代的で立派な建物。内部は大ホール、小ホールがあり、地下1階には大、中、小の会議室とレストランがありました。大ホールと会議室を利用しましたが、とても綺麗で使いやすかったです、あと大ホールの客席は前後の間隔が比較的広いので座り易かった印象です。
住吉駅から4分のところにあり、綺麗な館内でとても気持ち良く会議が出来ました。気が引き締まってまた仕事に対して成果が出せそうです。皆さまもご利用の際にはゆったりと過ごしてください。
半蔵門線住吉駅からすぐにあるホールです。大ホールは音響設備が整っており、コンサートなどに適している会場です。ホールは木の温もりがある優しい雰囲気でとても綺麗です。駐車場に限りがあるので車で行く際は近隣のコインパーキングもチェックした方が良いです。
娘のピアノ発表会が、ここティアラこうとうの小ホールで、今年の10月に行われました。ビデオ撮影していると、どうしても視覚に集中してしまいがちだったのですが、とても音響の良いホールでしたので、心地よい音楽が聴覚に響いて来ました。とても満足行く発表会でしたね。
ティアラこうとうの愛称で親しまれる江東区の江東公会堂。客席数1200ほどの大ホールは、クラシックをはじめとする各種コンサート、演劇公演などにも利用されています。テレビの「題名のない音楽会」の会場としてもおなじみですね。都営地下鉄新宿線、東京メトロ半蔵門線の住吉駅から徒歩5分ほどの立地です。
中学高校の合唱コンクールは毎年ここでした。座席もふかふかでステージもトイレも何から何まで綺麗です。楽屋もあり、ピアノ付きのスタジオもありました。何よりステージに出すピアノはスタインウェイ。ここでピアノを弾くことがとても大好きでした。
猿江の恩賜公園の中にある施設です。遠目からもエントランス上部のガラス張りで近代的な建物が目を引きます。
館内にはオリンピック、パラリンピックまでのカウントダウンがあり、ここに来るたびにいよいよ近づいてきたなといつも改めて実感します。
江東区にあるホールです。会議で使用しましたが大きくて落ち着いた雰囲気でした。地下の会議室も何個もありとても使いやすいと思いました。コンサートなども行われているのでぜひ1度足を運んでください。
会社行事での利用でしたが、初めての利用でしたがとても清掃が行き届いていて気持ちよく利用出来ました。ホールでの利用した感想は席にゆったり感があって体の大きな自分でもとても広く感じました。また照明もとても明るく利用目的が会議だったのですがとても有意義に参加できたと感じました。また機会が有れば利用したいと感じました。
東京メトロ半蔵門線、住吉駅からA4出口を出て徒歩4分程のところにあります。先日、会社の会議で利用致しました。住吉駅前にはコンビ二等はありませんでした。ホールは清潔感があり綺麗なホールでした。会議室も広く使いやすいです。会場の中にレストランもあり食事ができます。駐車場も有料ですが完備されています。
都営新宿線、住吉駅から歩いて4分の所にあります。
会社の月一回の会議で利用しましたが、館内は凄く綺麗でして建物の古さを感じません。
トイレも凄く綺麗でした。
大ホールを利用しましたが、500人以上も入る箱でした。
都営新宿線の、住吉駅と西大島駅の丁度間くらいの位置にあります。
JR線だと、錦糸町駅から4番線からのバスで東大島駅行きに乗るとティアラ江東の前に止まります。
大ホールの椅子のクッションも柔らかく、長時間の催し物でもお尻が痛くないです!
都営地下鉄住吉駅から徒歩5分。猿江恩賜公園のとなりにティアラこうとうがあります。遠くからでも目につくとっても近代的な綺麗な施設です。
大ホールと小ホール、そして大小様々な会議室にレストランと多くの施設が揃っています。とてもスマートで洗練された施設です。
初めて利用しましたがとても綺麗で雰囲気はとても良いと思いました。
椅子も座り心地良くトイレも清掃が隅々まで行き届いており使いやすく感じました。喫煙スペースも非喫煙者に配慮されており好感が持てました。
錦糸町駅から徒歩15分の場所にある多目的ホールです。
外観、内観ともにすごく綺麗です。
コンサートやお笑いカーニバル等色々なイベントが開催されていて、地元の方に愛されているホールです。
私たちの会社は都内で良く営業会議を行いますが、その中でも江東公会堂は知名度も高く交通アクセスが良いのでとても集まりやすいです。会場も大会場、中会場、小会場と多数ありますので細やかな会議ができて良い会議ができます。
ティアラこうとうは会社の会議にて利用しました。都心部ですが駐車場も完備されており利便性は良いです。館内も清掃が行き届いており清潔感もあります。近隣に飲食店も多くあるのでまた利用したいですね!
会社の会議で利用しました。
半蔵門線の住吉駅降りて徒歩5分ほどの距離にあります。
会場は光が多く取り入れられており、全体的に明るい雰囲気が出ていて気持ちよく利用できました。
また施設内のチラシなどではお笑い芸人のイベントなどもあるようなので次は仕事ではなく遊びに来たいと思います。
ティアラこうとう江東公会堂に行ってきました。
地域に密着した公会堂で周りには緑が豊富で野球場もありました。
公共交通機関で楽に来られるのもありがたかったです。
イベントを見学し、快適でした!
ティアラこうとう江東公会堂に初めて来ました。
自宅からは東急田園都市線で一本で行け、住吉駅下車できました。
住吉駅から徒歩3分くらいで、猿江恩賜公園のそばでわかりやすいかと思います。
公会堂は新しいのかとてもきれいでした。
東京メトロ半蔵門線「住吉駅」A4出口徒歩3分にある施設です。会議ホールが大ホール、中ホール、小ホールと設けられていて会社関係の会議やセミナーで利用しやすい施設です。レストランも併設されているので施設内で飲食もできます。
新宿線の住吉駅のそばにある猿江恩賜公園の中にある施設です。
大きくて中もキレイな施設でした。学校の音楽発表会などでも使われる施設です。
JRの錦糸町駅までが相当遠くて、歩くのが大変だった記憶があります。
都営新宿線、東京メトロ半蔵門線住吉駅を最寄りとした多目的施設です。
猿江恩賜公園の中に存在し、周囲を自然に囲まれた恵まれた環境です。
大ホールは1200席ほど有し、都内では中規模のホールとなっています。
名前のティアラは外観が王冠の形に似ているという所からきているそうです。
目の前には猿江恩師公園があり
川の袂にある施設です。
橋からはスカイツリーもよく見え
景観がよいです。
ロンバケのロケ地にもなりました。
バレエやクラッシックコンサートなど
よく公演しています。
江東区の成人式もここで行われます。
昔、ドラマの撮影に使われたとかでこちらのホールで演奏すると良くみんなに羨ましがられたものでした。ホール内とてもきれいで、高級感があるので、とても良い印象があります。また、何かの時には利用させて頂きたいです。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。