「大森ベルポート・アトリウム」から直線距離で半径1km以内の本屋[書店]を探す/距離が近い順 (1~4施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると大森ベルポート・アトリウムから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設大森ベルポート・アトリ...から下記の店舗まで直線距離で212m
くまざわ書店 イトーヨーカドー大森店/ くまざわ書店181店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大森のイトーヨーカドー内にある本屋のくまざわ書店さんです。照明の関係だと思いますが、何故か本がキラキラ光って綺麗に見えます。多分、店員さんが商品整理を定期的にしてるからかもしれないです。本が買いたくなる書店です。
-
周辺施設大森ベルポート・アトリ...から下記の店舗まで直線距離で301m
ブックファースト アトレ大森店/ ブックファースト32店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京浜東北線大森駅から直結のアトレ大森4階にあるブックファースト。夜の10時まで営業してます。大きい本屋さんで、さまざまなジャンルが揃っています。特に実用書、専門書、参考書などの品揃えは抜群です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ずいぶん昔に発行された小説を読みたくなり、いろいろと探していたのですがなかなか見つからず古本屋さんに行こうかなと思っていた時に、そういえば!と思ってこちらの本屋さんにお邪魔しました。場所はJR大森駅から歩いて30秒という驚異の近さ!JR大森駅の改札を出て右手、西口方面へと向かいます。すぐ西口方面へ出れる階段がありますのでそちらを降りていきます。降りて右に少し進むと横断歩道がありますのでそちらを渡ると渡った目の前にあるのが今回お邪魔した「町田書店」さんになります。ずいぶん昔からこちらにお店を構えてらっしゃるのか、雰囲気はレトロ感満載でこういう書店さん、昔はよくあったよなぁと懐かしい気分になれます。入り口付近には週刊誌などの最新刊がずらりと勢揃い。子供向けの週刊誌やちょっとした専門誌なんかもあり、見ていて楽しいです。お店の中に入ってみると入り口はこじんまりとした印象なのですが奥に向かってずらりと本棚が並んでいて小説から漫画からちょっとした辞典なども置いてあって品ぞろえの豊富さが伺えます。お目当ての小説を探しながら「あ、この本も読みたかったんだ」「懐かしいな、この本持っていたけどそういえばどこにしまったかな?」などいろいろな思い出が頭の中を駆け巡ります。お店が思っていた以上に広いのでゆっくりと本棚に目を滑らせながらお目当ての小説を探すのですが、もともと本が大好きな性格なので「これもいいな」「これも買っちゃおうかな」などと目についた本を手に取っていたらあっという間に五冊くらいになってしまいました。手に持ちながら店内を回っていると店主さんが「よかったら本預かりますよ」とお声がけして下さったのでご厚意に甘えて本をカウンターで預かってもらいつつ、本の捜索へ。やはり結構前に発行された小説なのでないのかな。と思い、カウンターへ行ってお会計。店主さんから「本好きなの?こんなに読むのすごいね」と声をかけてもらったのでせっかくだから「実は・・・」と探している小説の作者とタイトルを言ってみました。すると「ちょっと待ってね」と言って奥に向かい何やらがさごそ。なんと奥から探していた小説が出てきたのでした!「古いのは新しいのと入れ替えちゃうんだけど欲しい人がいるかもと思って奥にあるのよ」とのこと。欲しい小説に出会えて感激!店主さんの優しさにも触れてほっこり温かい気持ちでお買い物が出来ました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ずいぶん昔に発行された小説を読みたくなり、いろいろと探していたのですがなかなか見つからず古本屋さんに行こうかなと思っていた時に、そういえば!と思ってこちらの本屋さんにお邪魔しました。場所はJR大森駅から歩いて30秒という驚異の近さ!JR大森駅の改札を出て右手、西口方面へと向かいます。すぐ西口方面へ出れる階段がありますのでそちらを降りていきます。降りて右に少し進むと横断歩道がありますのでそちらを渡ると渡った目の前にあるのが今回お邪魔した「町田書店」さんになります。ずいぶん昔からこちらにお店を構えてらっしゃるのか、雰囲気はレトロ感満載でこういう書店さん、昔はよくあったよなぁと懐かしい気分になれます。入り口付近には週刊誌などの最新刊がずらりと勢揃い。子供向けの週刊誌やちょっとした専門誌なんかもあり、見ていて楽しいです。お店の中に入ってみると入り口はこじんまりとした印象なのですが奥に向かってずらりと本棚が並んでいて小説から漫画からちょっとした辞典なども置いてあって品ぞろえの豊富さが伺えます。お目当ての小説を探しながら「あ、この本も読みたかったんだ」「懐かしいな、この本持っていたけどそういえばどこにしまったかな?」などいろいろな思い出が頭の中を駆け巡ります。お店が思っていた以上に広いのでゆっくりと本棚に目を滑らせながらお目当ての小説を探すのですが、もともと本が大好きな性格なので「これもいいな」「これも買っちゃおうかな」などと目についた本を手に取っていたらあっという間に五冊くらいになってしまいました。手に持ちながら店内を回っていると店主さんが「よかったら本預かりますよ」とお声がけして下さったのでご厚意に甘えて本をカウンターで預かってもらいつつ、本の捜索へ。やはり結構前に発行された小説なのでないのかな。と思い、カウンターへ行ってお会計。店主さんから「本好きなの?こんなに読むのすごいね」と声をかけてもらったのでせっかくだから「実は・・・」と探している小説の作者とタイトルを言ってみました。すると「ちょっと待ってね」と言って奥に向かい何やらがさごそ。なんと奥から探していた小説が出てきたのでした!「古いのは新しいのと入れ替えちゃうんだけど欲しい人がいるかもと思って奥にあるのよ」とのこと。欲しい小説に出会えて感激!店主さんの優しさにも触れてほっこり温かい気持ちでお買い物が出来ました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大森のイトーヨーカドー内にある本屋のくまざわ書店さんです。照明の関係だと思いますが、何故か本がキラキラ光って綺麗に見えます。多分、店員さんが商品整理を定期的にしてるからかもしれないです。本が買いたくなる書店です。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本