「(財)機械産業記念事業財団」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~158施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると(財)機械産業記念事業財団から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設(財)機械産業記念事業...から下記の店舗まで直線距離で174m
レストランテ・カリオカ・バイ・ラモス瑠偉
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神宮球場の近くにあるレストランです。ラモス瑠偉さんがプロデュースしたお店だそうです。本場のブラジル料理が食べれるお店で、シュラスコの食べ放題とかもありましたよ。色々、楽しめるお店です。
-
周辺施設(財)機械産業記念事業...から下記の店舗まで直線距離で241m
アクアヴィット東京・北青山店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ外苑前駅から北に行ったところにお店があります。北欧料理が頂けるお店で、店内はおしゃれでスタイリッシュですね。マグロのローストを頂きましたが、肉厚で美味しかったです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 港区北青山にあるカフェレストランのお店「青山アンレーヴ」を紹介いたします。お店の場所は、地下鉄銀座線「外苑前駅」の3番出口から徒歩1分のところにあります。お店の営業時間は、火曜日から金曜日までは11時から20時まで、土曜日と日曜日は12時から20時までで、定休日は毎週月曜日です。お店の座席数は45席で、貸切可能人数は15名から30名、宴会の最大人数は着席時30名、立食時40名で、全席禁煙席になっています。お店のメニューは、ランチタイムメニューが、神戸ビーフコロッケ、メンチカツセット、神戸ビーフステーキ、ハッシュドビーフがあり、価格は1,000円から3,150円です。ティータイムのメニューは、ケーキとコーヒーのセットが1,000円です。ディナータイムのメニューは、特選神戸牛ステーキコースが前菜、サラダ、ステーキ、デザート、コーヒーつきで5,000円です。お店の宴会、パーティープランは、貸切り2時間飲み放題付、プロジェクター使用可でお一人様5,000円からで、飲食メニューはお店側と相談して決められます。またこちらのお店では、ギャラリースペースのレンタルもあり、絵画、写真、陶芸、書道、手工芸などの展示が可能で、展示時間は火曜日から日曜日の12時から19時まで、利用料金は1階と2階のレンタルの場合は、1日レンタルが30,000円、1週間レンタルが180,000円、2週間レンタルが360,000円、3週間レンタルが540,000円、1ヶ月レンタルが720,000円です。ワンフロアーのみレンタルの場合は、1日レンタルが15,000円、1週間レンタルが90,000円、2週間レンタルが180,000円、3週間レンタルが270,000円、1ヶ月レンタルが360,000円です。展示品はカフェに来たお客様にも鑑賞していただけます。ただ展示した作品の保全はご使用者の責任になりますので、その点は注意が必要です。ゆったりとした空間で美味しい食事を楽しみたい方、ご自分の作品をカフェに展示したい方は、ぜひ足を運んでみてください。
-
周辺施設(財)機械産業記念事業...から下記の店舗まで直線距離で314m
オープンキッチン104
- 投稿ユーザーからの口コミ
- オープンキッチン104さんは東京メトロ銀座線の外苑前駅のすぐ南側にあります。 オシャレな定食屋と言うか、カフェのような雰囲気です。 メニューも幅広く、カニクリームコロッケやハンバーグなどの洋食から餃子などの中華もあります。 基本は定食のセットなのでビジネスマンにはありがたいですね!
-
周辺施設(財)機械産業記念事業...から下記の店舗まで直線距離で314m
クッチーナ・ポーヴェラ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日替わりのランチパスタは4種類から選べて、その4種類も日によって変わっているようです。ランチでパスタを食べようと思うと1000円を超えてしまうことが多いのですが、ここはサラダとパンも付いて900円で食べられます。安いのにボリュームもあり、本格的です♪
-
周辺施設(財)機械産業記念事業...から下記の店舗まで直線距離で320m
サバティーニ 青山店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 外苑前駅にあるイタリアンのお店です。レストランウエディングにも使用されるような素敵なお店です。店内はとても重厚感のある作りで古代ローマの雰囲気が漂っています。この日はコースで頂きました。メインのイベリコ豚ローストがとてもジューシーで美味でした。
-
周辺施設(財)機械産業記念事業...から下記の店舗まで直線距離で353m
RistoranteHONDA
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- RistoranteHONDAは、港区北青山にあるレストランです。 外苑前駅から歩いて5分くらいのところにあります。 先日、学生時代の友だちと、こちらに行きました。 ランチの時間に行き、「プリフィックスコース」を頼みました。 メインは肉か魚を、また前菜やパスタ、デザートも3種類の中から選ぶことができました。 イタリアとフランスでしゅぎょうを下シェフのお店ということもあり、見た目も華やか、味も絶品でした。 また是非利用したいレストランです。
-
周辺施設(財)機械産業記念事業...から下記の店舗まで直線距離で364m
ラコッコラ(Lacoccola)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ラコッコラ(Lacoccola)さんは、東京都渋谷区神宮前にある隠れ家的なイタリアンレストランだと思います。東京メ外苑前駅から徒歩約5分という便利な立地にあり、都会の喧騒から少し離れた静かな場所にあります。お店の外観はシンプルでありながらも温かみがあり、まるでイタリアの小さな食堂にいるかのような雰囲気を醸し出していると感じました。 店内に一歩足を踏み入れると、ウッディで温かみのある空間が広がり、壁にはイタリアの風景写真やアートが飾られており、まるでイタリア旅行に来たかのような気分にさせてくれますね。テーブル席はもちろん、カウンター席もあり、一人でも気軽に訪れることができると思います。 全席禁煙で、家族連れや子供連れのお客様にも安心して利用できますね。 魅力の一つは、その多彩なメニューです。特におススメなのは、自家製ラザニアです。手作りするラザニアは、ボロネーゼソースとベシャメルソースが絶妙に絡み合い、濃厚な味わいがあり、絶品でした。また、ピザも人気で、本場ナポリの窯で焼き上げるピザは、外はカリッと中はモチモチとした食感でとても美味しかったす。オーダーしましたマルゲリータは、シンプルながらも素材の良さが際立つ一品で、最高でした。多くの方がオーダーされています。 パスタもここの自慢の一品だそうです。季節ごとに変わるシーズナルメニューがあり、訪れるたびに新しい味を楽しむことができます。特に、秋のメニューでは、きのこたっぷりのノルウェーサーモンの自家製パスタが人気です。また、イタリア独特の地ブドウワインも多種揃っており、ワイン好きな方々にも満足していただけるラインナップだと思います。 店内の雰囲気も魅力的でしたね。ガラス張りの開放的な空間に、イタリア国旗をモチーフにしたシャンデリアが飾られており、ラグジュアリーな雰囲気を醸し出しています。それでいてカジュアルな雰囲気もあり、リラックスして食事を楽しむことができます。テラス席もあり、天気の良い日には外での食事も良いですね。おススメします。 そして、特別な日のディナーや記念日のお祝いにもぴったりです。最大50人までの貸切も可能で、パーティーやイベントにも対応しているそうです。 また、半個室も用意されており、プライベートな時間を過ごしたい方にも最適です。 スタッフの方々も親切丁寧な応対でした。リピートします。ご馳走様でした。
-
周辺施設(財)機械産業記念事業...から下記の店舗まで直線距離で367m
アモーレアミーゴ(AmorenAmigo)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アモーレアミーゴは、東京メトロ外苑前駅を降りて徒歩3分のメキシコ料理店です。定番のタコスから始めてパクチー&ガーリック、タコとアボカドのマリネ、ピスタチオのクリームパスタ、牛ハラミのステーキを食べながらビールとワイン、テキーラを飲みました。味付けはスパイシーでアルコールによく合いました。
-
周辺施設(財)機械産業記念事業...から下記の店舗まで直線距離で367m
ラザーニャ・ラザーニャ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 外苑前駅にある美味しいイタリアンのお店です。表参道駅からも徒歩でアクセス可能。店内はテラコッタタイルやレンガ調の外壁など、南イタリアを思わせる雰囲気でとても居心地がよい。オススメはボロネーゼソースのラザーニャ。赤ワインでじっくりと煮込まれたボロネーゼソースがたまりません。
-
周辺施設(財)機械産業記念事業...から下記の店舗まで直線距離で399m
リストランテ アクアパッツァ
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本格イタリアンの店で、素材の下ごしらえと調理にたいへんな手間をかけています。私の行ったときは、料理の出てくるのはけっこうゆっくりでした…なので時間に余裕のあるときに行くのが良いでしょう。でも料理はまさに逸品。昼からワインとプロシュート(生ハム)で一人盛り上がってしまいました☆ワインはしっかりとボディがあって、大人の舌を満足させる力があります。たまにはゆっくりとランチワインでも楽しみたい、という人には最適の店と言えるでしょう。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- レッドロック原宿店は、JR原宿駅から徒歩10分くらい、明治通り沿いにあるローストビーフやステーキのお店です。 推しのK-POPアイドルが来日の際に来店したということで行ってきました!11:30の開店20分ほど前から並び(前に二組並んでいました)一巡目で入店。店舗入り口の前で食券を購入して、ドア前で待ち、店員さんに呼ばれたら入店するスタイルです。 決済は、現金のほかにPayPayなどのQRコード決済も対応しています。 お目当ては、推しが注文したというステーキ丼でしたが、ローストビーフ丼も食べてみたかったので、子供とそれぞれ並を一つずつ頼んでシェアすることにしました。入店後は、さほど待たずに食事が提供されました。 ローストビーフ丼は、まず見た目から美味しい。美しく盛り付けられたローストビーフにソースと卵を絡ませて食べます。お肉が柔らかくて、ぺろりと食べてしまいました。子どもはステーキ丼の方が気に入ったそうです。残念ながら推しが座ったという席には座れなかったので、また行ってみたいです♪
-
Soup Stock Tokyo カフェEchika表参道店/ Soup Stock…30店舗
所在地: 〒107-0061 東京都港区北青山3丁目6-12
- アクセス:
東京メトロ半蔵門線「表参道駅」から「Soup Stock…」まで 徒歩1分
首都高速3号渋谷線「高樹町出入口(IC)」から「Soup Stock…」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 表参道駅内にあるスープストックです。アクセスが良く、通勤の行き帰りに立ち寄りやすいです。店内は落ち着いた雰囲気で居心地が良いです。スープが有名ですが、カレーもとても美味しいです。
-
ラーイマーイ(LAIMAI)
所在地: 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目9-5
- アクセス:
東京メトロ銀座線「表参道駅」から「ラーイマーイ(LAI…」まで 徒歩3分
首都高速3号渋谷線「高樹町出入口(IC)」から「ラーイマーイ(LAI…」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 青山にあるラーイマーイに行ってきました。 東京メトロ銀座線の表参道駅から徒歩10分ほどの場所です。 お洒落な雑貨屋さんや美容院がある通り沿いで若者が多いです。 1階と2階に客席がありゆったりとした店内でした。
-
アニヴェルセルレストラン
所在地: 〒107-0061 東京都港区北青山3丁目5-30
- アクセス:
東京メトロ半蔵門線「表参道駅」から「アニヴェルセルレスト…」まで 徒歩1分
首都高速3号渋谷線「高樹町出入口(IC)」から「アニヴェルセルレスト…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アニヴェルセルレストランへは平日のランチタイムに利用しました。パスタとケーキのセットを食べました。パスタはコクがあって美味しかったです。ショートケーキを食べましたが生クリームがクリーミーでとても美味しかったです。また行きます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 青山一丁目駅にあるインドカレーやエスニック料理が頂けるお店です。青山通りから赤坂方面へ少し入ったところにあります。テーブルクロスを使用していたり、店内はとても清潔感に溢れています。オススメはマトンマサラカレー。スパイシーなだけではなくベースにしているトマトソースの濃厚なコクとさっぱりとした酸味がほのかに感じられ美味です。
-
トーストサンドイッチ バンブー
所在地: 〒107-0061 東京都港区北青山3丁目5-23
- アクセス:
東京メトロ半蔵門線「表参道駅」から「トーストサンドイッチ…」まで 徒歩1分
首都高速3号渋谷線「高樹町出入口(IC)」から「トーストサンドイッチ…」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 表参道駅A3出口を出て道を一本入ったところにさるサンドイッチ専門店です。ここは自分が注文したサンドイッチをその場で調理してくれるお店で、熱々のサンドイッチが食べられます。店内も雰囲気いいお店でオススメですよ♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 青山へ行く予定があったので、いろいろ調べて焼ハマグリルのランチタイムに行ってきました。 お店は青山一丁目駅4番出口から歩いてすぐのところにあります。 初めて行きましたがおしゃれな外観と大きな看板で、お店は見つけやすかったです。 焼ハマグリと聞くと海辺で食べたり、網焼きできる居酒屋さんのイメージしかなかったのですが、ガラス張りのおしゃれなお店で驚きました。 店内に入ると、いろいろなオブジェが天井から吊るしてあり、とてもアーティスティックな雰囲気で印象に残りました。 機械でできた生き物たちが近未来感を演出していました。 店員さんは男性の方ばかりで、珍しいなと思いました。 人数もそろっていて注文やお会計、案内などスムーズでとても良かったです。 ランチメニューは1000円前後でたくさんの種類があり、何を食べようかけっこう迷いました。 どのメニューにも焼きハマグリが1つついてくるのでハマグリはほぼ必ず味わうことができます。 パスタ、クリームリゾット、ガパオライスなどなど多ジャンルのメニューがあるので毎日でも通えちゃうなー!と思いました。 私はガパオライスを注文したのですが、好みに合わせて辛さの調節をしてくれるなど、辛いものが得意ではない私には本当に助かりました。 ランチメニューを注文してすぐにサラダが出てきたのですが、酸味のきいたドレッシングがとても美味しくてはまりました! サラダを食べ終わったタイミングで前菜3種がのったプレートが登場! その1つが焼きハマグリで、焼きたてジューシー!!ぷりぷり! ほっぺた落ちそうでした。 その後、待ち時間はほとんどなく、良いタイミングでメインのガパオライスが運ばれてきました。 味はちょっと濃いめでごはんに合う! 想像してたよりも量がしっかりとあって、お腹いっぱいになりますよ。 パクチーがのっているのですが、+100円で増量もできるそうです。 目玉焼きも良い感じの半熟で最高でした。 ごはんとおかずのバランスもよく、最後まで美味しくいただけたのも良いポイントです。 食後はミニデザートがついていて、カラメル味のババロアでした。 苦味と甘みがちょうど良く、さっぱりとしていて美味しかったです。 本当に本当に文句なしの最高なランチタイムでした。 夜も行ってみたいと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カフェ・ラ・ボエム表参道店は表参道駅から徒歩5分ほどの場所にあります。表参道駅から行く場合は、みずほ銀行に近い出口から出るのがおすすめです。先日、友人の誕生日のお祝いを兼ねてランチに予約しました。地下にあるので、通りから店内は見えませんが、看板が出てるので看板を見つけることができれば迷うことはないと思います。地下に行く階段を降りると店内に入る入口があります。店内はまるで屋根の上にいるような内装になっていて、メゾネットのようになっています。壁面もおしゃれで異世界に来たような感覚で食事ができます。桜新町店は何度か行ったことがあったのですが、雰囲気が全く違ったので新鮮でした。まず、このお店に来ると必ず注文する『ニョッキ』と『カプレーゼ』をオーダーしました。ニョッキはもちもちしていて、濃厚なクリームソースに粉チーズがかかっていてとてもおいしいです。シェアをすると、1、2個しか食べれないのですが、その少量なのがまた特別感があっておいしいです。カプレーゼはチーズを割ると中からとろっとしたチーズが出てきて、添えてあるトマトも皮を湯剥きしてあるので口当たりがよくてとても大好きな一品です。ランチ時に行ったので、ランチセットもあったのですが、4人で色々とシェアしたかったので、今回は単品で注文することにしました。前菜としてカルパッチョを追加で注文し、メインには、マルゲリータとゴルゴンゾーラのピザとアラビアータをオーダーしました。アラビアータには店員さんがテーブルでチーズを『ストップ!』と言うまで削ってくれるので、好きなだけかけることができるのが魅力の一つです。ピザもとても美味しかったです。友人が誕生日だったので、デザートを注文した時に、お皿にバースデーメッセージを書いてもらいました。喜んでもらえてうれしかったです。デザートはアップルパイをオーダーしました。大きめのリンゴがはいったアップルパイの上にバニラアイスがのっていて、触感、温度、それぞれ違った組み合わせが口の中で合わさってとても美味しかったです。ぜひ、また行きたいと思います。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本