

エンターテイメント|
劇場・ホール
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
日経ホール の投稿口コミ一覧
1~7件を表示 / 全7件
東京都千代田区にある日本経済新聞社ビル3階〜6階になります。 日経ホールまでのアクセスは東京メトロ千代田線・丸ノ内線・半蔵門線・東西線の【大手町】駅よりホールへ向かうことが出来ます。 しかし、地下鉄【大手町駅】C2bの出口からは直通で会場まで向かうことが出来ます。パーティーやコンサートなども行うことが出来ますが、会場全体のイメージは落ち着きのあるコンサート会場と言った感じでした。 クラッシックなどのコンサートなども行われるようです。 多目的ホールなどもあるので、貸し会議室などとしても利用できるようです。 会場は緩やかな傾斜になっていて前の方が背が高くて見えない等といったことがないような造りになっていました。 会場全体の床も絨毯がひかれていたので豪華な雰囲気でくつろげる空間になっています。 女性用のトイレもとてもきれいでした。 会場前のホワイエにはドリンクなども頼めるコーナーもありイベント開始までくつろぐ事も出来ます。
日経ホールは、東京・大手町の日経ビルにある多目的ホールです。10年ほど前にオープンした比較的新しいホールです。客席数は610ほどで、講演会や企業の株主総会、試写会や演劇など様々な用途に利用されています。ある演劇を観に初めて訪れたとき、客席に大学の講堂のように収納型のテーブルがあること、手元ライトがあること、座席背面に収納ポケットがあることがとても新鮮で、講演会や各種シンポジウムなどに活用されているからだと思いました。シートもゆったりとしていて長時間座っていても疲労感がありませんでした。ホール内は円柱を並べた壁、緑系色のシートが特徴です。
日経ホールはその名前の通り日経ビルの3〜5階に入っているホールです。 キャパは600人程、客席には会議にも対応出来る様に各席に折りたたみ式のテーブルが備え付けられています。 色々なホールに行っていますが、客席にテーブルがあるホールは初めて見ました。 私が行ったのは朗読とピアノだけのお芝居でしたが、音響は特に問題も無く、ステージもとても見やすかったです。 アクセスは地下鉄大手町駅から直結はしているのですが、乗る路線によっては日経ホール最寄の出口までかなり距離があるので事前の確認は必須です。 時間に余裕を持って行った方が間違いないです。 正しい出口さえ出てしまえば後は経団連会館→JAビル→日経ビルとエスカレーターを上っていけば良いので迷う事は無いかなと思います。
クラシックコンサートが頻繁に開催される大型ホールです。当然ながら音響も録音も良く、クラシック好きには定評のあるホールです。日常を忘れた優雅な時間を過ごせると思います。日経ビルの3階にあります。
日経本社内にあります。3階から5階まで3つのホールがあります。新聞社の中にあるだけに、ホールは多目的に使われる事が多く、パネル討議はもちろんですが、以外にも文化部主催で音楽コンサートもよく行われます。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本