「みくに文化未来館」から直線距離で半径1km以内の喫茶店・カフェを探す/距離が近い順 (1~4施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとみくに文化未来館から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福井県の観光に行った際に、立ち寄ったお店です。 ジェラート店の、2階にあるカフェです。 階段の前に、お洒落な看板メニューが置いてありました。階段を上がっていくと、右手側に店内入り口があります。扉を開けると、左側にカウンター右側にはテーブルが並んでいます。窓際に座ると、景色がとても素敵です。 お店のこだわり店内は、100年前のイギリスのアンティークテーブルや、チャーチチェア・猫足のチェアーなど、アンティーク家具を中心にディスプレイしてありました。 キャビネットに展示してある作品は、地元の作家さん達の手でつくられたものだそうです。 また、地元の陶芸家の器を用いています。 店主こだわりのコーヒーを、ケーキと一緒に頂くこととしました。器も楽しめます。 ドリンクメニューは、とても豊富にあります。 こだわりのコーヒーは、少しでも新鮮な味を楽しめるよう、コーヒー豆を少量づつ仕入れて入れて下さいます。 ブレンドコーヒー 420円、アメリカンコーヒー 420円 と迷いましたが、アメリカンコーヒーを注文しました。 コーヒー豆の香りがとても引き立ち、気分がとても癒されました。 テーブルの上には、小さな花瓶に、一輪の花が挿してあります。 デザートメニューも豊富です。 自家製ケーキも美味しそうなものばかりです。 私はベイクド・チーズケーキ 380円を選びました。ホイップクリームがトッピングしてあり、とても美味しかったです。 ジェラートは、お店の下の1階に「カルナ」というジェラート屋さんがあり、そのお店のジェラートを注文できます。ジェラート3種盛り 580円 ジェラートの種類は、日によってちがいますが、その日は、三国の海の塩、いちごみるく、チョコレートでした。どの味もさっぱりして美味しかったです。 また、土日祝限定で、プチランチを実施しています。 からだにうれしいランチで、リコピンたっぷりトマトのセット 950円です。ミディトマトとチーズのトースト、完熟トマトのスープ、ミニトマトのマリネにドリンクがセットに付いています。 ほかに、ビタミンCと食物繊維 じゃがいものセット 950円があります。ジャーマンポテトのトースト、じゃがいものポタージュ、じゃがいもと枝豆のサラダにドリンクセット。 どれもお勧めなので、ランチタイムとティータイムにあわせて行かれることをお勧めします。
-
周辺施設みくに文化未来館から下記の店舗まで直線距離で927m
ビーチヒル・フードワークス
所在地: 〒913-0056 福井県坂井市三国町宿2丁目13-34
- アクセス:
えちぜん鉄道三国芦原線「三国港駅」から「ビーチヒル・フードワ…」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ハンバーガーはとてもボリューミーで、 パティは肉汁あふれてものすごくジューシーです。 食べづらい場合は店員さんに言えば包み紙をもらえるので、 食べやすくできます。 デザートに、自家製オートミールクッキーサンドを頂きましたが、これも絶品です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福井県の観光に行った際に、立ち寄ったお店です。 ジェラート店の、2階にあるカフェです。 階段の前に、お洒落な看板メニューが置いてありました。階段を上がっていくと、右手側に店内入り口があります。扉を開けると、左側にカウンター右側にはテーブルが並んでいます。窓際に座ると、景色がとても素敵です。 お店のこだわり店内は、100年前のイギリスのアンティークテーブルや、チャーチチェア・猫足のチェアーなど、アンティーク家具を中心にディスプレイしてありました。 キャビネットに展示してある作品は、地元の作家さん達の手でつくられたものだそうです。 また、地元の陶芸家の器を用いています。 店主こだわりのコーヒーを、ケーキと一緒に頂くこととしました。器も楽しめます。 ドリンクメニューは、とても豊富にあります。 こだわりのコーヒーは、少しでも新鮮な味を楽しめるよう、コーヒー豆を少量づつ仕入れて入れて下さいます。 ブレンドコーヒー 420円、アメリカンコーヒー 420円 と迷いましたが、アメリカンコーヒーを注文しました。 コーヒー豆の香りがとても引き立ち、気分がとても癒されました。 テーブルの上には、小さな花瓶に、一輪の花が挿してあります。 デザートメニューも豊富です。 自家製ケーキも美味しそうなものばかりです。 私はベイクド・チーズケーキ 380円を選びました。ホイップクリームがトッピングしてあり、とても美味しかったです。 ジェラートは、お店の下の1階に「カルナ」というジェラート屋さんがあり、そのお店のジェラートを注文できます。ジェラート3種盛り 580円 ジェラートの種類は、日によってちがいますが、その日は、三国の海の塩、いちごみるく、チョコレートでした。どの味もさっぱりして美味しかったです。 また、土日祝限定で、プチランチを実施しています。 からだにうれしいランチで、リコピンたっぷりトマトのセット 950円です。ミディトマトとチーズのトースト、完熟トマトのスープ、ミニトマトのマリネにドリンクがセットに付いています。 ほかに、ビタミンCと食物繊維 じゃがいものセット 950円があります。ジャーマンポテトのトースト、じゃがいものポタージュ、じゃがいもと枝豆のサラダにドリンクセット。 どれもお勧めなので、ランチタイムとティータイムにあわせて行かれることをお勧めします。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ハンバーガーはとてもボリューミーで、 パティは肉汁あふれてものすごくジューシーです。 食べづらい場合は店員さんに言えば包み紙をもらえるので、 食べやすくできます。 デザートに、自家製オートミールクッキーサンドを頂きましたが、これも絶品です。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本