「西本願寺高岡会館」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~126施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると西本願寺高岡会館から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 瑞龍寺の門前、駅の建物内なので場所に迷う事はないと思います。座席の数が少ないので、予約をオススメします!お盆に料理が7品並んで出てくるのですが、温かい鉢と冷たい鉢の両方有り、とても、ビックリ!正直、精進料理は苦手だったのですが、味のバランスも良くサイコーでした。デザートは、季節によって変わるそうです。また、行こうと思います。
-
周辺施設西本願寺高岡会館から下記の店舗まで直線距離で343m
すき家 高岡南店/ すき家1,969店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高岡駅の南口から歩いて5分ほどのところにあるすき家高岡南店は駅が近いこともあり昼や電車の入れ替わりが激しい時間帯はいつも混んでいます。先日は、発売されたばかりのすき焼き定食を食べましたが本格的で美味しかったです。
-
周辺施設西本願寺高岡会館から下記の店舗まで直線距離で434m
プルミエ(Premier)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは、高岡駅から徒歩2分にあるお店ですね! 地元の食材を使うおしゃれなお店ですね! 予約しないと入れません!本格的なフレンチが楽しめます! また、ランチやディナーもやっています! ランチはお手頃です。ディナーはコース料理を食べられ、 美味しく、お腹もいっぱいになります! ここは、デートや家族と一緒に行くには、かなりおすすめですよ!!
-
周辺施設西本願寺高岡会館から下記の店舗まで直線距離で459m
スープカレー・マルナ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高岡市駅南、高岡駅南口から徒歩5分ほどのとこにあるスープカレーのお店。2階はジンギスカンを食べることができ、オシャレで居心地が良い店内です。女性に人気なお店でいつも店内は賑わっています。高岡に遊びに行かれたら是非行ってみてください。
-
周辺施設西本願寺高岡会館から下記の店舗まで直線距離で495m
COCO'S 高岡駅南店/ COCO’S501店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高岡市駅南3丁目にあるココス高岡駅南店。 高岡駅南にあって家族でよく利用させてもらってます。メニューも豊富なので、子供を連れて行ってもずっと飽きずに楽しく食事できますのでぜひ一度行ってみて下さい。
-
周辺施設西本願寺高岡会館から下記の店舗まで直線距離で512m
いちおしや伝五郎高岡駅南店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 家族旅行にて富山県へ行った際に立ち寄らせていただいたお店です。 高岡駅近くのホテルに宿泊し近くで夕ご飯を食べるところをネットで検索していたらこちらのお店が目に留まりみんなで行かせていただきました。 お店前の駐車場はとても広く、たくさんの台数が停めれますのでお車での来店でも安心です。 店内に入るとまず下駄箱があり、店員さんが迎えに来てくれます。 席は個室になっており、グループごとに分かれて食べることが出来ます。 注文はタッチパネルにて好きなメニューをオーダーすることが出来ます。 私たちは、まずビールを注文し子供たちはソフトドリンクを注文! ソフトドリンクはデカンタでも注文することが出来ます。 私たちが行った時には丁度、韓国料理フェアをしておりました。 息子はヤンニョムチキンを注文し、私は韓国サラダを注文!! とってもおいしかったです。 また、焼き鳥の盛り合わせや揚げ串の盛り合わせなどおつまみになりそうなものを次々と注文しました。 マグロ好きの娘はマグロのお寿司を注文! 赤みのマグロがとってもおいしかったそうです。 ヤンニョムチキンはチーズが伸びてとってもおいしかったです!! ステーキも注文しましたがステーキと一緒に鉄板に乗っていた飴色玉ねぎが大きくてびっくりしました!! プルコギご飯は熱々の鉄板にのってテーブルまで来ましたとっても美味しくて2個も注文してしまいました。 結局韓国料理フェアのメニューをほとんど注文しましたがどれも美味しかったです。 土曜日の夕方に行ったのですが、予約の方々が次々と来ておりました。 安くておいしいので人気の理由が分かります。 沢山食べてたくさん飲んで家族5人で10,000円前後でした。 高岡駅からも歩いてすぐですし、大通り沿いなので分かりやすくアクセスも良いです。 店内も清潔感があり広々としております。 子供を連れて行っても気兼ねなく過ごせる個室です。 人気のファミレスチェーン店が経営している居酒屋です。 富山県へ行った際は是非行ってみてくださいませ。
-
周辺施設西本願寺高岡会館から下記の店舗まで直線距離で517m
今庄うどんそば 駅南店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 富山県高岡市にある美味しいうどん屋さんです。 高岡駅南口から徒歩1分のところにあります。 個人的に大好きなメニューはうどんとおにぎりのセットメニューです。おにぎりが大きくてオススメです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介するのは天開駅南店さんです。 駅南店と言いつつもこちらが本店だと思います。 今回天開駅南店さんを訪れた目的は何と言ってもハンバーグです! とても大きくジューシーなハンバーグでした! お値段も千円かからず通常の二倍の大きさです。 店長さんと話をしていたら他県からハンバーグ目当てで来る方も居るとか。 唐揚げもオススメされたのですが、お腹がいっぱいになってしまったので次回に。 またおじゃまします!
-
周辺施設西本願寺高岡会館から下記の店舗まで直線距離で562m
モスバーガー 高岡南店/ モスバーガー1,323店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 富山県高岡市京田433 高岡駅からイオン方面へ続くみちをまっすぐ南下すると左手に見えて来ます。 駐車場は20台。ドライブスルーあり。 当時近所に住んでた時に良く行ってました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- デリー3店舗目。 高岡のイオンにお買い物がてら駅南店に行ってきました。 他のデリーの店舗と違って、 お店の作りが凝ってるというかおしゃれだなって感じました。 駐車場も結構広いし入りやすいです。 分煙もしっかりしてあって、 座席の配置に気配りがあります。 お一人さまにも家族連れにも、カップルにもぴったりなそれぞれの席があるんです。 これはすごいなーって思いました! 料理はバターチキンの味がすこぶるいいです! 中のチキンティッカも美味いしかったです! ナンも焼きたてで、ライスはこしひかりかな? タンドリーはチキンは表面しっとり、中はジューシーです! お店の雰囲気もいいし、味も最高、何よりメニューが多いのでデートにぴったりだなーと思います。 今度は、ブラックカシミールに挑戦します!
-
周辺施設西本願寺高岡会館から下記の店舗まで直線距離で615m
イタリアン・トマトCafeJr. クルン高岡店/ イタリアン・トマト61店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高岡駅のクルン高岡内にあるイタリアントマトcafe Jr。ケーキがボリュームがあって美味しいです。喫煙席と禁煙席がもうけられており、喫煙者の方にもゆっくりできるお店だと思います。コーヒー、ドリンクも種類がありとても居心地が良いです。 是非ゆったりされたい時行ってみてください!
-
周辺施設西本願寺高岡会館から下記の店舗まで直線距離で615m
ごっつお(510gozzo)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高岡市下関町にあります海鮮居酒屋510gozzoをご紹介します。 なんといっても魚料理が本当に美味しいお店です。 カウンター席、座敷席ともに用意されています。ネット予約もでき、すごく便利です。オススメは氷見産お刺身盛り合わせです。是非一度足を運んで見てください!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 古都高岡の中心清水町にある割烹料理屋 蓼科さんです。 高岡駅から徒歩8分の好立地。 新幹線開通で盛り上がっている高岡で本格的でありながらリーズナブルな割烹料理屋さんなので敷居もそこまで高くないのでオススメです。 5000円等予算を伝えるとその予算でお料理を出してくれるのでここぞというときにいつも利用してます。
-
周辺施設西本願寺高岡会館から下記の店舗まで直線距離で636m
とり鉄 高岡駅前店/ とり鉄41店舗
所在地: 〒933-0021 富山県高岡市下関町6-1 クルンビル2F
- アクセス:
「「高岡駅前」バス停留所」から「とり鉄 高岡駅前店」まで 徒歩2分
能越自動車道「高岡IC」から「とり鉄 高岡駅前店」まで 4.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高岡駅前にお店がある、鳥料理のお店です。目の前に高岡駅があることでサラリーマンのお客さんや旅行客のお客さんが多いです。お店のジャンルは、鳥料理専門の居酒屋といった感じですね。種類豊富な鳥料理と様々な地酒がとっても魅力的なお店です。私は、ここの焼き鳥と富山のお酒を飲むのが好きで、月に一度は必ず訪れています。鳥を使ったスープもおススメです。是非一度食べてみてください。
-
周辺施設西本願寺高岡会館から下記の店舗まで直線距離で636m
ハリーズ・ザ・コーヒーバル
所在地: 〒933-0021 富山県高岡市下関町6-1
- アクセス:
「「高岡駅前」バス停留所」から「ハリーズ・ザ・コーヒ…」まで 徒歩2分
能越自動車道「高岡IC」から「ハリーズ・ザ・コーヒ…」まで 4.4km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高岡駅すぐのところにあり、電車で帰省した際には必ず立ち寄るコーヒー屋さんです。 深みがとてもあり、フレンチトーストと一緒に頼むとおなかもちょうど良く膨れ旅の帰りにぴったりです。
-
周辺施設西本願寺高岡会館から下記の店舗まで直線距離で666m
すし食いねぇ!高岡南店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 富山県高岡市赤祖父にあります、すし食いねぇ!高岡南店さんです。 こちらはJR城端線新高岡駅から車で5分ほどの位置にあります。 すし食いねぇ!さんは金沢・富山の回転すし屋さんという事で、富山への旅行に行った際に立ち寄らせていただきました。 地元に根付いたお寿司屋さんとの事でとても期待して行きましたが、とても美味しく期待通りでした! 地場の新鮮な魚を毎日仕入れているそうで、ぷりっぷりの美味しいお寿司が食べられました! 美味しさに対してとてもリーズナブルなお値段だったと思います。 まぐろのメニューとしては、本まぐろ赤身490円(税込み)、本まぐろ中とろ680円(税込み)、本まぐろ大とろ一貫580円(税込み)、本まぐろ大とろ990円(税込み)、本まぐろ大とろ炙り680円(税込み)、中落ち(一貫)390円(税込み)などになっています。 私の大好きなサーモンとしては、富士山サーモン330円(税込み)、サーモン390円(税込み)、サーモントロ430円(税込み)、サーモントロ炙り490円(税込み)、サーモン炙り430円(税込み)、サーモンチーズ炙り490円(税込み)、ホワイト富士山サーモン330円(税込み)などです。 私はマグロ、サーモン、ぶりなどを食べましたが、トロトロでとっても美味しかったです! 今回の旅行はかなり突発的で疲れもあり、下調べも大してできなかったのですが、地場のこんなに美味しいお寿司屋さんに来られたのでとても良かったです。 お店は大通りに面しており、駐車場も広くとても利用しやすい店舗でした。 富山県はとても遠方になるため、頻繁に行く事はできない分、今回突発的な旅行でも地場の恵みを味わう事が出来たのは幸せでした。 今回の旅行は富山の絶景を味わうために行って、実際にいくつも絶景を見る事ができたので大変満足でしたし、すし食いねぇ!さんのおかげで食も大満足で終えられて大変感謝しています。 また富山県に来たら訪問させていただきます!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 富山県高岡市赤祖父にあります、すし食いねぇ!高岡南店さんです。 こちらはJR城端線新高岡駅から車で5分ほどの位置にあります。 すし食いねぇ!さんは金沢・富山の回転すし屋さんという事で、富山への旅行に行った際に立ち寄らせていただきました。 地元に根付いたお寿司屋さんとの事でとても期待して行きましたが、とても美味しく期待通りでした! 地場の新鮮な魚を毎日仕入れているそうで、ぷりっぷりの美味しいお寿司が食べられました! 美味しさに対してとてもリーズナブルなお値段だったと思います。 まぐろのメニューとしては、本まぐろ赤身490円(税込み)、本まぐろ中とろ680円(税込み)、本まぐろ大とろ一貫580円(税込み)、本まぐろ大とろ990円(税込み)、本まぐろ大とろ炙り680円(税込み)、中落ち(一貫)390円(税込み)などになっています。 私の大好きなサーモンとしては、富士山サーモン330円(税込み)、サーモン390円(税込み)、サーモントロ430円(税込み)、サーモントロ炙り490円(税込み)、サーモン炙り430円(税込み)、サーモンチーズ炙り490円(税込み)、ホワイト富士山サーモン330円(税込み)などです。 私はマグロ、サーモン、ぶりなどを食べましたが、トロトロでとっても美味しかったです! 今回の旅行はかなり突発的で疲れもあり、下調べも大してできなかったのですが、地場のこんなに美味しいお寿司屋さんに来られたのでとても良かったです。 お店は大通りに面しており、駐車場も広くとても利用しやすい店舗でした。 富山県はとても遠方になるため、頻繁に行く事はできない分、今回突発的な旅行でも地場の恵みを味わう事が出来たのは幸せでした。 今回の旅行は富山の絶景を味わうために行って、実際にいくつも絶景を見る事ができたので大変満足でしたし、すし食いねぇ!さんのおかげで食も大満足で終えられて大変感謝しています。 また富山県に来たら訪問させていただきます!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、高岡イオンの帰りに回転寿司を 探していたら、近くにはま寿司さんがあったので利用しました。場所は高岡イオンから北側にあります。ランチでしたので お客さんもたくさんいましたよ。 エンガワがおすすめです。 お値打ちで大満足でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高岡市駅南3丁目にあるココス高岡駅南店。 高岡駅南にあって家族でよく利用させてもらってます。メニューも豊富なので、子供を連れて行ってもずっと飽きずに楽しく食事できますのでぜひ一度行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 言わずと知れた福井県発祥地の焼き鳥の名門店焼き鳥屋のチェーン店です。 いつ行っても賑わっている印象の人気店です。全国に約100店舗ありますが、職場から近いこともあり高岡駅前店を良く利用しています。他の店舗と違い今風な建物になっていますが味はやっぱり信頼のおける秋吉の抜群の味となっています。威勢の良い店員に迎えられ、店員さんの態度も良いです。 炭火で美味しく焼いた焼き鳥が目の前の保温トレイの上に並ぶ。おすすめは純鶏やシロ、ココロです。塩、タレどちらも美味しいですよ。他にも串揚げなどもあり、メニューも豊富で商品の提供スピードもとても早いです。そしてなんといっても価格がリーズナブル??焼き鳥5本で350円程度と安くて美味いを実現しています。アルコールを飲まない私でも楽しめるお店となっています。忘年会や新年会のみならず普段から行きやすいお店となっています。ただし、飲酒運転は厳禁ですよ。私はアルコールを飲まないですが、アルコールを飲まなくても食べるだけでも楽しいお店です。 テイクアウトもやっているので、自宅で炭火で焼いた焼き鳥が楽しむ事もできますよ。
-
とり鉄 高岡駅前店/ とり鉄41店舗
所在地: 〒933-0021 富山県高岡市下関町6-1 クルンビル2F
- アクセス:
「「高岡駅前」バス停留所」から「とり鉄 高岡駅前店」まで 徒歩2分
能越自動車道「高岡IC」から「とり鉄 高岡駅前店」まで 4.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高岡駅前にお店がある、鳥料理のお店です。目の前に高岡駅があることでサラリーマンのお客さんや旅行客のお客さんが多いです。お店のジャンルは、鳥料理専門の居酒屋といった感じですね。種類豊富な鳥料理と様々な地酒がとっても魅力的なお店です。私は、ここの焼き鳥と富山のお酒を飲むのが好きで、月に一度は必ず訪れています。鳥を使ったスープもおススメです。是非一度食べてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イオンモール高岡さんから程近い通り沿いに位置し、駐車場も20台前後完備。 富山県では知らない人は居ないラーメン屋。 以前は良く仕事帰りに仲間と寄って、決まって通り側の小上がり席にてプチ飲み会をしてました。ラーメン、餃子、チャーハンをそれぞれ頼んで瓶ビールで乾杯?良き思い出の詰まったお店です。 メインのラーメンは『野菜ラーメン』。タップリとふんだんに野菜を使ったラーメンで、野菜不足にはもってこいのラーメンです。味は、味噌、塩、醤油、バターだったかな?おススメは塩です?麺は太縮れ麺でスープを絡めてくれます。 また、チャーハンも絶品なので食べて頂きたいのですが、ラーメン、チャーハン二つは無理だよ、、、と言う方には『小さな野菜ラーメンセット』なるものがあります????小さなBセットか、小さなラーメンとチャーハンのコンボ!最高です?価格も860円(税抜)でリーズナブル? 行ける人は餃子も行ってください。 カウンター席、小上がり席、テーブル席とどの様な客層にも対しているので、是非足を運んでみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高岡駅のクルン高岡内にあるイタリアントマトcafe Jr。ケーキがボリュームがあって美味しいです。喫煙席と禁煙席がもうけられており、喫煙者の方にもゆっくりできるお店だと思います。コーヒー、ドリンクも種類がありとても居心地が良いです。 是非ゆったりされたい時行ってみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 家族旅行にて富山県へ行った際に立ち寄らせていただいたお店です。 高岡駅近くのホテルに宿泊し近くで夕ご飯を食べるところをネットで検索していたらこちらのお店が目に留まりみんなで行かせていただきました。 お店前の駐車場はとても広く、たくさんの台数が停めれますのでお車での来店でも安心です。 店内に入るとまず下駄箱があり、店員さんが迎えに来てくれます。 席は個室になっており、グループごとに分かれて食べることが出来ます。 注文はタッチパネルにて好きなメニューをオーダーすることが出来ます。 私たちは、まずビールを注文し子供たちはソフトドリンクを注文! ソフトドリンクはデカンタでも注文することが出来ます。 私たちが行った時には丁度、韓国料理フェアをしておりました。 息子はヤンニョムチキンを注文し、私は韓国サラダを注文!! とってもおいしかったです。 また、焼き鳥の盛り合わせや揚げ串の盛り合わせなどおつまみになりそうなものを次々と注文しました。 マグロ好きの娘はマグロのお寿司を注文! 赤みのマグロがとってもおいしかったそうです。 ヤンニョムチキンはチーズが伸びてとってもおいしかったです!! ステーキも注文しましたがステーキと一緒に鉄板に乗っていた飴色玉ねぎが大きくてびっくりしました!! プルコギご飯は熱々の鉄板にのってテーブルまで来ましたとっても美味しくて2個も注文してしまいました。 結局韓国料理フェアのメニューをほとんど注文しましたがどれも美味しかったです。 土曜日の夕方に行ったのですが、予約の方々が次々と来ておりました。 安くておいしいので人気の理由が分かります。 沢山食べてたくさん飲んで家族5人で10,000円前後でした。 高岡駅からも歩いてすぐですし、大通り沿いなので分かりやすくアクセスも良いです。 店内も清潔感があり広々としております。 子供を連れて行っても気兼ねなく過ごせる個室です。 人気のファミレスチェーン店が経営している居酒屋です。 富山県へ行った際は是非行ってみてくださいませ。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本