パシフィコ横浜や桜木町駅から徒歩で15分位、みなとみらい駅からは5分位で、他にバスでも行くことができます。 展示会やイベントが行われて、中にはコンビニがあって、行き帰りに利用しやすいです。
ご希望の劇場・ホール・会館情報を無料で検索できます。
エンターテイメント|
劇場・ホール
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
51~64件を表示 / 全64件
パシフィコ横浜や桜木町駅から徒歩で15分位、みなとみらい駅からは5分位で、他にバスでも行くことができます。 展示会やイベントが行われて、中にはコンビニがあって、行き帰りに利用しやすいです。
パシフィコ横浜は、様々なイベントホールとして利用される横浜でも有名な施設になります。 かなりの広さがあり、駐車場の台数も多いので大変便利です。 施設内にコンビニもあり、喫煙所も数箇所に広めに確保されているので愛煙家の方も心配なく利用できます。 授乳室があったり、様々な利用者向けの造りなのも魅力です!!
去年末の日曜日、福山雅治さんファンの友人とコンサートに いきました。 施設内は、飲食店も、洋服屋さんも沢山あり、迷子になりそうでした。 みなとみらいの駅改札から会場までの道案内も書いてあります。 会場の外も華やかなので、買い物だけでも良いかとおもます。
毎年夏休みの時期になると、子供たち・・・いや、我々大人でもワクワクするイベントが開催されますね。 ここ数年、夏休みになると小学生の甥っ子姪っ子を連れて訪れます。 年ごとに、「マンモス展」「恐竜展」・・・などで、冷凍マンモスやティラノサウルスの頭蓋骨に感動です! 子供たちの絵日記の楽しいネタになります(笑) 次のイベントも楽しみにしています。関係者の方々に、是非とも期待させて頂きます♪
ほぼ毎年恒例の福山雅治の年末ライブで良く訪れています。 パシフィコ横浜の展示ホールに約18,000人が集結!! 盛り上がるライブとなってます。 昨年は男性限定ライブに参戦しました。 東西南北の全方位型ステージで白熱した演奏には、感動が溢れます。また今年も冬の感謝祭に参戦したいです!
某アイドルグループの握手会でよく来ます。 ヤマザキデイリーがコンビニとして併設されていますが、周りにコンビニやちょっとしたお店が無いので、やや混み気味。 ビックサイト、幕張メッセに並ぶ関東地区の大会議ホールですが、他会場より空調が快適な気がします。 みなとみらい、関内駅から屋根続きなので雨の日も安心。
大きな展示会等で良く利用します 広々としたホールで多種多様な展示会が行われています ブースで仕切ったり照明を利用したりと様々な趣向を凝らしています 段差もないので催しも確認しやすくバリアフリー設計です トイレも沢山あります
コンサートなどで年に1度は訪れてるんですが、とても広くて設備も良いと思います。 ロビーもゆったりしてるし、海も眺められ、開演まで友だちと夜景を見ながらおしゃべりするのも良いです。
みなとみらい線みなとみらい駅より徒歩3分にあるホールです。ここの展示ホールでのライブによく行きます。 1,8000人という収容人数でしたが、ライブ見るのには丁度良い広さで、音響も良く、なんといってもLED照明がとてもキレイでした。会場に行くと一人ひとりに腕につけるライトが配られ、ライヴが始まると、曲に合わせてさまざまな色にライトが一斉に替わり一体感も楽しめました。 また、ライブが終わると夜になってるので、横浜の夜景も満喫できました。
みなとみらい21地区にあります。インターコンチネンタルホテルのすぐ隣です。横浜の象徴的な場所にあるだけに、ここで開催されるイベントも横浜、いや神奈川の代表的なものばかりです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。

ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
|---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |