
浜離宮朝日ホールは、東京都中央区築地の朝日新聞東京本社ビル内のホールです。室内楽専用ホールとして1992年にオープンしました。その名のとおり、浜離宮庭園に隣接しています。都営地下鉄大江戸線の築地市場駅を出てほどなくの便利な立地です。音楽ホールによく採用される縦長のシューズボックス型と呼ばれる形式で、残響時間1.7秒を誇るホールです。とある演奏家のコンサートに友人に誘ってもらい訪れたことがあります。クラシックに興味がある方にはおすすめの音楽ホールです。
ご希望の劇場・ホール・会館情報を無料で検索できます。
エンターテイメント|
劇場・ホール
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~4件を表示 / 全4件
浜離宮朝日ホールは、東京都中央区築地の朝日新聞東京本社ビル内のホールです。室内楽専用ホールとして1992年にオープンしました。その名のとおり、浜離宮庭園に隣接しています。都営地下鉄大江戸線の築地市場駅を出てほどなくの便利な立地です。音楽ホールによく採用される縦長のシューズボックス型と呼ばれる形式で、残響時間1.7秒を誇るホールです。とある演奏家のコンサートに友人に誘ってもらい訪れたことがあります。クラシックに興味がある方にはおすすめの音楽ホールです。
浜離宮朝日ホールは、朝日新聞社東京本社にあります。1992年オープンした室内楽専門ホールで、特にピアノや繊細なアンサンブルの音色を際立たせる設計でその響きは、世界でも高い評価を受けているそうです。今年2月にギターリサイタルに行きました。ギターの音色に酔いしれました。車椅子で行かれる方は、朝日新聞本館から行けば、ホールスタッフが案内してくれます。
朝日新聞社東京本社にあるピアノのリサイタルが数多く開催されているホールです。東京駅からも遠くなく築地市場駅から徒歩5分程度のところにあります。近くには、築地市場や浜離宮恩賜庭園などがあります。私は、娘がエントリーしたグレンツェンピアノコンクールの全国大会で利用しました。素晴らしいホールです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |