芸術活動の複合施設です。
東京池袋駅から徒歩数分にある施設です。
私はコンサートで行きましたので入ったところはクラシック用の大ホールで、世界最大級のパイプオルガンがあるところでした。1999席あるそうです。
ホールとしてはコンサートを行なう大ホール、演劇や講演なども行なえる中ホール(834席)、あと小ホールが2つあります。
小ホールはシアターイーストと呼ばれるところが272から324席、シアターウエストは195から257席。
イベント・講座予定も見ていたらワークショップ等もあり、そちらは芸術文化創造活動施設のカテゴリで、リハーサル室やシンフォニースペース(会議室)で行なわれていました。
他にもギャラリー、展示室もあって、自主企画のものや芸術団体等の活動のイベントがたくさんあります。
とても広いところで、カフェ・レストラン、グッズショップもありました。
グッズショップはシアターアートショップという名前で、お洒落で可愛いものが多く、絵や輸入雑貨が好きな方にもおススメです。
カフェ・レストランはイタリアンが2階に、1階におにぎりやさんや、パンもあったり、軽食も可能です。
あと初めて知ったのですが、5階に託児施設がありました。
保育の知識があるスタッフさんたちでみていただけるようで、生後3ヶ月から小学校入学前までのお子様を預けられます。
預ける日の一週間前までに予約ということでしたので、事前に予定しているイベントで、ゆっくり鑑賞したいという場合は利用されてみてはいかがでしょうか。
チケット購入は各イベントで色々あると思いますが、東京芸術劇場(ぴあ)から購入の場合もWEB予約でコンビニで払えたり電子マネー等好きな方法が選べるので、皆さんも気軽に芸術鑑賞して欲しいと思います。特にインターネットだと24時間動いていますので、思い立った時に買えるのが良いです。
電話と窓口は休館日以外の10時から19時での受付です。
アクセスは東京メトロやJR等で池袋駅に着きましたら、駅地下の2b口に向かうと直結です。(池袋西口公園向き)
駐車場は有料ですが7時から24時の営業でありますので、車で行っても便利です。