
都内では貴重な常設の屋外コンサート会場で、様々な伝説的ライブも開催されました。都会のオアシス的な公園の中で、風を感じながら夜空の下、大音量のロックンロールを体感できるのは気持ちいいです。
ご希望の劇場・ホール・会館情報を無料で検索できます。
エンターテイメント|
劇場・ホール
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~12件を表示 / 全12件
都内では貴重な常設の屋外コンサート会場で、様々な伝説的ライブも開催されました。都会のオアシス的な公園の中で、風を感じながら夜空の下、大音量のロックンロールを体感できるのは気持ちいいです。
日比谷公園大音楽堂には私が卒業した大学の大学祭に参加するために上京した時に立ち寄りました。この日比谷公園大音楽堂は野外にありとても私にとっては思い出のある場所であります。
日比谷公園大音楽堂は東京都千代田区日比谷公園内になる野外ステージ会場です。東京メトロ日比谷駅や霞ヶ関駅など付近に駅がいくつもあるので非常に立地の良い会場です。日比谷公園の一角にあるため緑が目に優しく周辺環境がとても良いです。周りはもちろん高層ビル群なのでまさに都会のオアシスです。日比谷公園内は他にも図書館やタリーズコーヒーなどもあるのでイベント前の空き時間も有意義に過ごせます。トイレも公園内に数多く設置されているので非常に有難いです。音楽堂は収容人員約3000人の中規模のステージです。座席は扇状かつ良い具合に傾斜があるのでどの席からでも見やすいです。私がライブに行った際は真ん中くらいの席でしたがアーティストをかなり近く感じられました。夕方から夜にかけてのライブだと陽が落ちてくる空のグラデーションとライトアップの光のコントラストが非常に綺麗で自然を使ったライブ演出を楽しむことが出来ます。一度は行ってほしい会場です。
新橋駅から徒歩約10分で日比谷公園の中にあります。別名「野音」と呼ばれております。 野音と言えば日比谷!日比谷と言えば野音!と言うくらい聖地と言われている場所です。 先日好きなロックバンドが野音でライブを開催するということでお邪魔しました。 公園の中にあるということで人で賑わっております。 リハーサルの音が丸聞こえでファンにとっては歓喜です。 他の方からしても賑やかで良いと思います。
日比谷公園大音楽堂 私の中では、野外ライブの聖地で存在しています。 残念ながら、実際にライブをこの地で 楽しんだ事はありません。 日比谷公園に行った際、外から眺められただけで、 ステージを見て、一人感動していました。 いつかはこの音楽堂の野外ライブを楽しみたいと思います。
日比谷公園大音楽堂は初めて私が 大好きなアーティストのライブに行った会場です。 日比谷公園の中にあるので、 日比谷公園を散歩するのも、良いですね♪ 是非一度行ってみてください♪
通称、野音。その名の通り野外音楽堂なので、開放的でとても気持ち良く過ごせます。ステージの向こうには高層ビル群。日比谷公園の緑越しに見える摩天楼もまた野音ならでは。
昨年の夏の終わりに、とある野音ライブを見に行きました。首都高経由で車で行き、日比谷公園地下駐車場まで渋滞することなくスムーズに到着。あいにくの雨模様で、ライブの開始まで時間もあったので、野音近くのギャラリー兼レストランで一休み。しっかり腹ごしらえを済ませてライブに臨みました。目的のライブはそぼ降る小雨の中スタート。幻想的な音色としっとりした雨の場面がマッチしてとても満足!音楽堂だけあって、音の響きに何の問題もありませんでした。屋内会場と違い、飲食自由なところも良かったです。ただ雨対策は万全とはいかず、結局半身ずぶぬれでした。
日比谷公園の中にある屋外の音楽堂です。野音と言った方がピンとくる方が多いかもしれませんね。 かつてはキャロルの解散コンサートやブルーハーツのコンサートなど伝説的なライブがありましたが、最近はそういうのはあまり聞かれなくなった気がします。時代のせいなのか、自分の歳のせいなのか。。もう一度野音発で盛り上がって欲しいものです。
自分が高校生のときに、よくクラスの同級生と一緒に 当時ヤオンと呼ばれた公会堂に、アーティストのライブを観に行きました。 目の前で行う演奏は凄く感動しました。臨場感が有って、若いころの良い思い出です。 近々同級生とまた一緒に行きたいと思います。
日比谷公園野外音楽堂は通称「野音」と呼ばれています。 私は、数年前の夏の暑い時期に一度行ったことがあります。日が暮れる頃からコンサートが始まり、涼しくなってきて好きな音楽を見ながら、聴きながらすごく心地よかったです。 なかなかこの規模の野外音楽堂は無いので貴重だと思います。また行きたいですね!
こちらは最寄駅が霞ヶ関とあって官庁街のそばにあるせいかエリアとしてはちょっと固いイメージがあります。しかし、ここではロックやJ-POPのライブが長年行われており様々な伝説があります。しかもキャパが3000人程あり非常に広いです。その中で行われるライブは屋内では感じられない解放感があり、又違った楽しみがあります。もし好きなアーティストのライブがここで開催される時にはぜひ行ってみて下さい。野外ライブにハマリますよ!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |