ザ・ミュージアムに行きました。
Bunkamuraはコンサートなどが行われる「オーチャードホール」、さまざまな舞台のための劇場「シアターコクーン」、映画館の「ル・シネマ」、展覧会が行われる「ザ・ミュージアム」などがある複合施設です。
今回は、「ザ・ミュージアム」で行われた『ザ・フィンランドデザイン展―自然が宿るライフスタイル』に行ってきました。
Bunkamuraは渋谷駅から徒歩7分くらいでした。初めて伺いましたが、ホームページに写真付きで詳しい案内が出ているので、迷わず行くことが出来きて助かりました。東急百貨店本店の近くにあります。
コロナの影響の為なのか、土日のチケットはオンラインによる事前予約が必要でした。チケットは2回まで変更できましたので早めの予約でも安心です。予約は早めの時間にしたので、当日でもチケットの空きがみたいでその場で予約も出来た様です。基本的に土日と展示会終わりの時期は混むようですので、早めに予約をした方が良さそうです。
「ザ・ミュージアム」は地下にありました。地下にはテラスがあるカフェもあり、のんびりと過ごせそうな雰囲気でした。私はあまり時間がなかったので行きませんでしたが、次回行く機会があったらカフェにも行ってみたいと思います。お手洗いはミュージアム入り口付近の外にありました。
事前予約だったので人数も制限されていたこともあり、ゆっくりと見られるようになっていて良かったです。ゆっくりと見て、1時間ちょっとで見終わりました。お子さん連れの方も何人もいらっしゃって、家族でもゆっくりとみられる雰囲気がありました。
出口付近にはミュージアムショップがありました。展示会に関係する商品も多数あり、私も記念に何点か買いました。一度出口から出てしまうと、ミュージアムショップを含め再入場できないようになっていましたので注意が必要です。
建物は非常に綺麗でしたし、渋谷駅から分かりやすい場所にあるのでまた興味のある展示会やコンサートがあったらまた行ってみたいと思います。