■東京都千代田区/

エンターテイメント|

劇場・ホール

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

日本芸術文化振興会国立劇場投稿口コミ一覧

千代田区の「日本芸術文化振興会国立劇場」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

17件を表示 / 全7

日本芸術文化振興会国立劇場
評価:4

日本芸術文化振興会国立劇場は、東京メトロ半蔵門線の半蔵門駅1番出口を利用していきました。途中から階段のみになってしまうので、エレベーター、エスカレーターが必要な場合は他の出口がおすすめです。 地上にあがると徒歩5分くらいで到着します。 今回は、娘が小学校で配布されたチラシ(親子で楽しむ歌舞伎教室)をみて申込して観覧にいきました。 娘も私も初めてで、料金もリーズナブルだったので、母親も誘っていきました。 当日はすごいたくさんの人が並んでいました。私たちは、ネット予約で当日チケット受け取りにしていましたが、比較的スムーズに受け取る事ができました。解説イヤホンの列には、たくさんの人が並んでいました。 館内に入ると、赤い提灯がたくさんあって、とてもよい雰囲気でした。 開演すると、最初は解説からのスタートで、色々と面白おかしく説明してくれるので、とても楽しかったです。 休憩をはさんでから始りました。 実際始まるとやはり言葉が難しく、子供だけではなく、大人でもよくわからない言葉がたくさんでてきます。今回は舞台横の電光掲示板に表示に説明が表示されたので、それを参考にしていました。 是非また機会がありましたら行きたいと思います。

ma_0509さん
風情ある劇場
評価:3

東京都千代田区にある国立劇場。東京メトロ半蔵門線の半蔵門駅から徒歩5分ほど、皇居の西側に立地しています。主に歌舞伎などの伝統芸能を上演する劇場で入り口に並ぶ赤提灯が風情を醸し出しています。開業は1966年と歴史がありますが、現在の建物は2009年に改修されたもので校倉造のような外観が印象的です。

L2838さん
伝統芸能
評価:5

半蔵門駅や永田町駅から歩いて5分ほどの場所にあります。国立劇場や伝統芸能情報館、能楽堂、などなどが集まったエリアになっています。 国立劇場は大ホールと小ホールがあり歌舞伎や能楽などの日本の伝統芸能を楽しめる施設です。専用の舞台装置などもあり雰囲気があります。

なつさん
『親子で楽しむ歌舞伎教室』
評価:4

半蔵門駅から徒歩10分程です。小学校で、夏休み親子企画のチラシをもらってきたので『親子で楽しむ歌舞伎教室』に参加しました。歌舞伎について楽しく&わかりやすい解説付きで上演してくれるので、小3の子供も楽しかったようです。良い経験になるので歌舞伎入門としてお勧めです。

SFH3UMさん

この施設への投稿写真 1 枚

とてもわくわくする空間です
評価:4

劇場の下見で寄りました。 国立劇場の旗は赤と緑でとてもおしゃれな感じです。 駐車場から正面入り口に入るまでの間にある道がとても雰囲気が良く、 劇場の中に入るまでのワクワク感がとてもあります。 敷地の中にはトイレもあります、喫煙所もありました。

チーちゃんさん
ツアー
評価:3

国立劇場は皇居の西側にあり、三宅坂の信号を挟んで南側には国会議事堂があるといった日本の政治の中心地にほど近い場所にあります。ということで、観光客のツアーコースにも組み込まれているほどなんです。確かに正倉院の校倉造りをイメージして建てられた外観の圧倒的な存在感は一見の価値ありだと思います。

ルドルフさん
日本伝統芸能の発信基地
評価:5

昭和41年11月 国立劇場 開場。 我が国の伝統芸能を、伝承、養成、研究、保存、そして振興、普及を目的として始まる。 現在は主に、歌舞伎、文楽をはじめとして、舞踊、邦楽、民俗芸能、声明、雅楽等を、国立劇場大劇場、小劇場にて公演。 大衆芸能である、落語、講談等を、国立演芸場にて上演。 同敷地内にて。 特に必見は、歌舞伎・文楽を初めての方には、安い観劇料で鑑賞教室が、観劇できる公演があります。 開演時間を遅くした社会人向けの鑑賞教室も有り。 一度は、日本芸能体験も良いのでは…!!

R3441さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

映画館・劇場へ行くなら【エンタメファン】
「エンタメファン」は、名作映画やアニメに関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画