■東京都中央区/

エンターテイメント|

劇場・ホール

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

新橋演舞場投稿口コミ

施設検索/中央区の「新橋演舞場」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

歌舞伎初心者でも歌舞伎を楽しめる施設

評価:3

新橋演舞場は、東銀座の駅から徒歩5分くらいの場所にあります。

【外観】
 大きなビルで、一目で分ると思います。
 今回、歌舞伎を観る目的で初めて行きましたが、すぐに演舞場と分りました。
 入り口周りに人が多く集まっており、賑わっておりました。
 また、入り口には歌舞伎の大きな看板があり、歌舞伎の役者の大きな写真が飾ってあり、迫力がありました。
 看板には、演目や、役者一覧も記載されてます。
 
 この、看板前で記念写真を撮られる方も多く、そのため、
 出入り口が賑わっ ていたと思います。

  
【内観】
 館内は床に厚めの絨毯がひかれていて、ふわふわした歩き心地です。
 照明がやや、抑え目な明るさなので、落ち着いた空間です。
  
 廊下や階段はそれほど広くない印象でした。

 コインロッカーもありますが、コートとキャリーバックを2名分、
 フロントに預けることができ、2名分でも1回の預かり料金で済みましたので、この方法はお勧めです。

 各フロアに御土産屋があり、多くの人が買い求めてました。
 せんべいや、入浴剤、文房具など、歌舞伎グッズが多く売られてます。

【施設】
 館内は少し暑く、売店でアイスクリームが冬でも売られてました。
 館内が暑い為、とても美味しく感じました。
 ビールや、スパークリングワインも売られてます。

 観覧席は1階から3階までありました。
 私は3階の席でしたので、舞台や役者が小さく見えますが、舞台を一望できるので、また違った楽しみもあります。

 2階に大きなモニターが左右にあり、3階から見れない舞台の花道もモニターから観ることができます。


【お勧めグッズ】
 館内で、オペラグラスの貸し出しを行なってますが、お勧めは100均で双眼鏡を予め準備しておくことです。

 歌舞伎初心者用にイヤホンガイドが有料で貸し出しされておりますので、個人的に絶対にお勧めです。

 この、イヤホンガイド、ものすごく適切なタイミングで、状況説明や、演じている表現の意味を教えてくれます。これが有るのと、無いのとでは、全く観賞の深さが変わってきます。

とても楽しかったので、また行きたいです。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

1%さん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

映画館・劇場へ行くなら【エンタメファン】
「エンタメファン」は、名作映画やアニメに関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画