「鎌倉市生涯学習センター」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~70施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると鎌倉市生涯学習センターから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鎌倉駅から徒歩で20分程度、水道路交差点の角にお店はあります。店の目印の看板には大きなカジキマグロが描かれています。店内は広くありませんが、カウンター席が6席、大きめの円卓1卓、4名掛けテーブル3卓、2Fでは宴会等が出来る様です。店内照明はやや暗めで落ち着いた感じです。今回はランチの時間帯に伺いました。ランチメニューは「カニのクリームコロッケ」、「特製メンチカツ」、「ポークソテー」等で、それぞれにライス、スープが付いてます。価格は1200円くらいです。鎌倉にしては良心的な価格です。ドリンクはついていませんが、200円くらいで追加オーダーできます。また50円追加でご飯を大盛りに変更出来ます。お店は店長さんが1人で切り盛りしているので、注文時のタイミングによっては、料理が運ばれてくるまでに少し時間がかかるかもしれません。今回は「特製メンチカツ」と「カニクリームコロッケ」を注文しました。「特製メンチカツ」は揚げたてのメンチカツにデミグラスソースと生クリームがかかっていて、とても美味しかったです。「カニのクリームコロッケ」は衣はサクサク、中身はトロトロ、カニの風味が感じられ、美味しかったです。こちらにはトマトソースがかかっていました。味、ボリューム、ともに大満足のランチでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鎌倉の名所として知られる「イチリンハナレ」は、その食事や空間サービスの素晴らしさで多くの人々を魅了しています。まず、イチリンハナレの食事は、地元の新鮮な食材を使用し、伝統的な日本料理を現代風にアレンジしたメニューが特徴です。シェフが丹精込めて調理した料理は、見た目も美しく、味も格別です。季節ごとに変わる料理のアレンジは、訪れるたびに新たな発見があります。 また、イチリンハナレの空間サービスも抜群です。店内は洗練された和風のインテリアで統一されており、落ち着いた雰囲気が漂います。おもてなしの心が感じられる丁寧なサービスは、客を特別な気分にさせてくれます。スタッフの温かい笑顔と親切な対応が、滞在をさらに心地よいものにしてくれます。 さらに、イチリンハナレでは食事を楽しむだけでなく、周辺の自然を満喫することもできます。窓からは季節ごとの美しい景色が眺められ、四季折々の移り変わりを感じることができます。特に、春の桜や秋の紅葉の時期には、その美しさに心が和みます。 総じて、イチリンハナレは食事や空間サービスの質だけでなく、その周辺の環境も含めて、訪れる人々に心地よいひとときを提供しています。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 材木座にあるお洒落なお店です。店内は東南アジア風なインテリアで統一されていて、心落ち着く空間です。特にオススメなのはランチで、焼き魚定食(日本)、タイヌードル(タイ)、レンズ豆と野菜の定食(エチオピア)と3ケ国のランチが用意されてます。今回は焼き魚定食とタイヌードルをいただきましたが、どちらも美味しかったです。因みにタイヌードルは麺がおかわり出来るそうです。
-
周辺施設鎌倉市生涯学習センターから下記の店舗まで直線距離で896m
味噌屋・鎌倉Inoue
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、鎌倉駅西口から市役所方面に歩き、市役所を通り過ぎて最初のトンネルをくぐった先にあります。お店の名前から味噌を中心としたメニュー展開であることは容易に想像できていたのですが、お店について予想外だったのは、スタッフさんが意外と若かったことでしょうか。味噌屋という名前から、和風的な昔懐かしいイメージを勝手に持ち、お店の方も職人さん的な方が多いのかなぁと想像していましたが、全く違っていました。お店に入ると、とても元気で明るい声で迎えて頂き、席に案内されました。メニューも和食だけでなく、カレーやハンバーグもあり嬉しい誤算。デザートまであって、普通にお食事を楽しめる場所でした。料理の一つ一つがとても丁寧に作られていて、使われている器などもこだわりが感じられ、さらに会話も弾んで楽しい時間を過ごせ、お味噌に、新鮮なお野菜にと、すべてを十二分に堪能できるお店でした。最後に食べたソフトクリームもとてもおいしかったです。ソフトだけ食べに来てもいいお店だと思います。
-
周辺施設鎌倉市生涯学習センターから下記の店舗まで直線距離で922m
鎌倉ハンバーグ雪ノ茶屋
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鎌倉ハンバーグ雪ノ茶屋は、鎌倉の風情ある街並みの中に佇む、素敵な雰囲気のレストランです。先日友人と訪れた際、まず目を引いたのはその建物の趣です。伝統的な茶屋風の外観が、鎌倉らしい情緒を感じさせ、一歩足を踏み入れると、そこには和の雰囲気が広がっていました。 テラス席からの眺めも素晴らしく、鎌倉の青々とした風景を眺めながら食事を楽しむことができます。特に晴れた日には、富士山がくっきりと見えることもあり、絶景と美味しい料理のコンビネーションに感動しました。料理は、とても美味しかったです。肉のジューシーさと香りが絶妙で、一口食べるととても幸せな気分になりました。サイドメニューも充実しており、雰囲気も本当に素敵でした。また絶対に行きたいお店のひとつになりました。 そして、肝心のハンバーグですが、これがまた絶品です。厚みのあるジューシーなパティが特徴で、一口食べると肉の旨みが口いっぱいに広がります。柔らかくて肉厚な食感は、まさに至福のひとときでした。さらに、様々なソースやトッピングも用意されており、自分好みにカスタマイズすることができます。 サイドメニューも凄く充実しており、新鮮なサラダやサラリとしたポテトフライなど、ハンバーグに合うアイテムが揃っています。食事を引き立てるドリンクメニューも豊富で、ビールやワイン、フルーティーなカクテルなど、幅広い選択肢があります。 スタッフの方々も親切で、落ち着いた雰囲気の中で心地よいサービスを受けることができました。料理の説明やおすすめの組み合わせなど、細やかな気配りがうれしいポイントでした。 ただし、人気のある店舗であるため、予約がオススメです。特に週末や祝日は混雑が予想されるので、事前に席の確保をしておくと安心です。 総じて、鎌倉ハンバーグ雪ノ茶屋は、絶品のハンバーグと素晴らしい景色を楽しめる素敵なレストランです。鎌倉観光の際にはぜひ立ち寄ってみてください。
-
周辺施設鎌倉市生涯学習センターから下記の店舗まで直線距離で941m
KUA’AINA鎌倉店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 久しぶりに家族で利用しました。店内は大人気とあって満員!ぎりぎりで座れました???? わたしと息子はハンバーガー、妻はサラダとデザート系をチョイス????!ボリューム満点の料理にみんな目を丸くして美味しいね♪♪の大合唱でした。海を眺めて、美味しい料理を頂きました!もちろんリーズナブルな価格でまた、来たいと(期待と)思います????
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鎌倉駅から海側へ歩いて由比ガ浜歩道橋の交差点のところにあるイタリアンのレストランです。 鎌倉野菜を使ったイタリアンで、私は魚料理が好きです。パスタもおいしいです。店の雰囲気も良く贅沢な時間を過ごせます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鎌倉駅東口から、少し歩いたところのビルの2階にあるお店です。こちらのお店はお料理がとても美味しいです。石窯で焼くピザは最高ですね。オシャレな内装にもテンションが上がります。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横須賀線の鎌倉駅から徒歩約15分の立地にあるお店です。駅東口のロータリーを抜け、若宮大路を右手の海側へ進みます。横須賀線のガード下を潜り、下馬の交差点を右に曲がって江ノ電の線路を渡り、約5分ほど進んだ右手側のビル2階にあります(ビル入り口にシルバーに黒いワインボトルの絵が描かれている看板が目印です)。 2014年の7月にオープンという、まだ新しいイタリアンのお店です。店名は「ピッコロバール・イチイチナナ」と読みます。こちらのお店のテーマはずばり「大人のくつろぎ空間」という事で、一面の白い壁にダウンライト、落ち着いた黒いカウンターがとてもシックな雰囲気を醸し出す、とてもお洒落な内装になっています。一見とても高級感の漂う佇まいですが、コンセプトの通り1皿550円程度のバルスタイル定番の小皿料理からがっつりとした食事まで幅広いメニューとなっていて、仕事帰りに一杯や、家族や同僚とわいわい楽しむことも出来るお店です。また、シェフのこだわりでもある季節の食材をふんだんに取り入れた料理は大変人気があります。 もともと外食好きなご夫婦が、休みの日をのんびり過ごしてもらう事を目的に開店したお店ということでランチタイムがなく、14時〜22時という少し変則的な開店時間だったのですがさすが人気店、ランチの需要がとても多かったようで、現在は12時から閉店まで通しで営業になっています。 ランチは12時から14時まででミニサラダ・コーヒー(または紅茶かウーロン茶)がついて1100円〜1500円程度、ディナーは550円の小皿料理と1500円前後のパスタやピッツァ、ご飯もののメニューもあったりします。イタリアンのお店という事でワインの種類はとても多いです。もちろんビールやウィスキー、日本酒や焼酎、泡盛もメニューには載っています。 また、こちらでは国立音楽大学声楽学科卒のマエストロのカンツォーネの弾き語りが聴けるお店でもあります。必ず聴きたい場合は事前にイベントのチェックと予約をお勧めします。気軽に本格イタリアンを楽しみたいならば、断然お勧めのお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は本場のトルコ料理が堪能出来ると人気のお店です。 ケバブが濃厚な味付けでお酒にもよく合います。ラムのケバブなど珍しい物が頂けるのも嬉しいです。 アイスクリームも人気ですので、是非、ご堪能ください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 材木座にあるお洒落なお店です。店内は東南アジア風なインテリアで統一されていて、心落ち着く空間です。特にオススメなのはランチで、焼き魚定食(日本)、タイヌードル(タイ)、レンズ豆と野菜の定食(エチオピア)と3ケ国のランチが用意されてます。今回は焼き魚定食とタイヌードルをいただきましたが、どちらも美味しかったです。因みにタイヌードルは麺がおかわり出来るそうです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ランチ時は混雑しておりますが、とても美味しいイタリアンレストランです、野菜満載のイメージのあるお店です。地元のリピーターも多く、お昼より少し前に入店することをお勧めします。コースは2500円程度です。是非、ご賞味ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本