「スパイラルホール」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~298施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとスパイラルホールから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設スパイラルホールから下記の店舗まで直線距離で200m
クオンズ
所在地: 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目51-6
- アクセス:
東京メトロ銀座線「表参道駅」から「クオンズ」まで 徒歩4分
首都高速3号渋谷線「高樹町出入口(IC)」から「クオンズ」まで 1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここはイタリアンバルのような雰囲気で、店内はソファー席も多くゆったりと楽しめる空間でした。個人的にチーズフォンデュがとても美味しく、チーズだけでなく具材の量もサイズもぴったりでした。
-
周辺施設スパイラルホールから下記の店舗まで直線距離で211m
フラミンゴカフェ・グラッセリア青山店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 表参道駅から徒歩すぐのところにあるイタリアンレストランです。渋谷駅からも徒歩でアクセス可能。ガラス張りの外壁がとてもオシャレ。店内はアットホームな雰囲気でとても居心地が良いです。オススメはペンネゴルゴンゾーラ。ゴルゴンゾーラの程よい香りがワインに合います。
-
周辺施設スパイラルホールから下記の店舗まで直線距離で215m
リトル、リマ
所在地: 〒107-0062 東京都港区南青山5丁目12-2
- アクセス:
東京メトロ半蔵門線「表参道駅」から「リトル、リマ」まで 徒歩5分
首都高速3号渋谷線「高樹町出入口(IC)」から「リトル、リマ」まで 760m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- リトル・リマ(Little Lima)は、東京都港区南青山5丁目に位置する、1975年創業の老舗鉄板焼きスタイルの洋食店です。表参道駅から徒歩約4分の距離にあり、B1出口を出て骨董通りを南東方向に進むと、左手にある倉沢ビルの地下1階に店舗があります。周辺には高級ブティックやカフェが立ち並び、洗練された雰囲気が漂うエリアです。 店内は16席ほどのこぢんまりとした空間で、カウンター席が中心となっています。鉄板を囲むように配置されたカウンター席では、シェフが目の前で調理する様子を楽しむことができます。ランチタイムは11:30〜15:00(土・祝日は12:00〜15:00)、ディナータイムは予約制となっており、日曜日が定休日です。 看板メニューは、神戸牛のスジ肉と香味野菜を10日以上煮込んで作られたハンバーグです。150g(1,800円)、200g(2,000円)、300g(2,600円)とサイズが選べ、しっかりとした肉の味わいと特製ソースが絶妙にマッチしています。また、黒毛和牛の生姜焼きも人気メニューの一つで、柔らかい肉質と甘辛いタレがご飯との相性抜群です。 支払い方法は現金のみで、クレジットカードや電子マネー、QRコード決済は利用できません。表参道エリアで本格的な鉄板焼きスタイルの洋食を楽しみたい方には、ぜひ訪れていただきたい一軒です。お勧めです。
-
周辺施設スパイラルホールから下記の店舗まで直線距離で216m
表参道BACCHUS
所在地: 〒107-0061 東京都港区北青山3丁目8-12
- アクセス:
東京メトロ半蔵門線「表参道駅」から「表参道BACCHUS」まで 徒歩2分
首都高速3号渋谷線「高樹町出入口(IC)」から「表参道BACCHUS」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 表参道駅、B2出口でてすぐです。地中海料理のお店です。私はここのパエリアがめちゃくちゃ好きなんです!!昼間はランチブュッフェもやっててこちらもオススメ。ランチは特に女性が多いです。
-
周辺施設スパイラルホールから下記の店舗まで直線距離で217m
AOYAMA TORO
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 青山学院前にあるショッピングモールラポルトの地下一階にある表参道のスペインバルのお店です。表参道駅から徒歩数分の良くいくカフェがあるところのエリアなのでとても利便性が良く大通りで分かりやすいです。ピエールエルメなのがはいっている雰囲気の良いショッピングモールです。地下一階はレストランが何店舗か入っており、その中の一つになります。ここのお店はパエリアがとても人気でタパスなど様々なスペイン料理を楽しむことができます。店内は広々としており、結婚式の2次会や忘年会など様々な宴会に対応していたり、女子会メニュープランなどもあります。私は女子会メニュープランを利用しました。パエリアのコースで全部で8品出てくるコースでした。お値段は3000円ととてもリーズナブルでおいしかったです。定番のパエリアやアヒージョなどとても楽しめました。生ハムもとてもおいしく量も丁度良かったです。飲み放題のプランは付いていませんが、一番最初にサービスのサングリアがついており、ワインも高品質なカヴァのワインが様々あり気軽に楽しむことができました。飲み放題にしてもあまり飲めないのでついていないプランで良かったです。私が行ったときは行っていませんでしたが、フラメンコの生ライブがあるようです。次回はぜひ見たいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 青山通りにあるダイニングバーです。最寄駅は表参道ですが、渋谷からも徒歩圏内なので大変便利です。店内はダークブラウンを基調としており、各所にダウンライトやスポットライトを用いて落ち着きのある空間となっております。牛肉の赤ワイン煮やグラタン等、洋食メインですが焼き鳥やおでんもあり飽きが来なくて楽しめます。
-
周辺施設スパイラルホールから下記の店舗まで直線距離で219m
カッパス
所在地: 〒107-0061 東京都港区北青山3丁目9-2
- アクセス:
東京メトロ千代田線「表参道駅」から「カッパス」まで 徒歩3分
首都高速3号渋谷線「高樹町出入口(IC)」から「カッパス」まで 1.1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ロハス通りにある駅から徒歩3分のイタリアン店。夜になるとシャンデリアが優雅にライトアップされます。鴨胸肉のローストがとても美味しいです。バーカウンターもあるので、ドルチェとカフェだけを楽しみに訪れるという使い方もできるようです。
-
周辺施設スパイラルホールから下記の店舗まで直線距離で229m
ジャパニーズトラットリアDen表参道店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 表参道にあるイタリアンのお店です。店内は木を基調としており、とても暖かみのある雰囲氣です。おすすめは和牛のタリアータ。お肉の味もさることながら、柚子胡椒とたまり醤油を使ったコクがあり酸味の効いたソースがよく合います。
-
周辺施設スパイラルホールから下記の店舗まで直線距離で229m
トーストサンドイッチ バンブー
所在地: 〒107-0061 東京都港区北青山3丁目5-23
- アクセス:
東京メトロ半蔵門線「表参道駅」から「トーストサンドイッチ…」まで 徒歩1分
首都高速3号渋谷線「高樹町出入口(IC)」から「トーストサンドイッチ…」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 表参道駅A3出口を出て道を一本入ったところにさるサンドイッチ専門店です。ここは自分が注文したサンドイッチをその場で調理してくれるお店で、熱々のサンドイッチが食べられます。店内も雰囲気いいお店でオススメですよ♪
-
周辺施設スパイラルホールから下記の店舗まで直線距離で250m
brasserie‐holoholo
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 表参道の交差点から近い閑静なエリアにあるフレンチのお店です。広めの店内でメニューの数も多く、コース料理もありますがアラカルトがオススメです。料理が美味しいのは当然ですが、スタッフの方が感じの良い方で居心地の良いお店です。
-
周辺施設スパイラルホールから下記の店舗まで直線距離で268m
ナマステ・インドダイニング
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ナマステ・インドダイニングは、東京メトロ半蔵門線「表参道駅」から徒歩5分の所にあるインド料理レストランです。普通のカレー屋さんには珍しい石窯カレーが凄く美味しくおススメは石窯タンドリーチキンカレーです。
-
周辺施設スパイラルホールから下記の店舗まで直線距離で280m
アニヴェルセルレストラン
所在地: 〒107-0061 東京都港区北青山3丁目5-30
- アクセス:
東京メトロ半蔵門線「表参道駅」から「アニヴェルセルレスト…」まで 徒歩1分
首都高速3号渋谷線「高樹町出入口(IC)」から「アニヴェルセルレスト…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アニヴェルセルレストランへは平日のランチタイムに利用しました。パスタとケーキのセットを食べました。パスタはコクがあって美味しかったです。ショートケーキを食べましたが生クリームがクリーミーでとても美味しかったです。また行きます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 表参道駅の近くにあります。ここはデートに最適です。間違いない!料理は地中海料理全般の様ですが、全て美味しく違和感は全くありません。圧巻なのは店内のアクアリウム!まるでバブル時代の贅沢さ!薄明かりの店内に大きな水槽がありクラゲがユラユラ♪事前に電話で記念日と伝えておくとサプライズまでしてくれます。衝撃的で最高の思い出になりました。
-
周辺施設スパイラルホールから下記の店舗まで直線距離で328m
サングリア 青山店
所在地: 〒107-0061 東京都港区北青山3丁目5-14
- アクセス:
東京メトロ銀座線「表参道駅」から「サングリア 青山店」まで 徒歩2分
首都高速3号渋谷線「高樹町出入口(IC)」から「サングリア 青山店」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 青山にある美味しいスペインバルです。表参道駅から徒歩数分のところにあります。店内はダークブラウンを基調としたモダンな雰囲気。とてもオシャレです。オススメは真鯛のビルバオ風。ニンニクの芳醇な香りとホワイトバルサミコのほのかに甘く酸味の効いた味わいがたまりません。
-
周辺施設スパイラルホールから下記の店舗まで直線距離で354m
ラジオ
所在地: 〒107-0062 東京都港区南青山3丁目10-34
- アクセス:
東京メトロ千代田線「表参道駅」から「ラジオ」まで 徒歩3分
首都高速3号渋谷線「高樹町出入口(IC)」から「ラジオ」まで 910m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄銀座線表参道駅から徒歩5分くらいのところにあるお店です。南青山では老舗のバーで、固定客がお店を支えてくれるんだよと店員さんに聞きました。カクテル(モスコミュール)とナッツを頂き、ほろ酔い気分になりました。また立ち寄らせて頂きます。
-
周辺施設スパイラルホールから下記の店舗まで直線距離で362m
味楽門たか野
所在地: 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目11-2
- アクセス:
東京メトロ半蔵門線「表参道駅」から「味楽門たか野」まで 徒歩3分
首都高速3号渋谷線「高樹町出入口(IC)」から「味楽門たか野」まで 1.2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店はお洒落なフレンチレストランです。 とてもお洒落で食器なども和風なお皿でフレンチ調理が届けられます。 とてもマッチしていてお洒落で、デザートなどもイチゴソースのケーキなどがありとてもおいしかったです。
-
周辺施設スパイラルホールから下記の店舗まで直線距離で366m
ブラッセリーフィガロ青山店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 表参道駅から徒歩すぐのところにある本格フレンチレストランです。乃木坂駅からも徒歩でアクセス可能。店内はオシャレでシックな雰囲気。とってもオシャレなペンダントライトが印象的。ディナーコースで頂きましたが、牛フィレ肉のグリルがとても美味でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イタリアンのカジュアルレストランです。ニョッキが有名と聞いて行きました。タコニョッキはタコが練り込んでいるのか?タコの味はしました。軽い感じで美味しいです。他にもスペアリブは種類が豊富です。ガーリックを注文しました。ガーリック味はそんなにキツくなく食べやすかったです。渋谷ヒカリエの7階です。便利なのでまた行きます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- もうやんカレー246は、JR渋谷駅から徒歩で6分のところにあります(表参道駅からだと徒歩9分です)。なんと20種類以上のスパイスを使用、野菜も多めに使うなどしてできた健康に気を遣ったルーは、カロリー控えめですがとっても美味しく、何度でも足を運びたくなる、そんな味なんです。もうやんカレー246のルーは、緑、茶色、黄土色と鮮やかな色合いで食欲をそそります。ほのかな甘みでそんなに辛くないのが特徴。通常メニューのほかビュッフェも人気です。 店内の雰囲気はトロピカルな感じで清潔感に満ち溢れており、まるでハワイ、バリ島など南国にいるかのようなゆったり感を味わえるでしょう。 もうやんカレー246は前述したようにヘルシーなカレーを追求しているので、老若男女問わず誰でも美味しくいただくことのできるお店だと思います。きっとリピーターのお客様も多いのではないでしょうか。あの味は、いったんハマると病みつきになりますね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷駅から徒歩5分くらいにあるパスタ屋さんです。ハチ公口を出て宮益坂を上がります。地下1階の店舗です。お店の名前にでっかいメニューとタコのシンボルがあるので分かりやすいと思います。土曜日の13時に行きましたが、2.3組の待ちがありました。店内はドリンクバーが充実していて、デトックス要素のあるレモンフレバーの水が個人的には気に入りました。和風の九州醤油パスタを食べましたが、美味しくてあっという間に完食してしまいました。また行きたいです。
-
トーストサンドイッチ バンブー
所在地: 〒107-0061 東京都港区北青山3丁目5-23
- アクセス:
東京メトロ半蔵門線「表参道駅」から「トーストサンドイッチ…」まで 徒歩1分
首都高速3号渋谷線「高樹町出入口(IC)」から「トーストサンドイッチ…」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 表参道駅A3出口を出て道を一本入ったところにさるサンドイッチ専門店です。ここは自分が注文したサンドイッチをその場で調理してくれるお店で、熱々のサンドイッチが食べられます。店内も雰囲気いいお店でオススメですよ♪
-
スポンティーニカスケード 原宿店
所在地: 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目10-37
- アクセス:
JR山手線「原宿駅」から「スポンティーニカスケ…」まで 徒歩2分
首都高速4号新宿線「代々木出入口(IC)」から「スポンティーニカスケ…」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのスポンティーニカスケード原宿店さんですが、原宿駅から徒歩で数分のところあります。こちらでは美味しいピザを食べることが出来ますよ。チーズが濃厚でたっぷりかかっており、大満足です。
-
カフェ・ラントマン青山店
所在地: 〒107-0061 東京都港区北青山3丁目11-7
- アクセス:
東京メトロ千代田線「表参道駅」から「カフェ・ラントマン青…」まで 徒歩3分
首都高速3号渋谷線「高樹町出入口(IC)」から「カフェ・ラントマン青…」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 初来店、カフェ・ラントマン青山店に行ってまいりました。コーヒーの種類が充実しているカフェです。私のオーダーはコーヒーにホイップクリームが乗せられて甘党におすすめのモーツァルト\1,020、知人はそれぞれ、フォームミルクトッピングのあるブラウナー\910、ホイップクリームにオレンジリキュールとオレンジピールが加えられたマリアテレジア\1,020をオーダー。コーヒーだけではなくビールやワインなどのアルコールや、もちろん紅茶もあります。コーヒーだけでは物足りず、フードメニューからはスモークサーモンのトースト添え\1,280と、デザートにザッハトルテ\780、ラントマントルテというフランボワーズソースがコーティングされたケーキ\780も追加。どれも美味しく、コーヒーにも合うしおしゃべりも弾んでとても過ごしやすいカフェでしたよ。休日でしたのでなかなか混み合っていましたが、お店の雰囲気のせいか場所柄か、お客さんは大人ばかりだったのでとても過ごしやすく快適な空間でした。おひとりさまのお客さんもいたので、一人のときに気軽に利用するのも良さそうです。日本にいながらにして本場ウィーンの雰囲気味わえた感じです。ちなみに予約もできるようなので、もし混んでいそうなタイミングに来店したい際は利用したいと思います。表参道や原宿によくある雰囲気ではなく、重厚な感じの独特な雰囲気もこのお店の魅力だと思いました。そしてお店のアクセスは表参道駅が最寄りで、港区北青山にあります。結構広いお店で、客席にテラス席もあって季節によっては良さそう!さらに営業時間も夜遅くまでやっているので、使いやすいカフェですね。カフェメニューのバリエーションの豊富さと美味しいケーキが揃っていて、アクセスも抜群、言うことなしです。再訪したらほかのフードメニューや、ランチタイムに訪れて気になったものを頼んでみたいと思います。ごちそうさまでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私の還暦のお祝いを「モノリス」でしてくれました。息子がフレンチシェフなので、絶対美味しいお店を選んで連れて行ってくれるのだろうなと思ってはいましたが、本当に美味しくて最高でした。場所は、JR渋谷駅、または地下鉄表参道駅より徒歩8分です。店名の「モノリス」は、映画『2001年宇宙の旅』で、猿から人間へ進化を遂げたように、『基本やクラシックを大切にしながら、進化したフレンチを届けたい』という願いを込められた店名だそうです。店内の装飾もクラシカルな雰囲気と、惑星のような装飾やモダンアートが同居していて、非常に居心地が良いです。シェフは、4年間フランスにわたり名店で修行し、名だたるフレンチの料理長を勤めた後、「monolith」を開業したそうです。息子もフランスでフレンチの修行をしていてしったそうでとても尊敬しているシェフだそうです。季節の食材にこだわってメニュー開発をされるそうです。では、本日頂いたコースのお料理を紹介します。まずはアミューズから。しらすのキッシュ、玉葱のムース、イカ墨のマカロン。始まりから感動!この石積みに佇むお料理、なんともセンスが良いです。次は「モノリスエッグ」です。卵の殻の中にしっとりしたなんとも美味しいまろやかなスクランブルエッグが入ってました。めちゃくちゃ美味しい。このビジュアルも素敵。お次は「とうもろこし/天使の海老/アボガド」です。このメニューのネーミングも実にシンプル。素材が何かも一目瞭然ですし、それぞれの旨味が半端なくしっかり最高の状態で出て来ます。甘くて香ばしいとうもろこし、プリップリの海老、アボガドの甘さ、最高です。次は「穴子/夏野菜/カレー」です。穴子がカレー味の天ぷらになっていて、夏野菜はナス、キューリ、トマトと実にシンプルだけどとても美味しい。夏がぎゅーっと詰まった逸品でした。次は「スズキ/ブイヤベース・ソフィスティックス」です。これはメインのお魚スズキを最大限に生かしたメニュー。いよいよメイン「本日のパイ包焼き」です。フレンチの代表的なメニューはパイ包焼き、パイの中はしっかりボリュームのある蟹の身。このおソースが素人の私には何が組み合わさっているのが分からない複雑でだけど美味しいとしか言いようのない高級なお味でした。デザートはお祝いプレートがとても嬉しかったです。是非また来させて頂きます。最高のお祝いでした。ご馳走様でした。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本