「KOTORIホール(昭島市民会館)」から直線距離で半径1km以内のショッピング施設を探す/距離が近い順 (1~63施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとKOTORIホール(昭島市民会館)から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設KOTORIホール(昭...から下記の店舗まで直線距離で541m
ダイハツ東京販売U-CAR昭島/ ダイハツ896店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 車は高い買い物です。その気持ちをしっかり汲んで、親切に車選びをしてくださるステキなお店です。豊富な車種に、清潔な店内、親切な店長、店員さん、整備士さん、通いたくなる良いお店ですよ。
-
周辺施設KOTORIホール(昭...から下記の施設まで直線距離で541m
トヨタモビリティ東京 U-Car昭島店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- トヨタモビリティ東京U-Car昭島店☆ 自家用車をこちらで2台購入しました♪ 広い敷地でたくさんの車を見ることができ、店内のデータベースでも他の店舗の車を見ることもできます☆ 車検や定期点検、保険の更新など定期的に連絡をくれるので助かります☆
-
周辺施設KOTORIホール(昭...から下記の施設まで直線距離で545m
ネッツトヨタ多摩昭和の森店/ ネッツトヨタ多摩20店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 元々小学校の向かいにありましたが、最近駅の近くに移ってお店も大きくなりました。以前にこちらで車を購入するか迷っている時に、凄く熱心な担当さんが家まで訪ねてきて、頑張りに感動して購入を決めた事があります。スタッフが皆さん親切でいいお店です。
-
周辺施設KOTORIホール(昭...から下記の店舗まで直線距離で548m
セブンイレブン 昭島駅南口店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの『セブンイレブン昭島駅南口店』は JR昭島駅南口を出て階段を降りた目の前にあります。 立地が良いので、どの時間帯に買い物に行っても お客さんで賑わっています。 ほぼ駅前の為、駐車場や駐輪場はありませんが お店のすぐ横に時間決めの駐輪場がありますので そちらを利用する事も出来ますよ。 レジは三ケ所あり、導線も目印がちゃんと表示 されています。 店員さんもテキパキ接客をしてくれるので、買い物 しやすいです。
-
周辺施設KOTORIホール(昭...から下記の店舗まで直線距離で551m
セブンイレブン 昭島上川原2丁目店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 食品だけでなく、雑貨も豊富です。セブンイレブンのオリジナルの雑貨と、ダイソーの雑貨と両方あるので、価格もお安く、助かります。スーパーマーケットまで足を運ばなくても用が足りますよ。
-
周辺施設KOTORIホール(昭...から下記の店舗まで直線距離で559m
スノーピーク 昭島アウトドアヴィレッジ/ スノーピーク20店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのスノーピーク昭島アウトドアヴィレッジは、祝日に行ってみたくなり行ってきました。駐車場は1時間無料なので車で行ってきました。駐車場は順番待ちする事なくスムーズに入れました。店内にはキャンプ用品が並べられており、テントも広げて展示されていました。外ではキャンプ気分を味わいながら食事できるところもありました。スノーピークが好きな人にはたまらないお店です。
-
周辺施設KOTORIホール(昭...から下記の店舗まで直線距離で588m
ビッグ・エー 昭島朝日町店/ ビッグ・エー192店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- リーズナブルで品揃えがよく、よく行くお店です。野菜、鮮魚、精肉、日配品、たまご、乳製品、デザート、お酒、パンなど、スーパーマーケットで売られているものが、そろえてあります。野菜も安く、新鮮なものがいっぱいです。果物も新鮮でおいしいです。鮮魚や精肉も一通り揃えてあります。サバや鮭など、安くてとても品質が良いです。いつも感心するのは、物価が高騰しているのに、たまごが安いことです。とても品質が良いたまごが、他の店よりも、大幅に安価で売られています。乳製品も種類が多く、紙パックの牛乳は、たくさんの銘柄があり、ヨーグルトやチーズも品揃えがすごく良いです。冷凍食品コーナーには、たくさんの種類の冷凍食品がならんでいますが、特にオススメなのは大袋の冷凍ブロッコリーです。いま、野菜がすごく高騰しておりますが、大袋の冷凍ブロッコリーは値上げをしておりませんので、すごくお得です。パスタやピザ、グラタンなども、たくさんあります。オススメのお店です。
-
周辺施設KOTORIホール(昭...から下記の店舗まで直線距離で623m
ローソン昭島朝日町四丁目店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サラダチキンの種類が豊富です。減量中にサラダチキン毎日食べたら飽きますよね。しかし、ローソンのサラダチキンの味付けはとっても種類が豊富で、おいしいのでまったく飽きません。わたしはトマトチーズ味が一番好きです。
-
周辺施設KOTORIホール(昭...から下記の店舗まで直線距離で625m
セブンイレブン 昭島昭和の森店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昭島駅の西側踏み切りの近くにあるセブンイレブン。まわりには昭和飛行機工業やIHIなどの企業が立ち並んでいて昼時はとても賑わっています。最近はラグビー場が近くにできて便利なコンビニです♪
-
周辺施設KOTORIホール(昭...から下記の店舗まで直線距離で647m
ウエルシア 昭島朝日町店/ ウエルシア1,442店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は昭島市朝日町にあるドラッグストアです。 店舗内はとても美化されており、清潔感があって良いですね。 個人的にもウエルシアさんはよく利用させてもらっています。
-
周辺施設KOTORIホール(昭...から下記の店舗まで直線距離で649m
フォルクスワーゲン昭和の森/ フォルクスワーゲン270店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都昭島市つつじが丘1丁目1-64 休業日は毎週(水)たまに火曜日もお休み 営業時間 10時から18時45分 昭島駅北口周辺をランドマークとする昭和の森ゴルフ場近くにある株式会社ティーシーエスvolkswagen昭和の森! アクセスは、JR昭島駅が最寄りの駅になり徒歩15分ほど、交差点に面しており、わかりやすい場所にあります。 交差点は長めの信号で通るたびに、たくさんのフォルクスワーゲン車を観てうっとりしていました。 明るいショールームでキレイな店内、清潔感がありとても居心地がよくステキなお店です!お客様スペースを優先してあり、くつろぎやすい造りになっています。 正規ディーラーで安心、安全なことに心をうばわれ、ワタシはこちらのお店で購入して1年になります。SUV売り上げでとても人気のあり3年連続輸入車NO1SUV フォルクスワーゲンTCROSSに乗っています。 SUVは広くて、力強くていままで乗った車の中でサイコーに安定感があり高速道路もカーブも乗っていて、運転していて楽しくてたまりません! 一度でいいから試乗して欲しいです! 運転してみるとすぐにわかるぐらいの、 走りの良さ、安定感、静かで乗り心地も いままでで一番です。乗っている人もその快適さがわかるそうですよ! 室内とか、荷室とか、視界とか、存在感とか、遊び心とか、「余裕」の大きなSUVです。 昭和の森のセールスマンもさわやかで、 感じの良い店員さんばかりです。 購入を決めるまでに、golfや他の車も試乗して、車の性能やいろいろな機能も説明してもらったり、横田基地も近いので、試乗の際はヨコタ基地の周りを走ってくれたりたくさんある装備も体験してみたり、いろいろ親切で優しいです。 点検の待ち時間では、すぐ目の前にイオンがあり時間つぶしも困らないですよ。 初めての外車ですが、ショールームも入りずらい雰囲気もなく、気軽な気持ちで入れる感じがとてもおススメです。 フォルクスワーゲン是非訪れてみてください!
-
周辺施設KOTORIホール(昭...から下記の店舗まで直線距離で659m
ザ・ダイソー イオン昭島SC店/ ザ・ダイソー3,056店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- みなさんこんにちは。 久しぶりの投稿になります。今日は昭島のビックのなかにある、ザ・ダイソー イオン昭島SC店をご紹介しようかと思います。 みなさんが知っての通りダイソーといえば100均一ですが、今では300円のものや500円のもの、800円ものまで販売されています。 以前は100円均一に相して商品もそう言ったものに感じましたが、今ではクオリティーも問題なく至ってシンプルに生活用品だったらダイソーで買えばと思ってしまうほどの商品が並んでいます。 みなさんも同じ思いなのではないでしょうか。 商品の豊富さも年々増えており、キャンプ用品や子供の遊び道具、充電器などの簡単な家電なども並んでおり、買い物で何も迷わずに買える点としてはとても助かっている。 やはり、100円均一だからこそ商品を間違って買ってしまっても、100円だから許せてしまう自分がいます。 また、迷ってる同じような商品も買って試すことができるのがダイソーのいいところだ。 ダイソー イオン昭島SC店はビックの中に店舗があるおかげで、スーパーの買い物ついでなどでいくことが可能で、ダイソーだけで買い物というストレスはほとんどない。 ましてや、ダイソーのそばにマクドナルドがあるので、ひと休憩するのにもいい場所だと私は思います。 みなさんはどのようにダイソーを利用されていますでしょうか。 イオン昭島自体は11時まで営業していますが、ダイソーは8時までの営業なので、仕事のある平日は利用できませんが、休みの日に行くとやはり家族連れや一人で来られているお年寄りの方などもお見受けします。 やはりダイソーは、100円均一の手軽さがあり、年齢層も幅広く利用されているんだなと感じました。 商店街などにあるダイソーと違い店舗自体も広く、商品数も多いのでこれでいいかと我慢することはあまりないと思います。 同じ商品でも、数種類陳列されているので、本当に使い勝手がいいと言えると思います。 みなさんも立ち寄った際は、是非行ってみてください。
-
周辺施設KOTORIホール(昭...から下記の店舗まで直線距離で685m
ペッツファースト 昭島店/ ペッツファースト25店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらでフレンチブルドッグをお迎えさせて頂きました。 今も元気に我が家を荒らして頂いております^^ 初めて飼うことに不安はありましたが、お迎え後も親身に相談に乗って頂きました。また他のペットショップと違い。お店にいる子全てブリーダーさんから お預かりしているという事もあって。とても信頼出来ます。 お迎えした時はまだ4ヶ月で5kgのちいさい子でした。 今では10kgのムチムチな女の子です^^; とても甘えん坊でめちゃくちゃ可愛いです。 偶にお店に連れて行くと、店員さんが覚えていてくれていて大変可愛がって頂きました。うちの子も店員さんも場所も覚えているのか、お店に近づくに連れてソワソワしてきて、お店に入ると大興奮で走って行きます。今後も定期的に帰省したいと思います。 因みに余談になりますが、 お迎えする時にペット保険の加入を勧められます。自分は入っておいた方がいいと考えます。 よくネットにはペット保険は強制じゃないから入らない方がお得みたいな書かれ方をしている記事が多いですが、自分は入っておいた方がいいと思います。 まあ賭けみたいなものなので無理に勧めはしませんが、強いていうなら50万くらいかかっても大丈夫な金銭的余裕がある人は入らなくても良いとは思います。 (まぁ、余裕がある方なら迷わず保険に入るでしょうが…) 私がこれほど勧めるのは、うちの子がちょうど1歳を過ぎたあたりで誤飲をしてしまったからです。 その時一緒に軟口蓋と去勢を一気にしたので、合計60万位かかりました。保険に入っていたので後日振り込みで25万保険金が降りたので実際の出費は35万で済みました。 なのでみなさん保険には入っておくことをお勧めします。 また他のペットショップに比べると価格は高めですが、かかっている手間を考えると妥当なのかなと思います。 ペテモの中にあるので必要なものはすぐ揃うのもポイント高いですね。 ただ置いてある犬用の服がちょっと微妙なのが玉に瑕^^;
-
周辺施設KOTORIホール(昭...から下記の店舗まで直線距離で686m
コジマ×ビックカメラ イオン昭島ショッピングセンター店/ コジマ131店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コジマ×ビックカメラ イオン昭島ショッピングセンター店☆子供の運動会の撮影のためにビデオの三脚とメモリカードを買いました。とても広い売場で品揃えがとても豊富でした。シーズンの特設コーナーもありとても買い物しやすかったです♪
-
周辺施設KOTORIホール(昭...から下記の店舗まで直線距離で686m
ブックスオオトリ昭島店/ ブックスオオトリ6店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 諏訪松中通り沿いのスーパー、ザ・ビッグ内の2階にある本屋さんです。2階のかなりのスペースを締めており、書籍、雑誌、参考書どれも品揃え豊富です。最近お店に併設してカフェが出来ました。買ったばかりの本を読みながら休憩できていいですね♪
-
周辺施設KOTORIホール(昭...から下記の店舗まで直線距離で687m
ザ・ビッグ 昭島店/ ザ・ビッグ219店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- みなさんこんばんは、今回は昭島市中神にあるザ・ビックをご紹介します。 ビックって何って思った方に軽くご紹介いたします。 簡単に言ってしまえばイオンのショッピングモールだと言ったところでしょうか。マックスバリューとは違い、中の広さや入っている店舗がだいぶ違います。 コジマ電気やダイソー、靴屋、服屋、ブックオフなど地域に密着した店舗が入っているように感じます。 やはり一番目に付くのはスーパーとして成り立っているイオンである。 生鮮食品やお酒類生活雑貨、掃除用品まで取り扱っていてここまで大きい店舗もなかなか見ないと思う。 やはりイオンの安定して品物の数があるのは消費者、利用者として一番たすかるところである。 最近は、卵の高騰が続いているが、品物がなくなったところは見ないのですごいなぁとかんじている。 他の食品も然り品揃えの凄さは目を見張るものがある。 イオンスーパーのすごいところは他にもあり、食材を売り切る体制である。 お惣菜やお弁当、お刺身といった生鮮食品の売り物に関しては、ある一定の時間になった瞬間割引し始めるのである。 初めて見た時には驚きを隠せなかったのを覚えている。お弁当コーナーの割引をしてる最中には近づくのをやめようと思うくらい人が集まり出す。 それくらい人気で美味しいのも確かであります。 惣菜コーナー以外にも生鮮食品の売り場でも毎日のように割引がされている。その時間に合わせて買い物に行けば、節約にもなるし塵も積もればとはこのことだなと思っています。 ビックにも他にもいいところがあり、他のお店で買ったものをロッカーに入れて置ける場所が設置されている。 重い荷物を持ちながら買い物を続けるのは私でも疲れるところがあるので荷物を置けるのは大変嬉しい。 ビックの買い物はいつも楽しく奥様とも行かせてもらっている。これからも買い物に使っていきたいと考えています。みなさんもぜひザ・ビック昭島店を利用してみてください。
-
周辺施設KOTORIホール(昭...から下記の店舗まで直線距離で689m
ブックオフ PLUSザ・ビッグ昭島店/ ブックオフ678店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- CD、DVD、楽器、本、古着など、いろいろな品揃えで、楽しいお店です。特に古着は品数豊富でさまざまな世代の方々が服を選んでいます。いろいろな種類の洋服が格安で購入できます。新品の値段が高いブランドの品も、中古なら購入しやすいので、ぜひ、行ってみてください。お気に入りの一品が見つかりますよ。オススメのお店です。靴も、バッグもありますよ。もちろんブランド品もいっぱいです。
-
周辺施設KOTORIホール(昭...から下記の店舗まで直線距離で732m
Honda Cars東京西昭島店/ ホンダ2,199店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- Honda Cars東京西昭島店は諏訪松中通り沿いにあり、西武立川駅から歩いて12分の所にあります。お店は交差点の角地にあるので出入りがしやすく、気に入った車があったので覗いてみました。中から店員さんが出てきて、親切に説明してくれました。SUVを探していたので、ちょうど新車があるということでパンフレットを貰って、検討しています。
-
周辺施設KOTORIホール(昭...から下記の店舗まで直線距離で800m
ローソン・スリーエフ 昭島中神店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中神駅北口から歩いて3分くらいのところにあるコンビニエンスストアです。駅近の住宅と商店が混在する立地ということもあって早朝から深夜までたくさんのお客さんが利用しています。
-
周辺施設KOTORIホール(昭...から下記の店舗まで直線距離で852m
サンドラッグ 昭島松原町店/ サンドラッグ759店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR昭島駅南口から徒歩6分くらいのところにある、サンドラッグ昭島松原町店です。駐車場がとにかく広くて、100台くらい駐車出来ると思います。ドラッグストアの店内も広くて品揃えが豊富です。特に、食器類や婦人服も安く買うことが出来て助かります。
-
周辺施設KOTORIホール(昭...から下記の店舗まで直線距離で857m
マツモトキヨシ 昭島中神町店/ マツモトキヨシ1,179店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここの「マツモトキヨシ」さんは昭島市中神町、清泉中学校の近くにあります。駅からは距離がありますが大きな駐車場が完備されています。薬や化粧品だけでなく、日用品や、食料品、飲料品なども揃っています。
-
周辺施設KOTORIホール(昭...から下記の店舗まで直線距離で915m
ファミリーマート 宮沢町一丁目店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都道162号を南方向に進み、清泉中学校の信号と交わる道路の近くにあります。昭島駅から南方向に向かうと右手側にあります。近くにあるエコスが目印です。ここの道路は自動車やトラックが多く通る、非常に交通量が多くなっている道路になっております。駐車場も大きく。お昼ご飯の時間になるとたくさんの乗用車やトラックなどで埋まります。自動車でここに来られる際は少し注意してみてください。ファミリーマートの中でも好きなホットスナックがあり、それはチーズチキンです。店舗によっても不定期でしか売られていないので見かけることがあれば是非買ってみてください。店員さんも凄く柔らかく、こちらがモタモタしていたのにも関わらず、急がせないように優しい口調で気を遣ってくださったり、とても温かい気持ちになりました。目を見てしっかりと接客してくださるのでついつい多く買ってしまいます。店内にはイートインコーナーもあるのでゆっくりと食事をすることが可能になっております。
-
周辺施設KOTORIホール(昭...から下記の店舗まで直線距離で925m
ファミリーマート 昭島武蔵野店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ファミリーマート昭島武蔵野店は角地にあるので、車の出入りがし易いです。駐車場も広くて初心者の私でも止めやすいです。通勤でよく通るので、朝はコーヒーとパンを買っています。
-
周辺施設KOTORIホール(昭...から下記の施設まで直線距離で941m
トヨタモビリティ東京 昭和の森店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- トヨタモビリティ東京昭和の森店は諏訪松中通り沿いにあり、西武立川駅から歩いて16分の所にあります。展示車が気になったので、店内に入って見てみました。室内も高級感があったので、試乗をお願いしました。今、買うかどうか妻と相談中です。
-
周辺施設KOTORIホール(昭...から下記の店舗まで直線距離で948m
ファミリーマート 昭島中神町新畑店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR青梅線中神駅北口から歩いて6分くらいのところにあるコンビニエンスストアです。店員さんは親切な方ばかりで好感が持てます。近くに会社や工場があるのでお昼時はお客さんで混み合います。
-
周辺施設KOTORIホール(昭...から下記の店舗まで直線距離で950m
セブンイレブン 中神駅北口店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東中神駅から、徒歩で1分程度のアクセス抜群のセブンイレブンの店舗です。店内は中程度の広さで、定番商品、雑誌等が販売されています。東中神駅でランチした際に、こちらのお店に来店して雑誌を購入しました。駅からのアクセスが良いので、東中神でランチする際は是非とも利用したいですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東中神駅から、徒歩で1分程度のアクセス抜群のセブンイレブンの店舗です。店内は中程度の広さで、定番商品、雑誌等が販売されています。東中神駅でランチした際に、こちらのお店に来店して雑誌を購入しました。駅からのアクセスが良いので、東中神でランチする際は是非とも利用したいですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- みなさんこんばんは、今回は昭島市中神にあるザ・ビックをご紹介します。 ビックって何って思った方に軽くご紹介いたします。 簡単に言ってしまえばイオンのショッピングモールだと言ったところでしょうか。マックスバリューとは違い、中の広さや入っている店舗がだいぶ違います。 コジマ電気やダイソー、靴屋、服屋、ブックオフなど地域に密着した店舗が入っているように感じます。 やはり一番目に付くのはスーパーとして成り立っているイオンである。 生鮮食品やお酒類生活雑貨、掃除用品まで取り扱っていてここまで大きい店舗もなかなか見ないと思う。 やはりイオンの安定して品物の数があるのは消費者、利用者として一番たすかるところである。 最近は、卵の高騰が続いているが、品物がなくなったところは見ないのですごいなぁとかんじている。 他の食品も然り品揃えの凄さは目を見張るものがある。 イオンスーパーのすごいところは他にもあり、食材を売り切る体制である。 お惣菜やお弁当、お刺身といった生鮮食品の売り物に関しては、ある一定の時間になった瞬間割引し始めるのである。 初めて見た時には驚きを隠せなかったのを覚えている。お弁当コーナーの割引をしてる最中には近づくのをやめようと思うくらい人が集まり出す。 それくらい人気で美味しいのも確かであります。 惣菜コーナー以外にも生鮮食品の売り場でも毎日のように割引がされている。その時間に合わせて買い物に行けば、節約にもなるし塵も積もればとはこのことだなと思っています。 ビックにも他にもいいところがあり、他のお店で買ったものをロッカーに入れて置ける場所が設置されている。 重い荷物を持ちながら買い物を続けるのは私でも疲れるところがあるので荷物を置けるのは大変嬉しい。 ビックの買い物はいつも楽しく奥様とも行かせてもらっている。これからも買い物に使っていきたいと考えています。みなさんもぜひザ・ビック昭島店を利用してみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 元々小学校の向かいにありましたが、最近駅の近くに移ってお店も大きくなりました。以前にこちらで車を購入するか迷っている時に、凄く熱心な担当さんが家まで訪ねてきて、頑張りに感動して購入を決めた事があります。スタッフが皆さん親切でいいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここの「マツモトキヨシ」さんは昭島市中神町、清泉中学校の近くにあります。駅からは距離がありますが大きな駐車場が完備されています。薬や化粧品だけでなく、日用品や、食料品、飲料品なども揃っています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都道162号を南方向に進み、清泉中学校の信号と交わる道路の近くにあります。昭島駅から南方向に向かうと右手側にあります。近くにあるエコスが目印です。ここの道路は自動車やトラックが多く通る、非常に交通量が多くなっている道路になっております。駐車場も大きく。お昼ご飯の時間になるとたくさんの乗用車やトラックなどで埋まります。自動車でここに来られる際は少し注意してみてください。ファミリーマートの中でも好きなホットスナックがあり、それはチーズチキンです。店舗によっても不定期でしか売られていないので見かけることがあれば是非買ってみてください。店員さんも凄く柔らかく、こちらがモタモタしていたのにも関わらず、急がせないように優しい口調で気を遣ってくださったり、とても温かい気持ちになりました。目を見てしっかりと接客してくださるのでついつい多く買ってしまいます。店内にはイートインコーナーもあるのでゆっくりと食事をすることが可能になっております。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- みなさんこんにちは。 久しぶりの投稿になります。今日は昭島のビックのなかにある、ザ・ダイソー イオン昭島SC店をご紹介しようかと思います。 みなさんが知っての通りダイソーといえば100均一ですが、今では300円のものや500円のもの、800円ものまで販売されています。 以前は100円均一に相して商品もそう言ったものに感じましたが、今ではクオリティーも問題なく至ってシンプルに生活用品だったらダイソーで買えばと思ってしまうほどの商品が並んでいます。 みなさんも同じ思いなのではないでしょうか。 商品の豊富さも年々増えており、キャンプ用品や子供の遊び道具、充電器などの簡単な家電なども並んでおり、買い物で何も迷わずに買える点としてはとても助かっている。 やはり、100円均一だからこそ商品を間違って買ってしまっても、100円だから許せてしまう自分がいます。 また、迷ってる同じような商品も買って試すことができるのがダイソーのいいところだ。 ダイソー イオン昭島SC店はビックの中に店舗があるおかげで、スーパーの買い物ついでなどでいくことが可能で、ダイソーだけで買い物というストレスはほとんどない。 ましてや、ダイソーのそばにマクドナルドがあるので、ひと休憩するのにもいい場所だと私は思います。 みなさんはどのようにダイソーを利用されていますでしょうか。 イオン昭島自体は11時まで営業していますが、ダイソーは8時までの営業なので、仕事のある平日は利用できませんが、休みの日に行くとやはり家族連れや一人で来られているお年寄りの方などもお見受けします。 やはりダイソーは、100円均一の手軽さがあり、年齢層も幅広く利用されているんだなと感じました。 商店街などにあるダイソーと違い店舗自体も広く、商品数も多いのでこれでいいかと我慢することはあまりないと思います。 同じ商品でも、数種類陳列されているので、本当に使い勝手がいいと言えると思います。 みなさんも立ち寄った際は、是非行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コジマ×ビックカメラ イオン昭島ショッピングセンター店☆子供の運動会の撮影のためにビデオの三脚とメモリカードを買いました。とても広い売場で品揃えがとても豊富でした。シーズンの特設コーナーもありとても買い物しやすかったです♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのスノーピーク昭島アウトドアヴィレッジは、祝日に行ってみたくなり行ってきました。駐車場は1時間無料なので車で行ってきました。駐車場は順番待ちする事なくスムーズに入れました。店内にはキャンプ用品が並べられており、テントも広げて展示されていました。外ではキャンプ気分を味わいながら食事できるところもありました。スノーピークが好きな人にはたまらないお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昭島駅の西側踏み切りの近くにあるセブンイレブン。まわりには昭和飛行機工業やIHIなどの企業が立ち並んでいて昼時はとても賑わっています。最近はラグビー場が近くにできて便利なコンビニです♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR青梅線の昭島駅北口にある複合型ショッピング施設のモリタウンの内にある直売所です。モリタウンの東館の1階にある店舗で地域を結ぶ直売広場となっています。地産地消の食材が販売されています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR青梅線の昭島駅の北口にある大型のショッピングモールのモリタウンないにあるイトーヨーカドーの3階にある大手100円ショップのチェーン店です。駅からすぐにあるので利用しやすいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは江戸街道の青梅線昭島駅と中神駅の丁度真ん中あたりにあるニッサンの自動車ディーラーです。老舗の店舗で私が子供の頃からあります。 こちらのお店は受け付けの方も営業さんも整備士さんも皆さん本当に感じが良いですし親切です。実は先日車を購入した際は、こちらのニッサンと他の大手さんで比較検討させてもらい、最初は日産ではなく他のメーカーの車を買うつもりでいました。 他のメーカーさんは車の希望を伝えたところ、希望の車種にグレードアップのオプションパーツを無料でいくつも追加してくれるご提案で、凄く魅力的でした。営業さんも家まで訪ねて来てくれたり好感度は高かったです。しかしこちらのニッサンの営業さんの方がより私の要望に対して親身に真剣に付き合ってくれました。予算の範囲内で一番荷物が積める車を買いたいという要望だったのですが、本当にじっくり色んな車種を紹介してもらいました。最終的に「元々希望していた車種よりワンサイズ落とした車で3列目の椅子をなくして収納スペースを広げる」というご提案が凄く気に入りました。 若干予算オーバーでオプションが沢山付いた他社さんの車と、予算の範囲内で車をニーズに合わせてカスタマイズして選んでくれたニッサンと、少し迷いましたが、妻の「ずっと付き合うならニッサンの営業さんがいい。」という言葉も決め手でこちらを選ばせてもらいました。 先日も車検をお願いしたのですが、まず車検が近くなった時に一番に連絡をくれました。その時点でやはり気にかけてくれてるんだなと思えてありがたいですね。見積りも整備士さんの説明も丁寧で、無理に不必要な物の交換まで押し付けられるという事もありませんでした。恐らく車検をもっと安く通してくれる業者さんもあるのでしょうが、仕事をきちんとして貰えているという安心感と、不要な部品交換を強要してこないという信用で、私は結局こちらに頼みました。 店員さんが皆さん親身で本当にいいディーラーさんです。いつまでも地元で愛され続ける店舗でいてもらいたいですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- CD、DVD、楽器、本、古着など、いろいろな品揃えで、楽しいお店です。特に古着は品数豊富でさまざまな世代の方々が服を選んでいます。いろいろな種類の洋服が格安で購入できます。新品の値段が高いブランドの品も、中古なら購入しやすいので、ぜひ、行ってみてください。お気に入りの一品が見つかりますよ。オススメのお店です。靴も、バッグもありますよ。もちろんブランド品もいっぱいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- Honda Cars東京西昭島店は諏訪松中通り沿いにあり、西武立川駅から歩いて12分の所にあります。お店は交差点の角地にあるので出入りがしやすく、気に入った車があったので覗いてみました。中から店員さんが出てきて、親切に説明してくれました。SUVを探していたので、ちょうど新車があるということでパンフレットを貰って、検討しています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昭島駅から徒歩10分ほど、モリタウンを抜けた先のカインズホーム内にあるペットショップです。こちらは以前のフードコートを全て改装してペットショップにしたので、売り場の面積がとても広く、品揃えがとても豊富です。 ペットコーナーではフクロウが売られており、一番目立つところにずっといるので、最近はお店のマスコットのようになってます。 小動物コーナーではウサギやハムスターやインコやトカゲなどが売られていて、小さな動物園みたいで楽しいです。子供がハムスターを買いたい買いたいとずっとねだってくるので、そろそろ根負けしそうな感じです。 私は熱帯魚が好きなのですが、ホームセンター内のペットショップとは思えないくらい店員さんが熱帯魚の知識が豊富なので、魚の体調の相談など、買い物のついでによくさせて貰っています。こちらの熱帯魚は元気で病気もなくて状態が良いので、よく買い物させて貰ってます。水草や流木なども充実していて本当に良いお店ですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サラダチキンの種類が豊富です。減量中にサラダチキン毎日食べたら飽きますよね。しかし、ローソンのサラダチキンの味付けはとっても種類が豊富で、おいしいのでまったく飽きません。わたしはトマトチーズ味が一番好きです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- トヨタモビリティ東京昭和の森店は諏訪松中通り沿いにあり、西武立川駅から歩いて16分の所にあります。展示車が気になったので、店内に入って見てみました。室内も高級感があったので、試乗をお願いしました。今、買うかどうか妻と相談中です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらでフレンチブルドッグをお迎えさせて頂きました。 今も元気に我が家を荒らして頂いております^^ 初めて飼うことに不安はありましたが、お迎え後も親身に相談に乗って頂きました。また他のペットショップと違い。お店にいる子全てブリーダーさんから お預かりしているという事もあって。とても信頼出来ます。 お迎えした時はまだ4ヶ月で5kgのちいさい子でした。 今では10kgのムチムチな女の子です^^; とても甘えん坊でめちゃくちゃ可愛いです。 偶にお店に連れて行くと、店員さんが覚えていてくれていて大変可愛がって頂きました。うちの子も店員さんも場所も覚えているのか、お店に近づくに連れてソワソワしてきて、お店に入ると大興奮で走って行きます。今後も定期的に帰省したいと思います。 因みに余談になりますが、 お迎えする時にペット保険の加入を勧められます。自分は入っておいた方がいいと考えます。 よくネットにはペット保険は強制じゃないから入らない方がお得みたいな書かれ方をしている記事が多いですが、自分は入っておいた方がいいと思います。 まあ賭けみたいなものなので無理に勧めはしませんが、強いていうなら50万くらいかかっても大丈夫な金銭的余裕がある人は入らなくても良いとは思います。 (まぁ、余裕がある方なら迷わず保険に入るでしょうが…) 私がこれほど勧めるのは、うちの子がちょうど1歳を過ぎたあたりで誤飲をしてしまったからです。 その時一緒に軟口蓋と去勢を一気にしたので、合計60万位かかりました。保険に入っていたので後日振り込みで25万保険金が降りたので実際の出費は35万で済みました。 なのでみなさん保険には入っておくことをお勧めします。 また他のペットショップに比べると価格は高めですが、かかっている手間を考えると妥当なのかなと思います。 ペテモの中にあるので必要なものはすぐ揃うのもポイント高いですね。 ただ置いてある犬用の服がちょっと微妙なのが玉に瑕^^;
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ファミリーマート昭島武蔵野店は角地にあるので、車の出入りがし易いです。駐車場も広くて初心者の私でも止めやすいです。通勤でよく通るので、朝はコーヒーとパンを買っています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 諏訪松中通り沿いのスーパー、ザ・ビッグ内の2階にある本屋さんです。2階のかなりのスペースを締めており、書籍、雑誌、参考書どれも品揃え豊富です。最近お店に併設してカフェが出来ました。買ったばかりの本を読みながら休憩できていいですね♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都昭島市つつじが丘1丁目1-64 休業日は毎週(水)たまに火曜日もお休み 営業時間 10時から18時45分 昭島駅北口周辺をランドマークとする昭和の森ゴルフ場近くにある株式会社ティーシーエスvolkswagen昭和の森! アクセスは、JR昭島駅が最寄りの駅になり徒歩15分ほど、交差点に面しており、わかりやすい場所にあります。 交差点は長めの信号で通るたびに、たくさんのフォルクスワーゲン車を観てうっとりしていました。 明るいショールームでキレイな店内、清潔感がありとても居心地がよくステキなお店です!お客様スペースを優先してあり、くつろぎやすい造りになっています。 正規ディーラーで安心、安全なことに心をうばわれ、ワタシはこちらのお店で購入して1年になります。SUV売り上げでとても人気のあり3年連続輸入車NO1SUV フォルクスワーゲンTCROSSに乗っています。 SUVは広くて、力強くていままで乗った車の中でサイコーに安定感があり高速道路もカーブも乗っていて、運転していて楽しくてたまりません! 一度でいいから試乗して欲しいです! 運転してみるとすぐにわかるぐらいの、 走りの良さ、安定感、静かで乗り心地も いままでで一番です。乗っている人もその快適さがわかるそうですよ! 室内とか、荷室とか、視界とか、存在感とか、遊び心とか、「余裕」の大きなSUVです。 昭和の森のセールスマンもさわやかで、 感じの良い店員さんばかりです。 購入を決めるまでに、golfや他の車も試乗して、車の性能やいろいろな機能も説明してもらったり、横田基地も近いので、試乗の際はヨコタ基地の周りを走ってくれたりたくさんある装備も体験してみたり、いろいろ親切で優しいです。 点検の待ち時間では、すぐ目の前にイオンがあり時間つぶしも困らないですよ。 初めての外車ですが、ショールームも入りずらい雰囲気もなく、気軽な気持ちで入れる感じがとてもおススメです。 フォルクスワーゲン是非訪れてみてください!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本