「THEATRE1010」から直線距離で半径1km以内の喫茶店・カフェを探す/距離が近い順 (1~28施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとTHEATRE1010から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設THEATRE1010から下記の店舗まで直線距離で7m
ドトールコーヒーショップ 北千住西口店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都足立区千住にあるチェーン店のコーヒーショップで、JR常磐線『北千住駅』から徒歩で約1分の所にお店はあります。 私自身は休憩で立ち寄ることが多いのですが、200円ちょっとで美味しいコーヒーがいただけるので本当に助かります。又、ちょっと小腹が空いたときにはドトールならではのホットドッグもおすすめです。
-
周辺施設THEATRE1010から下記の店舗まで直線距離で9m
サーティワンアイスクリーム 北千住店/ 31アイスクリーム967店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都足立区千住にあるチェーン店のアイスクリーム店で、JR常磐線『北千住駅』から徒歩で約1分の所にお店はあります。 どのアイスクリームも最高なのですが、私自身はストロベリー、バニラ、ラムレーズンの3段重ねです。1種類だけでは物足りないですよね。
-
周辺施設THEATRE1010から下記の店舗まで直線距離で14m
パステル 北千住マルイ店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都足立区千住にあるイタリアンレストランで、JR常磐線『北千住駅』から徒歩で約1分の所にお店はあります。 パスタ、ドリア、グラタン、ピザととにかく豊富なメニューが揃っていて迷うのですが、おすすめはパスタとグラタンのセットです。一度に二種類を堪能することが出来てちょっと得した気分になります。
-
周辺施設THEATRE1010から下記の店舗まで直線距離で16m
スターバックスコーヒー 北千住マルイ店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
所在地: 〒120-0034 東京都足立区千住3丁目92
- アクセス:
東京メトロ千代田線「北千住駅」から「スターバックスコーヒ…」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「スターバックスコーヒ…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都足立区千住にあるチェーン店のコーヒーショップで、JR常磐線『北千住駅』から徒歩で約1分の所にお店はあります。 私自身はちょっとした休憩で利用することが多く、いつもキャラメルラテを頼みます。 お店に行くたびに新しいメニューが登場している感じがしていつも新鮮です。
-
周辺施設THEATRE1010から下記の店舗まで直線距離で28m
ルピシア 北千住ショップ
所在地: 〒120-0034 東京都足立区千住3丁目92 北千住マルイまるい食遊館1F
- アクセス:
東京メトロ日比谷線「北千住駅」から「ルピシア 北千住ショ…」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「ルピシア 北千住ショ…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ルピシアは、紅茶、緑茶、烏龍茶やフレーバーティーなど、年間400種類以上のお茶を販売する専門店です。 これまでお茶に特別興味は無かったのですが、たまたま通りかかった際に茶葉の入った沢山の缶が並んでいるのを見て、興味をそそられ立ち寄りました。 季節ごとのお茶も販売されており、私が伺ったのが二月の上旬だったので、バレンタインの特集が組まれていました。 「スイーツな紅茶」と書かれていて、最初は何のことだかわからなかったのですが、スタッフの方が、「本物のスイーツのような香りの紅茶なんですよ」と教えてくださいました。 試しにタルト・オ・シトロンの缶を開けて香りを嗅がせてもらうと、レモン風味の甘酸っぱいタルトの香りが!!世の中にはこんなに面白い紅茶があるのかと大変驚きました。 他にも、フランボワーズ、テ・オ・ショコラなど、本当にお菓子のような香りのする紅茶がありました。パッケージも可愛らしく、バレンタインのギフトにピッタリだと感じました。 バレンタインギフトの商品としては、ティーバッグ5個入りの缶が複数入ったセットや、紅茶とお菓子のセットなどがありました。 バレンタインとは別で、豪華なセット商品もあり、本の形をした箱に、なんと紅茶が30種類!さらに、小さなカップと小皿も付いてくるそうです。お値段が3,850円と安くはありませんが、美味しい紅茶が1杯120円程で飲めて、しかも付録まで付いてくるならそんなに高くないと思います。今年の母の誕生日はこれかな…と、リーフレットをいただいて帰りました。 この、本の形の箱に沢山の紅茶が入った商品はブック・オブ・ティーというシリーズとして、定期的に販売されているようです。今回のテーマが「世界の茶器」だったため、付録としてカップと小皿が付いてくるんだとか。 結局、悩んだ末に最初に試させてもらった、タルト・オ・シトロンを購入して帰りました。今は、これを飲みながらコメントを書いています。最高です…。北千住だけでなく、渋谷などにも店舗があるようなので、また行ってみようと思います。
-
周辺施設THEATRE1010から下記の店舗まで直線距離で128m
スターバックスコーヒー ルミネ北千住店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 初めての北千住、知ってるカフェがわかりやすい場所にあると助かりますね。ホームがいくつかのフロアに分かれており、エスカレーターを行ったり来たりと迷子になりかけました。そんな駅のなかにスタバがあると、待ち合わせなどにとても便利だろうなと思います。休日の昼間に立ち寄りましたが、席はしっかり埋まっており、おしゃべりしに来ている人や、勉強や、パソコンで作業している人と、いろんな人に愛用されているようでした。スタッフさんも安定して気持ちよい対応をしてくださり、颯爽とコーヒーをテイクアウトいたしました。今日はなんとかのなんとか風味のコーヒーですという具合で、簡単な説明もして下さいました。中身は忘れましたが、これもスタバのおもしろいところですよね。テーブル席が多く準備されており、店内は割と広々していたんじゃないかと思います。北千住は大きい駅なので、いくつか店舗は入ってますが、本当にこれがあると助かると思います。是非一度立ち寄った際には使ってみてください。
-
周辺施設THEATRE1010から下記の店舗まで直線距離で140m
ナナズ・グリーンティー ルミネ北千住店/ ナナズ・グリーンティ…74店舗
所在地: 〒120-0026 東京都足立区千住旭町42-2
- アクセス:
東京メトロ千代田線「北千住駅」から「ナナズ・グリーンティ…」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「ナナズ・グリーンティ…」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ナナズグリーンティーは、北千住ルミネの8階にあるお店です。先日、一休みするために立ち寄りました。豊富なメニューの中で、注文したのは、抹茶生チョコレートパフェ!とっても美味しかったです。
-
周辺施設THEATRE1010から下記の店舗まで直線距離で140m
やなか珈琲店 ルミネ北千住店
所在地: 〒120-0026 東京都足立区千住旭町42-2
- アクセス:
つくばエクスプレス「北千住駅」から「やなか珈琲店 ルミネ…」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「やなか珈琲店 ルミネ…」まで 1.3km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ルミネ北千住内にあるやなか珈琲店。前を通るとコーヒーの良い香りにひかれます。店内でコーヒーを飲むこともできますが、豆の持ち帰りもできます。店員さんに好みを伝えるとおすすめの豆を教えてもらえますよ!
-
周辺施設THEATRE1010から下記の店舗まで直線距離で144m
ドトールコーヒーショップ 東武北千住駅店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武北千住駅の中にあるドトールコーヒーショップさんです。特急に乗る時にモーニングセットをテイクアウトで購入しました。モーニングでしか食べられないサンドもあるので特急を利用する時はよく利用しています。
-
周辺施設THEATRE1010から下記の店舗まで直線距離で147m
スターバックスコーヒー エキア北千住店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
所在地: 〒120-0026 東京都足立区千住旭町42-1
- アクセス:
JR常磐線「北千住駅」から「スターバックスコーヒ…」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「スターバックスコーヒ…」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スターバックスコーヒー エキア北千住店さんは、東京都足立区千住旭町42-1 EQUiA北千住の地下1階に立地しているスターバックスコーヒーさんです。東武線の改札の中にあります。そのため、東武線を利用する方は改札を出ずに、また常磐線や東京メトロ千代田線やつくばエクスプレスから東武線に乗り換える時も改札を通ってからでもスターバックスを買うことが出来ます。 先日、用事があり、常磐線から東武線に乗り換えた際に利用しました。 私は普段あまり電車に乗らないので、駅の改札内に複数の商業施設があることに驚きました。その一角にスターバックスさんがありました。少し喉が乾いていたのと、サービス券があったので利用しました。 私は、アイスコーヒーのトールとスコーンを注文しました。金額は(通常で)800円行かないくらいでした(普段ほとんどスターバックスさんに行かないので、価格はよく分かりません。すみません)。 店内にはトースターがあるそうで、スコーンを温めてもらいました。 スターバックスコーヒー エキア北千住店さんを利用するのは初めてだったのでよく分かりませんが、地下1階という立地上、穴場な店舗なのかもしれません。実際に私が利用した時も(ピーク時間ではありませんでしたが)店内は混雑しておらず割とすんなり購入出来ました。(私もそうですが)地下1階という立地に加え、駅の改札内ということも相まって、店内で飲食よりも持ち帰りのお客さんの方が多いのかもしれません。 そういったこともあってか、待ち合わせ場所として使えるかもしれません。 店内でも飲食できるスペースはありますが、田舎の店舗みたいに広くはありません。商業施設のテナントなので、致し方ないと思います。喫茶店は店内照明の照度を落としている所が多いですが、こちらの店舗も照度を落としています。また、近年の流行として、テーブルにコンセントがある座席があります。 トイレはないため、商業施設もしくは駅のトイレを利用することとなります。
-
周辺施設THEATRE1010から下記の店舗まで直線距離で158m
サンマルクカフェ 東武北千住店/ サンマルクカフェ314店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここにもサンマルクあるんやと思いいざ入店!やっぱりサンマルクはうまいねーケーキ美味しい!広いし清潔感あるから休憩する場所にはもってこいのお店や!休憩以外にも利用おすすめ!これから通うからよろしくな!
-
周辺施設THEATRE1010から下記の店舗まで直線距離で178m
ヴィド・フランス 北千住店/ ヴィド・フランス171店舗
所在地: 〒120-0026 東京都足立区千住旭町42-1 東武北千住駅構内
- アクセス:
つくばエクスプレス「北千住駅」から「ヴィド・フランス 北…」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「ヴィド・フランス 北…」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北千住駅構内にあり、通勤や乗り換えの合間に立ち寄れます。季節ごとに限定の新作があり1年中飽きることなく食べることができます。店内にはイートインスペースもあり、忙しい朝でも気軽に食べることができます。
-
周辺施設THEATRE1010から下記の店舗まで直線距離で185m
PRONTO 北千住駅店/ PRONTO115店舗
所在地: 〒120-0026 東京都足立区千住旭町42-1
- アクセス:
東京メトロ千代田線「北千住駅」から「PRONTO 北千住…」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「PRONTO 北千住…」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 朝6時から営業しており、通勤前の一息に最適です。店内では電源が利用可能で、ノートパソコンを使った作業にも便利です。アイスラテはボリュームがあり、満足感があります。
-
周辺施設THEATRE1010から下記の店舗まで直線距離で208m
やなか珈琲店 北千住店
所在地: 〒120-0034 東京都足立区千住3丁目56
- アクセス:
JR常磐線「北千住駅」から「やなか珈琲店 北千住…」まで 徒歩4分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「やなか珈琲店 北千住…」まで 990m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線の北千住駅から徒歩4分ぐらいのところにやなか珈琲店北千住店があります。自家焙煎珈琲のお店です。お店の近くを通ると珈琲の香りがして気持ちが嬉しくなります。
-
周辺施設THEATRE1010から下記の店舗まで直線距離で244m
タリーズコーヒー ルミネ北千住店/ タリーズコーヒー572店舗
所在地: 〒120-0026 東京都足立区千住旭町42-2
- アクセス:
JR常磐線「北千住駅」から「タリーズコーヒー ル…」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「タリーズコーヒー ル…」まで 1.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ルミネにあるみたいなので来店!店内も広いし清潔感あります! 買い物の休憩やその他の利用にもおすすめ!飲みものだけじゃなくケーキも美味しい????!また機会があったら行く!
-
周辺施設THEATRE1010から下記の店舗まで直線距離で313m
イタリアン・トマトCafeJr. 東京電機大学店/ イタリアン・トマト61店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ日比谷線『北千住駅』から『イタリアン・トマトCafe Jr.東京電機大学店』さんまで徒歩およそ2分ほどとアクセスも便利。〒120-0026 東京都足立区千住旭町5番 店名そのままに、東京電機大学一号館建物1階にあります。電源のあるお席もあり、全席禁煙、無料Wi-Fiもあるので、ちょっとした作業に使用されてる方もあります。外にお席もあり、待ち合わせにはぴったりなカフェだと思います。営業時間は、月曜日から土曜日までが8時00分〜21時00分。日曜日と祝日が9時00分〜21時00分。店休日はホームページをご覧下さい。 お気に入りはアイスラテフロート、カプチーノ、カフェラテ、アイスピーチティー、バナナスムージーと迷ってしまいます。アイスピーチティーには桃の果肉入りに感激!駅前広場から若者があちこちに集って賑やかなので、雰囲気も明るくめちゃくちゃいい!学生さんというよりは一般の利用者さんが多い感じも良い印象でした。お席も店内空間もゆったりとしていてメロンクリームソーダもあるんですよ。カフェには珍しいキリングリーンズフリー(ノンアルコール)があったりランチにも最適です。パスタにドリア、マルゲリータピザに、カリッと焼けたホットドッグ数種、ホットサンド、パンケーキも北海道アズキをトッピングしたものからチョコバナナまで。ケーキも豊富で、私のイチ押しいちごのショートケーキをはじめ、ショコラケーキ、北海道カボチャのプリンタルト、イタリア栗のモンブランズコット、レトロプリンタルト、フルーツカクテルタルト、シャインマスカットのショートケーキ、3種のチーズスフレ、ダブルクリームシュー、ハロウィン期間限定で今だけ見た目映えるショコラトルテと、毎週末でも通いたくなる!マフィンも販売されててお土産にもなりますよ。季節限定など様々メニューも工夫がされてありとても多いので目移りしますが、いくら通っても飽きません。人気店だけありランチタイムはほぼ満席状態。コーヒーはホットをいただきましたが、マクドナルドやコンビニのコーヒーが飲みやすいと感じるクオリティーとでもいいましょうか、酸味の無いちょっとビターで薄めの味わいです。店内入ると先ずはカウンターで注文、会計して砂糖やミルクもセルフです。お値段は普通ではないでしょうか。日中も良いですが、夜も雰囲気
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北千住には、多くの魅力的なカフェや喫茶店がありますが、その中でも「珈琲物語」は特に人気のあるスポットです。このお店は、落ち着いた雰囲気とこだわりのコーヒーが楽しめることで、多くの人々に愛されています。以下に、珈琲物語の魅力や口コミについて詳しくご紹介します。 まず、珈琲物語の最大の魅力は、何と言ってもそのコーヒーのクオリティです。店主が厳選した豆を使用し、丁寧に焙煎されたコーヒーは、香り高く深い味わいが特徴です。特に、ハンドドリップで淹れられるコーヒーは、豆本来の風味を引き出すため、飲む人を魅了します。スタンダードなブレンドコーヒーから、シングルオリジンの特選豆まで、豊富なメニューが用意されており、自分の好みに合った一杯を見つけることができます。 次に、店内の雰囲気も素晴らしいです。落ち着いた木の温もりを感じるインテリアと、心地よい音楽が流れる空間は、まさにリラックスするための場所です。友人との会話や一人での読書、仕事の合間に訪れる人々にとって、くつろげる環境が整っています。また、カウンター席やテーブル席があり、ひとりでも大人数でも利用しやすいのも魅力的です。 さらに、珈琲物語では、コーヒーだけでなく、スイーツや軽食も楽しむことができます。自家製のケーキやサンドイッチは、コーヒーとの相性も抜群で、特に人気のあるメニューです。これらの料理は、見た目にもこだわっており、インスタ映えすること間違いなしです。甘さ控えめのケーキは、コーヒーとのバランスが良く、何度でもリピートしたくなる味わいです。 口コミでも、珈琲物語の評判は非常に良いです。「コーヒーが本当に美味しい」「落ち着いた雰囲気で居心地がいい」「スイーツも絶品」といった声が多く寄せられています。また、店員の接客も丁寧で、初めての訪問でも安心して過ごせると感じる人が多いようです。これにより、リピーターも多く、常に賑わいを見せています。 北千住を訪れた際には、ぜひ珈琲物語に立ち寄ってみてください。質の高いコーヒーと心地よい空間で、特別なひとときを過ごすことができるでしょう。友人や家族との時間を楽しむも良し、一人で静かな時間を楽しむも良し、さまざまなシーンで利用できるお店です。珈琲物語で、あなたのお気に入りの一杯を見つけてみてはいかがでしょうか。
-
周辺施設THEATRE1010から下記の店舗まで直線距離で350m
ル・プティ・ボヌール(le・petit・bonheur)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北千住駅より徒歩4分ほどの住宅街に隠れ家のように佇んでいる エステ店です。私の嫁が誕生日だったのでサプライズとして エステをプレゼントしました。 店内はおしゃれな雰囲気で、エステシャンの方もとても気配りの出来る素敵な人だったようで、嫁さんがとても満足してました。 利用してよかったです。
-
周辺施設THEATRE1010から下記の店舗まで直線距離で367m
珈琲館 北千住東口店/ 珈琲館266店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北千住駅東口側の商店街沿いにある珈琲館。駅にも近いので、通勤前にちょっと寄ることもできます。 お店の前を通るとコーヒーの良い香りに誘われてついつい寄ってしまいます。 珈琲館のコーヒーはもちろん美味しいですが、パンケーキもとっても美味しいですよ!!
-
周辺施設THEATRE1010から下記の店舗まで直線距離で370m
サイバーアットカフェ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サイバーアットカフェは、北千住西口を降りて商店街を真っ直ぐ行くと左手に見える漫画喫茶。パソコンは勿論、漫画、雑誌など、ドリンクバーもあり、仕事や勉強などでも集中できるのでオススメです。
-
周辺施設THEATRE1010から下記の店舗まで直線距離で764m
スロージェット・コーヒー
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 元々古民家だったところを、 改装して出来たお店です。 北千住駅からも、京成関屋駅、牛田駅からも 少し歩きますが、墨堤通りにあるので見つけやすいかと思います。駐輪場あります。 北千住から10分ほど、京成関屋駅、牛田駅からは6〜8分かなー。 平日モーニングに利用させてもらいました。 ラストオーダー11時。 フード +セットドリンク、そしてHOTブレンドコーヒーはおかわり自由!(平日のみ) 土日祝日はおかわりプラス¥100です! メニューは平日価格は トースト +ゆでたまご +プチヨーグルト ¥550 小倉トースト¥550 ハムチーズトースト¥550 モッツァレラトースト&トマト¥600 ワッフルモーニング¥780 ホットたまごサンド¥660 ホットツナサンド¥660 モーニングカレー¥770 大盛り¥880 ハヤシライス¥820 大盛り¥930 焼チーズカレー¥990 と種類豊富です。 いつもハムチーズを頼むのですがポテチが付いてきて娘が喜んでいます(笑) フードも美味しいですが、やっぱりコーヒー! ここのコーヒーはおいしい! こんなに本格的なおいしい珈琲なのに、 おかわり自由って嬉しすぎます!! モーニングやってるお店もこの辺になかったし、Wi-Fiもあるし、店内もおしゃれ、ゆっくりしちゃう〜落ち着く空間です! 奥にカウンターの一人席があり、そこはコンセント付きなのでお仕事してる人もちらほら。 お店の前にテラス席もあります! テラス席は犬がいてもOK! テラス席は2卓! お散歩がてら来てる人もいるみたいです! モーニングの食後にケーキも食べました! 期間限定などでケーキメニューは変わるみたいなので毎回何があるかな♪と楽しみにショーケースを覗いています! この日はショートケーキとフルーツタルト。 どちらもおいしい!! おいしいケーキにおいしい珈琲なんて贅沢な組み合わせ!! 平日はすんなり入れましたが、土日は外まで並んでる事が多い大人気のお店です! ご馳走様でした〜!また利用します!
-
ヴィド・フランス 北千住店/ ヴィド・フランス171店舗
所在地: 〒120-0026 東京都足立区千住旭町42-1 東武北千住駅構内
- アクセス:
つくばエクスプレス「北千住駅」から「ヴィド・フランス 北…」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「ヴィド・フランス 北…」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北千住駅構内にあり、通勤や乗り換えの合間に立ち寄れます。季節ごとに限定の新作があり1年中飽きることなく食べることができます。店内にはイートインスペースもあり、忙しい朝でも気軽に食べることができます。
-
PRONTO 北千住駅店/ PRONTO115店舗
所在地: 〒120-0026 東京都足立区千住旭町42-1
- アクセス:
東京メトロ千代田線「北千住駅」から「PRONTO 北千住…」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「PRONTO 北千住…」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 朝6時から営業しており、通勤前の一息に最適です。店内では電源が利用可能で、ノートパソコンを使った作業にも便利です。アイスラテはボリュームがあり、満足感があります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都足立区千住にあるイタリアンレストランで、JR常磐線『北千住駅』から徒歩で約1分の所にお店はあります。 パスタ、ドリア、グラタン、ピザととにかく豊富なメニューが揃っていて迷うのですが、おすすめはパスタとグラタンのセットです。一度に二種類を堪能することが出来てちょっと得した気分になります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武北千住駅の中にあるドトールコーヒーショップさんです。特急に乗る時にモーニングセットをテイクアウトで購入しました。モーニングでしか食べられないサンドもあるので特急を利用する時はよく利用しています。
-
ナナズ・グリーンティー ルミネ北千住店/ ナナズ・グリーンティ…74店舗
所在地: 〒120-0026 東京都足立区千住旭町42-2
- アクセス:
東京メトロ千代田線「北千住駅」から「ナナズ・グリーンティ…」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「ナナズ・グリーンティ…」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ナナズグリーンティーは、北千住ルミネの8階にあるお店です。先日、一休みするために立ち寄りました。豊富なメニューの中で、注文したのは、抹茶生チョコレートパフェ!とっても美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここにもサンマルクあるんやと思いいざ入店!やっぱりサンマルクはうまいねーケーキ美味しい!広いし清潔感あるから休憩する場所にはもってこいのお店や!休憩以外にも利用おすすめ!これから通うからよろしくな!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 初めての北千住、知ってるカフェがわかりやすい場所にあると助かりますね。ホームがいくつかのフロアに分かれており、エスカレーターを行ったり来たりと迷子になりかけました。そんな駅のなかにスタバがあると、待ち合わせなどにとても便利だろうなと思います。休日の昼間に立ち寄りましたが、席はしっかり埋まっており、おしゃべりしに来ている人や、勉強や、パソコンで作業している人と、いろんな人に愛用されているようでした。スタッフさんも安定して気持ちよい対応をしてくださり、颯爽とコーヒーをテイクアウトいたしました。今日はなんとかのなんとか風味のコーヒーですという具合で、簡単な説明もして下さいました。中身は忘れましたが、これもスタバのおもしろいところですよね。テーブル席が多く準備されており、店内は割と広々していたんじゃないかと思います。北千住は大きい駅なので、いくつか店舗は入ってますが、本当にこれがあると助かると思います。是非一度立ち寄った際には使ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北千住駅東口側の商店街沿いにある珈琲館。駅にも近いので、通勤前にちょっと寄ることもできます。 お店の前を通るとコーヒーの良い香りに誘われてついつい寄ってしまいます。 珈琲館のコーヒーはもちろん美味しいですが、パンケーキもとっても美味しいですよ!!
-
スターバックスコーヒー 北千住マルイ店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
所在地: 〒120-0034 東京都足立区千住3丁目92
- アクセス:
東京メトロ千代田線「北千住駅」から「スターバックスコーヒ…」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「スターバックスコーヒ…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都足立区千住にあるチェーン店のコーヒーショップで、JR常磐線『北千住駅』から徒歩で約1分の所にお店はあります。 私自身はちょっとした休憩で利用することが多く、いつもキャラメルラテを頼みます。 お店に行くたびに新しいメニューが登場している感じがしていつも新鮮です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都足立区千住にあるチェーン店のコーヒーショップで、JR常磐線『北千住駅』から徒歩で約1分の所にお店はあります。 私自身は休憩で立ち寄ることが多いのですが、200円ちょっとで美味しいコーヒーがいただけるので本当に助かります。又、ちょっと小腹が空いたときにはドトールならではのホットドッグもおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 元々古民家だったところを、 改装して出来たお店です。 北千住駅からも、京成関屋駅、牛田駅からも 少し歩きますが、墨堤通りにあるので見つけやすいかと思います。駐輪場あります。 北千住から10分ほど、京成関屋駅、牛田駅からは6〜8分かなー。 平日モーニングに利用させてもらいました。 ラストオーダー11時。 フード +セットドリンク、そしてHOTブレンドコーヒーはおかわり自由!(平日のみ) 土日祝日はおかわりプラス¥100です! メニューは平日価格は トースト +ゆでたまご +プチヨーグルト ¥550 小倉トースト¥550 ハムチーズトースト¥550 モッツァレラトースト&トマト¥600 ワッフルモーニング¥780 ホットたまごサンド¥660 ホットツナサンド¥660 モーニングカレー¥770 大盛り¥880 ハヤシライス¥820 大盛り¥930 焼チーズカレー¥990 と種類豊富です。 いつもハムチーズを頼むのですがポテチが付いてきて娘が喜んでいます(笑) フードも美味しいですが、やっぱりコーヒー! ここのコーヒーはおいしい! こんなに本格的なおいしい珈琲なのに、 おかわり自由って嬉しすぎます!! モーニングやってるお店もこの辺になかったし、Wi-Fiもあるし、店内もおしゃれ、ゆっくりしちゃう〜落ち着く空間です! 奥にカウンターの一人席があり、そこはコンセント付きなのでお仕事してる人もちらほら。 お店の前にテラス席もあります! テラス席は犬がいてもOK! テラス席は2卓! お散歩がてら来てる人もいるみたいです! モーニングの食後にケーキも食べました! 期間限定などでケーキメニューは変わるみたいなので毎回何があるかな♪と楽しみにショーケースを覗いています! この日はショートケーキとフルーツタルト。 どちらもおいしい!! おいしいケーキにおいしい珈琲なんて贅沢な組み合わせ!! 平日はすんなり入れましたが、土日は外まで並んでる事が多い大人気のお店です! ご馳走様でした〜!また利用します!
-
スターバックスコーヒー エキア北千住店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
所在地: 〒120-0026 東京都足立区千住旭町42-1
- アクセス:
JR常磐線「北千住駅」から「スターバックスコーヒ…」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「スターバックスコーヒ…」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スターバックスコーヒー エキア北千住店さんは、東京都足立区千住旭町42-1 EQUiA北千住の地下1階に立地しているスターバックスコーヒーさんです。東武線の改札の中にあります。そのため、東武線を利用する方は改札を出ずに、また常磐線や東京メトロ千代田線やつくばエクスプレスから東武線に乗り換える時も改札を通ってからでもスターバックスを買うことが出来ます。 先日、用事があり、常磐線から東武線に乗り換えた際に利用しました。 私は普段あまり電車に乗らないので、駅の改札内に複数の商業施設があることに驚きました。その一角にスターバックスさんがありました。少し喉が乾いていたのと、サービス券があったので利用しました。 私は、アイスコーヒーのトールとスコーンを注文しました。金額は(通常で)800円行かないくらいでした(普段ほとんどスターバックスさんに行かないので、価格はよく分かりません。すみません)。 店内にはトースターがあるそうで、スコーンを温めてもらいました。 スターバックスコーヒー エキア北千住店さんを利用するのは初めてだったのでよく分かりませんが、地下1階という立地上、穴場な店舗なのかもしれません。実際に私が利用した時も(ピーク時間ではありませんでしたが)店内は混雑しておらず割とすんなり購入出来ました。(私もそうですが)地下1階という立地に加え、駅の改札内ということも相まって、店内で飲食よりも持ち帰りのお客さんの方が多いのかもしれません。 そういったこともあってか、待ち合わせ場所として使えるかもしれません。 店内でも飲食できるスペースはありますが、田舎の店舗みたいに広くはありません。商業施設のテナントなので、致し方ないと思います。喫茶店は店内照明の照度を落としている所が多いですが、こちらの店舗も照度を落としています。また、近年の流行として、テーブルにコンセントがある座席があります。 トイレはないため、商業施設もしくは駅のトイレを利用することとなります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ日比谷線『北千住駅』から『イタリアン・トマトCafe Jr.東京電機大学店』さんまで徒歩およそ2分ほどとアクセスも便利。〒120-0026 東京都足立区千住旭町5番 店名そのままに、東京電機大学一号館建物1階にあります。電源のあるお席もあり、全席禁煙、無料Wi-Fiもあるので、ちょっとした作業に使用されてる方もあります。外にお席もあり、待ち合わせにはぴったりなカフェだと思います。営業時間は、月曜日から土曜日までが8時00分〜21時00分。日曜日と祝日が9時00分〜21時00分。店休日はホームページをご覧下さい。 お気に入りはアイスラテフロート、カプチーノ、カフェラテ、アイスピーチティー、バナナスムージーと迷ってしまいます。アイスピーチティーには桃の果肉入りに感激!駅前広場から若者があちこちに集って賑やかなので、雰囲気も明るくめちゃくちゃいい!学生さんというよりは一般の利用者さんが多い感じも良い印象でした。お席も店内空間もゆったりとしていてメロンクリームソーダもあるんですよ。カフェには珍しいキリングリーンズフリー(ノンアルコール)があったりランチにも最適です。パスタにドリア、マルゲリータピザに、カリッと焼けたホットドッグ数種、ホットサンド、パンケーキも北海道アズキをトッピングしたものからチョコバナナまで。ケーキも豊富で、私のイチ押しいちごのショートケーキをはじめ、ショコラケーキ、北海道カボチャのプリンタルト、イタリア栗のモンブランズコット、レトロプリンタルト、フルーツカクテルタルト、シャインマスカットのショートケーキ、3種のチーズスフレ、ダブルクリームシュー、ハロウィン期間限定で今だけ見た目映えるショコラトルテと、毎週末でも通いたくなる!マフィンも販売されててお土産にもなりますよ。季節限定など様々メニューも工夫がされてありとても多いので目移りしますが、いくら通っても飽きません。人気店だけありランチタイムはほぼ満席状態。コーヒーはホットをいただきましたが、マクドナルドやコンビニのコーヒーが飲みやすいと感じるクオリティーとでもいいましょうか、酸味の無いちょっとビターで薄めの味わいです。店内入ると先ずはカウンターで注文、会計して砂糖やミルクもセルフです。お値段は普通ではないでしょうか。日中も良いですが、夜も雰囲気
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都足立区千住にあるチェーン店のアイスクリーム店で、JR常磐線『北千住駅』から徒歩で約1分の所にお店はあります。 どのアイスクリームも最高なのですが、私自身はストロベリー、バニラ、ラムレーズンの3段重ねです。1種類だけでは物足りないですよね。
-
ルピシア 北千住ショップ
所在地: 〒120-0034 東京都足立区千住3丁目92 北千住マルイまるい食遊館1F
- アクセス:
東京メトロ日比谷線「北千住駅」から「ルピシア 北千住ショ…」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「ルピシア 北千住ショ…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ルピシアは、紅茶、緑茶、烏龍茶やフレーバーティーなど、年間400種類以上のお茶を販売する専門店です。 これまでお茶に特別興味は無かったのですが、たまたま通りかかった際に茶葉の入った沢山の缶が並んでいるのを見て、興味をそそられ立ち寄りました。 季節ごとのお茶も販売されており、私が伺ったのが二月の上旬だったので、バレンタインの特集が組まれていました。 「スイーツな紅茶」と書かれていて、最初は何のことだかわからなかったのですが、スタッフの方が、「本物のスイーツのような香りの紅茶なんですよ」と教えてくださいました。 試しにタルト・オ・シトロンの缶を開けて香りを嗅がせてもらうと、レモン風味の甘酸っぱいタルトの香りが!!世の中にはこんなに面白い紅茶があるのかと大変驚きました。 他にも、フランボワーズ、テ・オ・ショコラなど、本当にお菓子のような香りのする紅茶がありました。パッケージも可愛らしく、バレンタインのギフトにピッタリだと感じました。 バレンタインギフトの商品としては、ティーバッグ5個入りの缶が複数入ったセットや、紅茶とお菓子のセットなどがありました。 バレンタインとは別で、豪華なセット商品もあり、本の形をした箱に、なんと紅茶が30種類!さらに、小さなカップと小皿も付いてくるそうです。お値段が3,850円と安くはありませんが、美味しい紅茶が1杯120円程で飲めて、しかも付録まで付いてくるならそんなに高くないと思います。今年の母の誕生日はこれかな…と、リーフレットをいただいて帰りました。 この、本の形の箱に沢山の紅茶が入った商品はブック・オブ・ティーというシリーズとして、定期的に販売されているようです。今回のテーマが「世界の茶器」だったため、付録としてカップと小皿が付いてくるんだとか。 結局、悩んだ末に最初に試させてもらった、タルト・オ・シトロンを購入して帰りました。今は、これを飲みながらコメントを書いています。最高です…。北千住だけでなく、渋谷などにも店舗があるようなので、また行ってみようと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北千住には、多くの魅力的なカフェや喫茶店がありますが、その中でも「珈琲物語」は特に人気のあるスポットです。このお店は、落ち着いた雰囲気とこだわりのコーヒーが楽しめることで、多くの人々に愛されています。以下に、珈琲物語の魅力や口コミについて詳しくご紹介します。 まず、珈琲物語の最大の魅力は、何と言ってもそのコーヒーのクオリティです。店主が厳選した豆を使用し、丁寧に焙煎されたコーヒーは、香り高く深い味わいが特徴です。特に、ハンドドリップで淹れられるコーヒーは、豆本来の風味を引き出すため、飲む人を魅了します。スタンダードなブレンドコーヒーから、シングルオリジンの特選豆まで、豊富なメニューが用意されており、自分の好みに合った一杯を見つけることができます。 次に、店内の雰囲気も素晴らしいです。落ち着いた木の温もりを感じるインテリアと、心地よい音楽が流れる空間は、まさにリラックスするための場所です。友人との会話や一人での読書、仕事の合間に訪れる人々にとって、くつろげる環境が整っています。また、カウンター席やテーブル席があり、ひとりでも大人数でも利用しやすいのも魅力的です。 さらに、珈琲物語では、コーヒーだけでなく、スイーツや軽食も楽しむことができます。自家製のケーキやサンドイッチは、コーヒーとの相性も抜群で、特に人気のあるメニューです。これらの料理は、見た目にもこだわっており、インスタ映えすること間違いなしです。甘さ控えめのケーキは、コーヒーとのバランスが良く、何度でもリピートしたくなる味わいです。 口コミでも、珈琲物語の評判は非常に良いです。「コーヒーが本当に美味しい」「落ち着いた雰囲気で居心地がいい」「スイーツも絶品」といった声が多く寄せられています。また、店員の接客も丁寧で、初めての訪問でも安心して過ごせると感じる人が多いようです。これにより、リピーターも多く、常に賑わいを見せています。 北千住を訪れた際には、ぜひ珈琲物語に立ち寄ってみてください。質の高いコーヒーと心地よい空間で、特別なひとときを過ごすことができるでしょう。友人や家族との時間を楽しむも良し、一人で静かな時間を楽しむも良し、さまざまなシーンで利用できるお店です。珈琲物語で、あなたのお気に入りの一杯を見つけてみてはいかがでしょうか。
-
やなか珈琲店 北千住店
所在地: 〒120-0034 東京都足立区千住3丁目56
- アクセス:
JR常磐線「北千住駅」から「やなか珈琲店 北千住…」まで 徒歩4分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「やなか珈琲店 北千住…」まで 990m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線の北千住駅から徒歩4分ぐらいのところにやなか珈琲店北千住店があります。自家焙煎珈琲のお店です。お店の近くを通ると珈琲の香りがして気持ちが嬉しくなります。
-
タリーズコーヒー ルミネ北千住店/ タリーズコーヒー572店舗
所在地: 〒120-0026 東京都足立区千住旭町42-2
- アクセス:
JR常磐線「北千住駅」から「タリーズコーヒー ル…」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「タリーズコーヒー ル…」まで 1.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ルミネにあるみたいなので来店!店内も広いし清潔感あります! 買い物の休憩やその他の利用にもおすすめ!飲みものだけじゃなくケーキも美味しい????!また機会があったら行く!
-
やなか珈琲店 ルミネ北千住店
所在地: 〒120-0026 東京都足立区千住旭町42-2
- アクセス:
つくばエクスプレス「北千住駅」から「やなか珈琲店 ルミネ…」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「やなか珈琲店 ルミネ…」まで 1.3km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ルミネ北千住内にあるやなか珈琲店。前を通るとコーヒーの良い香りにひかれます。店内でコーヒーを飲むこともできますが、豆の持ち帰りもできます。店員さんに好みを伝えるとおすすめの豆を教えてもらえますよ!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サイバーアットカフェは、北千住西口を降りて商店街を真っ直ぐ行くと左手に見える漫画喫茶。パソコンは勿論、漫画、雑誌など、ドリンクバーもあり、仕事や勉強などでも集中できるのでオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北千住駅より徒歩4分ほどの住宅街に隠れ家のように佇んでいる エステ店です。私の嫁が誕生日だったのでサプライズとして エステをプレゼントしました。 店内はおしゃれな雰囲気で、エステシャンの方もとても気配りの出来る素敵な人だったようで、嫁さんがとても満足してました。 利用してよかったです。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本