■東京都福生市/

エンターテイメント|

劇場・ホール

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

福生市民会館投稿口コミ一覧

東京都福生市の「福生市民会館」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

19件を表示 / 全9

コンサート
評価:3

規模として約1000人ぐらい入る、牛浜駅から徒歩15分ほど、車で20分市民会館過ぎると立体駐車場があり約90台くらい入る。毎年子供の吹奏楽のコンサートで学校が使っている、正直音響効果はあまり良くないが、ピアノがYAMAHAのスタイウェイ(カタカナでしません)一千万ぐらいする物なのでまだ年長さんぐらいの子達に触らせてあげると、気持ちと思います。うちは学校の合唱曲の伴奏者として触ったのでいい体験させてもらいました。バックヤードもかなり広くて、使いやすいと娘が言っていました。その施設に珍しくジェラート屋さんが有名で一度はおすすめ、一つ確か500円8種類、閉店が早いので注意してやってみて。ちょっとした喫茶店がある。私はいちごが好き。トイレは1ヶ所、別施設に1ヶ所楽器を積み込みする搬入口は道路沿いなので、トラックが搬入口につけやすい。歩行者道路は気持ち狭いので、車に注意した方が良い。何かのイベントには近くにジョナサンなどある。公園があって学生たち近くのコンビニで買い物してみんなでその公園で食べていることの方が多い。 コンサートだけじゃなく地域のイベントや、展覧会やってますね。私は夏の3多磨合同の演奏会が好きで、高校生達が主になって中学生が練習の成果を演奏に出し切る姿が好きで毎年見に行ってます。この機会が夏の吹奏楽コンクール予選に勝ち切るための練習発表会だからみんな真剣。賞もちゃんと貰えるのでかなり良いイベント。保護者だけじゃなく一般の方にも見に来て欲しい。なと渡し個人的には思う。そのイベント大人の楽団も聞けるので本当に面白い。秋には俳句の展示会とかもやっていた。住んでる地域が近いけどこんなにも活用法のがあるんだなと感じました。子供達はもう卒業してしまってなかなか見に行けなくなりましたが、そう言うイベントがあって楽しい所だよとみんな知って欲しいと思いました。車の駐車場が増えて頂けると事故なく止められるかなと思いました。よろしくお願いします。

せいこさん
綺麗な施設です
評価:3

2月10日に行われたタンスコンクールに参加した息子の応援のため訪れました。牛浜駅から徒歩5分程で到着し、とても便利な立地です。五日市街道沿いにありますので、迷うことはないと思います。施設敷地内には遊具があり、お子様を遊ばすことができます。一階席のみの館内ですが、舞台や客席などとても綺麗で、市民会館としては申し分ない施設だと思います。

ちぢみさん
イベントや成人式
評価:3

福生市ある市民会館です。 最寄り駅はJR青梅線牛浜駅です。 駐車場も完備されているので安心です。 オーケストラのコンサートや小中学校の合唱コンクールの他にも成人式などにも利用され場所で福生市民なら誰もが知っている場所です。

ボジョレさん
福生市民会館
評価:3

「福生市市民会館」はJR青梅線牛浜駅の近くで、国道16号にも近いところにあります。 福生市の成人式や、地元の人向けのイベントやコンサートなどが行われていています。子供の頃に友達のお父さんに夏祭りに連れて行ったもらったのが思い出です。

R6135さん
福生市市民会館
評価:4

こちらの福生市市民会館は牛浜駅から国道16号方面に坂を登って行く途中の左手側にあります! 福生市の成人式やイベントはこちらで開催されます!落語やコンサート、演劇などが行われています! また、夏祭りが近くなるとお囃子の練習が聞こえてきて季節を感じる事も出来ます!

S1763さん
発表会
評価:4

JR青梅線牛浜駅の近くにある施設です。子供の頃習っていたバレエの発表会や高校の時、合唱コンクールをやったので思い出が沢山あります。大ホールは1000人位収容できます。他にもミュージカルやコンサート等楽しめる施設です。

T7775さん
昔からある老舗ホールです!
評価:3

JR青梅線、牛浜駅から約5〜6分の所にあります。近くに横田基地もあります。老舗ホールとあって小学生の時、小ホールでピアノの発表会で出た事があります。大ホールは有名なアーティストもかなり来ます。舞台がこころなしか低めで、大好きなアーティストが手が届きそう。

A9890さん
福生市民会館
評価:5

JR青梅線牛浜駅下車徒歩六分で青梅市内にある米軍横田基地に程近い地元市民の憩いの場所です。有名アーティストがコンサートを開催する事は滅多にありませんが、先日キンシオというテレビ神奈川の看板番組でMCを務めているキンシオタニさんと落語家の立川晴の輔さんのコラボイベントを見に行き、舞台と観客席との近さ(臨場感)にライヴハウス的な迫力を体感しました。

T9981さん

この施設への投稿写真 5 枚

なつかしや
評価:3

牛浜駅近くの、隣りにきれいな野球場がある市民会館です。クラシックコンサートや落語会が常に行われています。昔、北島三郎さんの舞台コンサートで警備をし、歌い終えたサブちゃんから「ありがとね。」と労いの一言を頂いた場所です。

D9231さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

映画館・劇場へ行くなら【エンタメファン】
「エンタメファン」は、名作映画やアニメに関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画