「糸魚川市民会館」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~22施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると糸魚川市民会館から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- いっさく奴奈川店は、北陸新幹線の糸魚川駅のすぐ南にある県道222号線沿いにある地元のレストランです。 新潟県内に4店舗あります。 メニューはバラエティー豊富で、朝獲りの地魚などを使ったお刺身やお寿司、天ぷら、各種どんぶり類などの本格和食から、オムライス・ハンバーグ・ラーメン、などの洋食・中華まで幅広くあります。 私は海鮮丼を頂きましたが、地元のネタだけあって、とても新鮮でボリューム満点で、とてもおいしかったです。 家族で行くにはピッタリのお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昔ながらの定食屋さんです。テーブル席が4つの小さめな店内でした。一通りの麺類、御飯もの、定食、スープ類、一品料理、そして飲み物類が揃います。ラーメンが520円、カツ丼が750円、ミックスフライ定食が950円、月見そば600円等。酒類は〆張鶴、雪中梅、八海山、謙信等がありました。私達家族では、カキフライ定食850円、サバ味噌定食800円、しょうが焼き定食850円を頂きました。それぞれ御飯・味噌汁・御新香・お通しが付いていました。地元民が集う、安心な明朗会計の定食屋と言えます。
-
周辺施設糸魚川市民会館から下記の店舗まで直線距離で553m
京の蔵・食彩ダイニング
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 場所的には糸魚川駅から徒歩で1〜2分のところにあるので、帰り時間をあまり気にせずに飲めると思います。「和」をイメージしたお店ですが、メニューは中華も多く、麻婆豆腐は非常に評判が良いです。落ち着けるお店で、また行きたくなる、雰囲気の良いお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR糸魚川駅北口で日本海方面に歩いてすぐのところにあるお店です。 ここのお店の人気ラーメンはソース焼そばラーメン!?が有名なお店です。 ソース焼そばラーメン!?と聞いて全くイメージがつきませんが、頼んでみると焼きそばの麺に具材はキャベツにピーマン、タマネギに豚肉と普通の焼きそばと全く同じで、なんと紅ショウガまで添えられています。 その上ラーメンスープは焼きそばソースがベースのスープです! 驚きのメニューですが、これが意外や意外!とても美味しくて病みつきになりそうな味です。 変わりダネなラーメンですが、また食べたくなる味です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店はJR糸魚川駅から徒歩10分くらいの住宅街に溶け込むように佇んでおり、近所の方の来店や出前がメインのお店だと思います、麺類、丼物、定食類とスタンダードなメニューは一通りあり、かつリーズナブルな御値段でした。中でもイカ天丼がとても私は気に入っておりプリプリのイカと甘辛いタレの絡んだカリッとした衣は揚げたてで最高でした。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大町2丁目交差点の北2つ目の交差点を浜町通りに入り最初の十字路を北に行くとあります。江戸時代創業200年を超える老舗の日本料理店です。2016年の糸魚川の大火で焼失しましたが、2019年に見事復活しました。 繊細で見た目も美しく丁寧に作られた絶品料理をいただけます。 えちごトキめき鉄道のリゾート列車「雪月花」に料理を提供し続けていることでも有名です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 糸魚川駅から徒歩10分程のところにある和食料理のお店です。 糸魚川バイパス沿いにお店があるので、お店の目の前には日本海が広がっていて、眺望は最高です。 お店を入ると1階には個室が3部屋、2階は宴会場になっているとのことでした。今回はお昼時に伺いましたので、ランチメニューの『大名ちらし御膳』を注文、内容は大名ちらし、茶碗蒸し、ミニ稲庭うどん、味噌汁、サラダ、デザートの構成で、どれもおいしかったんですが、特に大名ちらしはネタも新鮮で酢めしもちょうどいい甘さとすっぱさでとても良かったです。 部屋から見える庭もとても立派で、きちんと手入れがされてて、とてもいい雰囲気で食事をすることができました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 糸魚川は実家がある為に冠婚葬祭にはちょくちょく訪れます。そんな法事等で行った際に、必ず地元の親戚の方が連れて行ってくれる店です。夕食にて利用しましたが、地酒(4〜5百円)を2〜3杯と刺身や天ぷらの小料理で合計4〜5千円で十分に満足する質と量です。特に地元でとれた真鱈(マダラ)料理は絶品です。正に新潟は糸魚川を象徴する、日本酒と焼酎の品揃えが豊富な店です。絶対におススメですよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- いっさく奴奈川店は、北陸新幹線の糸魚川駅のすぐ南にある県道222号線沿いにある地元のレストランです。 新潟県内に4店舗あります。 メニューはバラエティー豊富で、朝獲りの地魚などを使ったお刺身やお寿司、天ぷら、各種どんぶり類などの本格和食から、オムライス・ハンバーグ・ラーメン、などの洋食・中華まで幅広くあります。 私は海鮮丼を頂きましたが、地元のネタだけあって、とても新鮮でボリューム満点で、とてもおいしかったです。 家族で行くにはピッタリのお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昔ながらの定食屋さんです。テーブル席が4つの小さめな店内でした。一通りの麺類、御飯もの、定食、スープ類、一品料理、そして飲み物類が揃います。ラーメンが520円、カツ丼が750円、ミックスフライ定食が950円、月見そば600円等。酒類は〆張鶴、雪中梅、八海山、謙信等がありました。私達家族では、カキフライ定食850円、サバ味噌定食800円、しょうが焼き定食850円を頂きました。それぞれ御飯・味噌汁・御新香・お通しが付いていました。地元民が集う、安心な明朗会計の定食屋と言えます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 場所的には糸魚川駅から徒歩で1〜2分のところにあるので、帰り時間をあまり気にせずに飲めると思います。「和」をイメージしたお店ですが、メニューは中華も多く、麻婆豆腐は非常に評判が良いです。落ち着けるお店で、また行きたくなる、雰囲気の良いお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR糸魚川駅北口で日本海方面に歩いてすぐのところにあるお店です。 ここのお店の人気ラーメンはソース焼そばラーメン!?が有名なお店です。 ソース焼そばラーメン!?と聞いて全くイメージがつきませんが、頼んでみると焼きそばの麺に具材はキャベツにピーマン、タマネギに豚肉と普通の焼きそばと全く同じで、なんと紅ショウガまで添えられています。 その上ラーメンスープは焼きそばソースがベースのスープです! 驚きのメニューですが、これが意外や意外!とても美味しくて病みつきになりそうな味です。 変わりダネなラーメンですが、また食べたくなる味です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 糸魚川は実家がある為に冠婚葬祭にはちょくちょく訪れます。そんな法事等で行った際に、必ず地元の親戚の方が連れて行ってくれる店です。夕食にて利用しましたが、地酒(4〜5百円)を2〜3杯と刺身や天ぷらの小料理で合計4〜5千円で十分に満足する質と量です。特に地元でとれた真鱈(マダラ)料理は絶品です。正に新潟は糸魚川を象徴する、日本酒と焼酎の品揃えが豊富な店です。絶対におススメですよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 糸魚川駅から徒歩10分程のところにある和食料理のお店です。 糸魚川バイパス沿いにお店があるので、お店の目の前には日本海が広がっていて、眺望は最高です。 お店を入ると1階には個室が3部屋、2階は宴会場になっているとのことでした。今回はお昼時に伺いましたので、ランチメニューの『大名ちらし御膳』を注文、内容は大名ちらし、茶碗蒸し、ミニ稲庭うどん、味噌汁、サラダ、デザートの構成で、どれもおいしかったんですが、特に大名ちらしはネタも新鮮で酢めしもちょうどいい甘さとすっぱさでとても良かったです。 部屋から見える庭もとても立派で、きちんと手入れがされてて、とてもいい雰囲気で食事をすることができました。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本