■東京都中央区/

エンターテイメント|

劇場・ホール

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

銀座博品館劇場投稿口コミ一覧

中央区の「銀座博品館劇場」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

16件を表示 / 全6

おもちゃ屋さんにある劇場
評価:5

初めて行ったときは迷ってしまい見つけられませんでした。 まさかおもちゃがずらっと並んでいるそこにあるとは思わず…。 店内は昔懐かしな空気が詰まっていて大人の皆さんも、というよりも大人の方が楽しめてしまう空間です。 そんなお店の上階に劇場があります。こちらもまた歴史を感じられるロビーが待ち構えています。ロビーが客席の割に広くあるので、皆さんがゆったりできる空間となっています。 客席も座り心地がよく、私は大好きな場所です。 銀座のあの華やかな街に昔からあり続ける博品館劇場、機会があればお店だけでも立ち寄ってみてください。

あんねさん
銀座博品館
評価:4

老舗らしい劇場です。 大きくはありませんがまとまりが良く、 俳優さんたちも近いため、演技している顔が見れてとっても良いです。 帰りにはレストランのフロアがあるので食事もして帰れるので良いです。

N9986さん
思い出に残る劇場
評価:5

よく話題作がやっている博品館劇場です。レトロな雰囲気の入口とホールに、上演前のわくわくがさらに高まります。庶民派なのでここの劇場にくると待ち時間など銀座の町を探索できて、とても楽しいです。

V1830さん
話題作も
評価:3

中型の劇場ですが話題作も企画され演劇好きの方は、一度は観劇しておくべき劇場です!博品館と併設されているのでお子様やお孫様をお連れになって帰りにオモチャを買って帰る。銀座の大人の遊び方とはこの事を言うのかもしれませんw 新橋駅から徒歩5分程なので利用しやすいのも良いですね!

R4535さん
博品館
評価:4

銀座にある劇場でリッチ雰囲気を醸し出してくれます。マチネー(昼間の公演) を観て、銀ブラ、そして観劇論をしながらの食事は快感を味わえますよ。六本木の小さな劇団が、この劇場で公演した際には、1ファンとして、オフブロードウェイから、ブロードウェイに進出したと、目から涙が出ました。上海バンスキング!今は亡き、寅さん、渥美清さんと会場でお会いできたのが、懐かしいです。

Q1046さん
銀座のおもちゃビル
評価:3

博品館ビルの最上階にある劇場です。風刺演劇集団・ニュースペーパーの公演に良く行きます。いつぞやの年末公演は2年連続、ウィッキーさん(知ってますか?)ファミリーが来ていました。博品館はビルそのものが玩具店なので、観光客や家族連れでにぎわっています。玩具売り場を見て歩くのも楽しいので待ち合わせをするのにも退屈しません。

L2838さん

この施設への投稿写真 4 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

映画館・劇場へ行くなら【エンタメファン】
「エンタメファン」は、名作映画やアニメに関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画