■横浜市中区/

エンターテイメント|

劇場・ホール

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

神奈川県立県民ホール投稿口コミ一覧

横浜市中区の「神奈川県立県民ホール」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

132件を表示 / 全32

とても良いですよ。
評価:3

ここは、最寄駅から徒歩数分のところにあり道も分かりやすくていいですよ。 外に階段があり、みんなの座ってしゃべりながら待っています。 座席はすわり心地がよく、前後左右はあまりゆとりはないですがライブになると迫力がありいいですよ。

D5274さん
神奈川県立県民ホール
評価:3

神奈川県立県民ホールです。 神奈川フィルハーモニー管弦楽団のコンサートを聴きに来ました。ホール内とても綺麗で内装もモダンで素晴らしいホールでした。 演奏も素晴らしく良い時間が過ごせました。 施設内の案内スタッフも親切で好印象です。 是非神奈川フィルの演奏を聴きに来てみてください。お勧めです。

3DZさん

この施設への投稿写真 1 枚

海を臨むホール
評価:4

神奈川県立県民ホールは1975年開館の県立複合文化施設です。港町横浜の海を臨む位置にあり付近は山下公園や横浜中華街などがある一大観光地です。ガラス張りの外観が印象的です。2400人超収容の大ホールの客席は3層で、圧巻の空間です。私は、一番最近だと3階席でミュージカル鑑賞をしましたが、音響も良く舞台が見渡せとても満足でした。

L2838さん

この施設への投稿写真 5 枚

大好きな神奈川県民ホールです。
評価:3

最寄り駅は、みなとみらい線の日本大通り駅より徒歩約5分ほどで、山下公園の目の前にあります。 大ホール、小ホール、大会議室、ギャラリーを併設した施設です。 私は主にコンサートで利用する事が多く、横浜ならではの雰囲気を感じることができる大好きなホールです。

なおどの2さん

この施設への投稿写真 4 枚

神奈川県民ホール
評価:4

横浜にある神奈川県民ホールに子供のイベントがあって行ってきました。かなり昔にやはりイベントがあって訪れた事のある神奈川県民ホールですが、以前は最寄り駅から少し歩いた記憶なのですが公共て機関も昔に比べてとても便利になったので現在はみなとみらい線の日本大通り駅から歩いて5分ぐらいで到着しました。とても便利になったと感じました。 歴史のある建物ですが補修等の手入れもしっかりされていて神奈川のシンボルとして守られている建物だと思います。入り口からエントランスが広く階段はとても広めに作られていてじゅうたんが引き詰められた感じにとても高級感を感じました。今回は2階席の座席だったのですが上から見下ろす感じはフロア全体を見渡せるのでステージから距離があっても良く見えました。近くにはコインパーキングもかなりあったので車で利用しやすと思います。イベント等で訪れる場所だと思いますが交通の便がとても良くなり利用しやすいホールだと思います。

カレーパンさん
横浜駅からタクシーで15分
評価:4

高校生の姪が吹奏楽で全国大会に出場!会場がこちらの神奈川県民ホールで、初めて足を運びました。行きは無事たどり着けるか不安でしたので、横浜駅からタクシーを利用。だいたい15分位で着きました。帰りはみなとみらい線の日大通り駅まで歩きました。レンガの古い建物を眺めながら観光気分で散策できました。

りんごさん

この施設への投稿写真 4 枚

神奈川県立県民ホール
評価:3

神奈川県立県民ホールは、山下公園と横浜港を望む立地に1975年に作られました。大ホール、小ホール、大会議室、ギャラリーなどを併設する施設は、県を代表する文化施設として数多くの催しを行なってきました。有名歌手のコンサートなども多く行われています。

A0432さん
布袋さんのライブで初めて行きました
評価:5

布袋さんのジャパンツアーの時にこの県民ホールに行きましたが基本的にはどの席からも見やすくライティングも綺麗に見え音も良いと思います。アーティストも比較的近くで見れます。

TIさん
見晴らしが良いです。
評価:5

海の見える赤レンガ倉庫すぐ近くにある県立施設です。ホールや会議室などを貸し出ししており一般の人でも催し物などで利用することができます。何回か行ったことがありますが、建物も綺麗でしっかりしています。

なつさん
コンサート
評価:3

神奈川県立県民ホールは山下公園の目の前にあります。普段は各種イベントやアーティストのコンサート、また子供番組のキャラクターが出演する参加型コンサートなど日々、色々と開催されています。

alohaさん

この施設への投稿写真 2 枚

素晴らしい立地
評価:4

吹奏楽のコンクールや、コンサートなどで何度も利用しています。 目の前は山下公園、背後は中華街といった最高のロケーションです! ホールはとても音響がよく、ロビーも広々としてます。 横浜らしい雰囲気があるホールです。

O9525さん
神奈川県民ホール
評価:5

みなとみらい線の日本大通り駅から徒歩約8分ほどの場所にあります!JR関内駅からは徒歩15分ほどになります。娘の好きな漫画のショーに行きましたが盛り上がりました!

U4678さん
良かった☆
評価:3

先日ライブがあったときに初めて利用しました。 最寄駅から徒歩圏内で利便性も良かったです。館内は掃除が行き届いていてトイレも通路もとてと綺麗でした。 ホールのスタッフさんも親切な方ばかりでとても良い印象でした☆

☆ちーこ☆さん
神奈川県民ホール
評価:3

神奈川県民ホールは神奈川県横浜市にあるホールです。山下公園や大さん橋の近くです。 大ホール、小ホール、大会議室、ギャラリーにレストランといった施設がそろっています。 最寄り駅は、みなとみらい線の『日本大通り駅』で徒歩8分くらいです。JR根岸線の『関内駅』からだと15分くらいかかります。 最近、友人とコンサートを観に行きました。 横浜駅からみなとみらい線の特急に乗り、『日本大通り駅』で降りようと思いましたが、特急は停車しないようで終点の『元町・中華街駅』まで行ってしまいました。 せっかくなので、中華街をブラブラしながら県民ホールへ行きました! 生憎天気は雨でしたので、建物の入口に傘を入れるビニール袋が設置してありました。普通の傘用だけで無く、折り畳み傘用の小さいサイズのものも用意されていました。小さな心遣いが嬉しいです。 中に入ると、ロビーにグッズ売り場があり、コンサートでしか買えない限定グッズが多数売っていました。 限定と聞くとつい欲しくなってしまいますが、グッズ売り場には行列が出来ていたので、今回はグッズ購入を諦め会場へ向かいました。 コンサートが始まる前にお手洗いへ行きました。こちらのお手洗いは、入ってすぐの壁に全体の見取り図があり、ランプの点灯で使用中のトイレが分かるようになっています。 会場は3階席まである大ホールです。2階席なので、階段を上り2階へ向かいました。2階ロビーからは横浜港や赤レンガ倉庫が見えました。 座席は2階席の端の方、前から3列目でした。チケットが届いたときは見えづらい席かなと思いましたが、いざ席についてみると結構見やすい席でした。ただ、手すりが低めなので、コンサート中に立つことは出来ないみたいです。 コンサートは途中休憩をはさみ2時間半ぐらいでした。最後の演奏曲では、会場にいる人たちもステージに上がれるとの事で、せっかくなので友人と一緒にステージに上がってみました。 ステージから会場を見渡してみたら3階席までしっかり見えて、迫力がありました。ステージに上がれることは中々ないので、貴重な体験が出来ました。

S5927さん
神奈川県民ホール
評価:5

中区山下町にある神奈川県営のホールです。学校の芸術鑑賞会からアーティストの全国ツアーまで、小さい頃から折に触れて訪れたホールです。山下公園の向かいにあって、横浜マラソンのスタート地点でもあります。

P5472さん
神奈川県立県民ホール
評価:5

神奈川県立県民ホールはみなとみらい線日本大通り駅3番出口から徒歩8分です。車で行く場合はホール自体に駐車場が併設されているが満車だとしても周辺に観光地が多くあるためたくさんの駐車場があります。

P5416さん
神奈川県立県民ホール
評価:3

神奈川県立県民ホールは、みなとみらい線の日本大通り駅から徒歩で約3分の場所にあります。横浜の小中学生は、芸術鑑賞会などで少なくとも1度は行ったことがあると思います。このホールは音響が結構良いですね。コンサートを何度も観に来ています。どこからでもステージがよく見えるバランス取れた客席です。

I2272さん
便利な場所
評価:3

幼稚園の音楽会で行ったことがあります。 ホール内は、とても綺麗で、ステキな音楽会でした。 駅からも近く、目の前は山下公園があります。 山下公園で帰りにお友達と記念撮影などもでき、いい思い出になりました。

miemieさん
ライブツアー
評価:5

11月26日に行ってきました神奈川公演。ここでのライブ観賞は3年前に1回経験。今回はその時よりも前方の席でしかも真ん中付近ということで、開演前からかなり興奮状態でした。ステージが始まり、席から立ち上がると、まさに真正面!物凄い臨場感でライブを堪能出来ました。県民ホール周辺には中華街や山下公園があり、開演前の時間に余裕がある時なども楽しく過ごせます。今回我々は江戸清の肉まんを美味しく頂きました。

ハゲマントさん
神奈川県立県民ホール
評価:5

神奈川県立県民ホールへは、コンサートを数回見に行ったことが有ります。寺内たかしとブルージーンズのエレキギターノ演奏とトーク、そして綾戸ちえのジャズピアノになりますが、音響設備も完璧で、すばらしかったです。

V2093さん

この施設への投稿写真 6 枚

アントニオ猪木の試合を観ました!
評価:4

だ〜いぶ以前の話です。プロレスが今よりもずっとメジャーで、古館伊知郎の解説とかでゴールデンタイムでテレビ中継していたころ。 高校生の時に父親が仕事先から頂いてきたチケットを譲ってもらって、当時の家庭教師のお兄さんとこのホールに観に行きました。 猪木&(タッグパートナー忘れました)VSアンドレ・ザ・ジャイアント&ハルク・ホーガンのメーンイベント!! リングサイドのゴングを鳴らすお兄さんの近くの席で、例の「イノキッ!イノキッ!」コールの大合唱♪ 楽しい想い出です。 神奈川県民として、これからもスポーツ、音楽などの、想い出に残るような楽しいイベントを期待しています。

#18さん
便利な立地です。
評価:3

目の前が山下公園の神奈川県立県民ホール。駅からも近くとても便利な所に建っています。館内も広く3階まで席がびっしりあります。私は3階に座りましたが結構急で少し怖い感じでしたがステージはよく見えます。

オジーさん

この施設への投稿写真 3 枚

ホールもエントランスも快適
評価:3

アーティストのコンサートで訪れました。 ホールは3Fまでありますが、どこからでもステージを見渡せて、遠い感じがしません。 敷地内の屋外エリアも、エントランスの共有部分も広いので、開場までの時間も快適に過ごせました。

A0684さん
イベントで行った
評価:4

まだ嫁と結婚する前にディズニー魔法の夜の音楽祭を聴きに行った場所。 埼玉から横浜まで泊まりで行った思い出の場所でもあり小さい頃は両親や親戚と何度も来ていたらしい。 外観は良く覚えているが中の記憶は薄い、、、 歴史ある施設なので今度は子供を連れて行こうと思う。

snowさん
神奈川県民ホール
評価:4

県民ホールの名前で親しまれている施設です。会議で利用することも可能です。先日久しぶりに定期演奏会を見に行って来ました。日本大通り駅が出来たので、アクセスが以前より良くなりました。石川町駅から中華街を抜けて来るのも楽しいです。ホール内は多少年代を感じますが、音響は素晴らしく感激しました。

K9210Hさん
プリキュアのショーに行きました。
評価:4

娘とプリキュアのショーを見に行きました。 近くに駐車場もたくさんあり便利です。 開演時間まではホール内の喫茶店で軽食をとりましたが普通に美味しかったです。 建物の上のほうの階のベランダには喫煙所もあったので愛煙家の方も心配ないです。 ホールのサイズ感も大きすぎず、小さすぎず丁度よかったとおもいます。

アッキーさん
ライブを見に行きました
評価:4

去年鈴木雅之のライブを見に行きました。近くには横浜中華街やマリンタワーとか名所も沢山あって立地はとてもいいです。建物は古いですが中はとても綺麗なホールです。駐車場も多くてアクセスもいいです。

L5155さん
ライブで行きました。
評価:4

最寄駅から徒歩5分ほど、道も分かりやすいです。 外に階段があるので会場まで座ってしゃべりながら待っている人も多いです。 座席はすわり心地がよく、前後左右はあまりゆとりはないですがライブになると一体感が生まれるのでちょうど良いです。

aayyさん
ライブやコンサートでよく行きます。
評価:3

みなとみらい線の日本大通り駅3番出口から徒歩約5分ほどの場所にあります。 私はコンサートやライブでよく行くのですが、大ホール・小ホールなど用途が分かれていて、絵の展示会など様々なイベントをやっているそうです。 山下公園の前で中華街も近く、横浜みなとみらいを全貌できるとても良い場所にあります。 ライブ後に中華街で食事をしたり、ライブ開演時間よりも早く行ってオシャレな横浜を堪能するのも良いかもしれませんね。

けこたろうさん
音響、座席良好
評価:4

コンサート等で利用します 一階席は傾斜が多少あるので後の席でも良く見えます 2階3階は座っていても舞台が良く見えるのでゆったり出来ます 音響はどの席でも良く聞こえます 大きすぎず小さすぎずのホールで距離感も程よい会場です ただ階段が多いので移動(トイレ等)が少し不便に感じました

Q9685さん
クリスマス公演
評価:5

娘がクラッシックバレエを習っており、こちらのホールで「くるみ割り人形」の公演に出演させて頂きました。ホールも広く、客席も多く、とても立派なホールです。山下公園の目の前にあり、立地も最高な場所です。

S1869さん
ヨコハマ市民の歌う「第九」!みんな気持ちよさそうです。
評価:3

神奈川県民ホールでは毎年12月、横浜交響楽団の定期演奏会で市民から募集して「第九」をいっしょに演奏しています。義兄夫婦が参加していたので見に行っていました。気持ちいいそうなので横浜市民の方、参加してみては?

takpさん

この施設への投稿写真 4 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

映画館・劇場へ行くなら【エンタメファン】
「エンタメファン」は、名作映画やアニメに関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画