「まつもと市民芸術館」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~406施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとまつもと市民芸術館から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設まつもと市民芸術館から下記の店舗まで直線距離で759m
ゾンネブルーメ(SonnenBlume)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR松本駅のお城口から、徒歩で7分ぐらいのところにあるヨーロッパ風のレストランです。お肉とお魚の料理の種類も豊富ですが、何よりも、ビールの種類が豊富なのは驚きです。行くたびに、どんなビールと出会えるのか楽しみです。自家製のソーセージも美味しいです。
-
周辺施設まつもと市民芸術館から下記の店舗まで直線距離で763m
バル(Bar)Yobanashi
- 投稿ユーザーからの口コミ
- エビのアヒージョ、まず一口目で感じるのはその濃厚なエビの香り。オリーブオイルに浸ったエビが、じっくりと火を通されて、ぷりっとした食感とともに、海の旨味が口いっぱいに広がります。ニンニクと一緒に炒められているので、オイルがほんのりと香り、ガーリックの風味が深みを増して、ただのオイル煮に留まらない、奥行きのある味わいに仕上がっています。 そのエビのプリプリ感とオリーブオイルが絶妙に絡むのがたまらないポイントですね!バゲットと一緒にオイルを吸わせながら食べると、さらに美味しさが引き立つので、ついつい手が伸びます。
-
周辺施設まつもと市民芸術館から下記の店舗まで直線距離で764m
あっぷるぐりむピッツェリア つかま店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介するのは『イタリアンレストラン ピッツェリア 松本つかま店』さんです。 ここは、昔からあるお店です。 小さい時から来ていて、特にポテトとベーコンクリームピザが好きでした。 今回は平日の夜だけやっているピザの食べ放題を目当てに来ました。 正直食べ放題は、年齢を重ねてから避けていたのですが、ピザに関しては無限に食べれるのではないかと思っています笑 今回は『イタリアンの食卓コース』を注文。 内容はピザ食べ放題、メイン料理1品、ドリンクバーです。これで税込み2,500円しないんですから最高です!!! メイン料理は『半熟卵のカルボナーラ』をチョイスしました。 麺の種類はフィットチーネなど3種類から選ぶことができます。 私は普通の麺にしたと思います。 ピッツェリアはチェーン店ですが、料理のクオリティは非常に高いと思います。 カルボナーラにしても乳化がしっかりできていたり、味がバラバラではなく、麺もモッチリしていてこれだけで十分な量でもあります。 久々にカルボナーラを食べましたが、やっぱり美味しいですね笑 ピザはシュラスコのようにテーブルに置いてあるSTOPを掲示しない限り無限に来ます。 ピザの種類は大抵のものが来ます。 私はここでは先ほども書いた通り『ポテトとベーコンのクリームピザ』が断トツ好きです。 昔からかもしれませんが、果てしなく食べることができます。 ピザでも個々のピザは生地が極薄でパリパリです。そのため、どれだけ食べても無限にいけそうになります。 その他にも、マルゲリータも美味しいですね。 ただ残念なことは一枚一枚窯で焼くので、時間が長いです。ピザがなかなか来ないことです。 オーダー制で一枚持ってきてくれる方がありがたいですね。 一切れずつしか来ないので、食べた感はあまりありませんでした。 食べ放題は今回はコスパがいいかもしれませんが、なかなか来ない分、通常入店しオーダーしたほうが時間的には良いのかなと思ってしまいました。 美味しいのは変わりませんが、システムの問題ですかね。 でも、大満足です!!!
-
周辺施設まつもと市民芸術館から下記の店舗まで直線距離で766m
CIAOBAMBINA
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松本市中央公民館から少し南に行ったところにあるお店です。ソファーの席があってゆっくりくつろぎながらワインを飲むことができてよかったです。金額もリーズナブルなのでおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 居酒屋酒楽はJR松本駅前にあるお店です。長野県内に何店舗か系列店をもつチェーン店です。それもあって、よくある居酒屋さん・・と思う方もいると思うのですが、まずお店の外観が豪華!看板が大きくて立派で迫力があります。 そしてお料理もチェーン店にありがちの(個人的な意見です)冷凍もの〜という事もありません。 信州の郷土料理が食べられるお店で、お勧めはやっぱり山賊焼ですかね!!山賊焼もお店によって甘かったりしょっぱかったり、揚げ具合がさっくりだったりカリカリだったりで特徴が出るのですがこちらはお酒にあう感じ!しっかりした味付けです。他のお料理も沢山品数が食べたい、という方にはハーフサイズもありますよ。(ハーフでも結構な量あります。お得感ありますよね) あとは馬刺しですね。このお店では最初に馬油につけて食べてからニンニク醤油、生姜醤油・・とつけるものを変えて食べていきます。ホント、美味しいです!! お蕎麦も美味しいので是非地酒を頂いた後の締めとして是非。
-
周辺施設まつもと市民芸術館から下記の店舗まで直線距離で774m
情熱ホルモン 松本酒場/ 情熱ホルモン63店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長野県松本市での夕食に訪れたのは、『松本酒場 情熱ホルモン』です。こちらは『五苑マルシングループ』が展開する焼肉とホルモン鍋のお店で、伊勢町商店街の公園通り沿いに位置しています。松本駅からも近く、アクセスも良好です。 入店は21時15分で、店内にはペア客、トリオ客、カルテット客がそれぞれ数組いらっしゃいました。店内には二人用テーブルが3台、四人用テーブルが7台あり、私は二人用テーブルに案内されました。 まずはハイボールを注文し、その後、焼肉をオーダーしました。お肉はテーブルに置かれたオーダー表に記入して注文するスタイルです。注文した肉が届くと、炭火焼き用の七輪もセットされます。 最初に提供された「鶏もも」と「上かわ」は、どちらも炭火で焼かれた香ばしさが特徴的でした。特に鶏ももは、炭火の香りが引き立ち、塩で食べるとより一層美味しさが感じられました。上かわは、鶏皮の脂の旨味が楽しめ、こちらも塩で味わうのが最適でした。 続いて提供されたホルモン系のメニューは、「黒ホル」「フワ」「焼センマイ」「シロ」「ハツ」などの部位で、味噌ダレや醤油ダレといった濃厚なソースとともに楽しむことができました。黒ホルは、脂身の甘味とクチュッとした食感が魅力で、フワは牛の肺で、レバーのようなクセが少なく食べやすかったです。焼センマイはコリコリとした食感が良く、シロやハツもそれぞれ独特の旨味があり、飽きることなく楽しめました。 また、サイドメニューとして注文した「ごはん」や「たまごスープ」も良いアクセントとなり、特に玉子スープはふわふわの玉子が特徴的で、胡麻油の風味が効いていました。白菜キムチは浅漬け風で、少し酸味がありました。 全体的に、特別な何かがあったわけではありませんが、過不足のない美味しさがあり、コストパフォーマンスも良好でした。焼肉やホルモンがしっかりと楽しめ、気軽に美味しい食事を堪能できるお店でした。 お酒の提供も早かったので、おすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「和食そば処たかぎ」さんに行って来ました。松本市にあります老舗のおそばやさんです。近くにはとても有名な松本城があります。松本城近くでおぼえましょう。品数豊富な「和食そば処たかぎ」さん。さすが人気店のためどのメニューをいただいてもはずれはないですが中でもおすすめは定番のそば定食です。とても豪華で安いと感じる天ざるそばです。天ぷらはサクサクで美味しい海老の天ぷらと野菜の天ぷらが数種類入っていてとてもボリュームがあります。また小鉢が数種類です。もちろんそばヨウカンもいただけました。喉越しいよいおそばとサクサク天ぷらとても美味しかったです。まだまだおすすめはあります。とても人気のある「山賊焼定食」は是非、いただいて欲しい料理です。揚げたてサクサクでとてもジューシーで文句なしで美味しいです。とても有名な「山賊焼」は美味しいです。あとおすすめの料理は「馬刺し」です。美味しいのでとても注文おすすめです。とても人気のあるお店なので「和食そば処たかぎ」さんおすすめです。
-
周辺施設まつもと市民芸術館から下記の店舗まで直線距離で782m
のろし(狼煙)松本駅前店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 狼煙松本駅前店は、松本市の中心部に位置し、アクセスの良さと美味しいラーメンで多くの人々に愛されているお店です。このラーメン屋の最大の魅力は、こだわり抜いたスープと自家製の麺にあります。 スープは豚骨と鶏ガラをベースにした濃厚な味わいが特徴です。じっくりと煮込まれたスープは、旨味が凝縮されており、一口飲むとその深い味わいに驚かされます。さらに、スープには特製の調味料が加えられ、絶妙なバランスが保たれています。これにより、飽きが来ない味わいが実現されており、何度でも訪れたくなる魅力があります。 次に、自家製の麺も見逃せません。もっちりとした食感と、スープとの絡み具合が絶妙で、ラーメン全体のクオリティを引き上げています。特に、細麺と太麺の選択肢があり、好みに応じて選べるのも嬉しいポイントです。どちらの麺も、スープとの相性が抜群で、食べるたびに新たな発見があります。 また、狼煙松本駅前店は、トッピングのバリエーションも豊富です。チャーシューは柔らかく、ジューシーで、食べ応えがあります。さらに、メンマやネギ、煮卵などのトッピングも充実しており、自分好みの一杯を作る楽しみがあります。特に、煮卵は半熟で、スープとの相性が抜群です。 店内の雰囲気も魅力の一つです。清潔感があり、カジュアルな雰囲気の中で、リラックスして食事を楽しむことができます。カウンター席とテーブル席があり、一人でもグループでも利用しやすい環境となっています。 また狼煙松本駅前店へのアクセスは非常に便利となっていて、最寄りの交通機関は、JR松本駅です。駅から徒歩約5分の距離に位置しており、駅の南口を出て右方向に進むと、すぐにお店の看板が見えてきます。 具体的には、南口を出たら、駅前の大通りを直進し、信号を渡ります。そのまま道なりに進むと、左手にお店があります。周辺には他の飲食店やショップも多く、散策しながら訪れるのも楽しいでしょう。 また、車でのアクセスも可能で、近隣にはコインパーキングがいくつかありますので、駐車場の心配も少なく、気軽に立ち寄ることができます。松本市内観光の際に、ぜひ立ち寄ってみてください。美味しいラーメンが待っています。
-
周辺施設まつもと市民芸術館から下記の店舗まで直線距離で789m
ミライザカ 松本駅前店/ ミライザカ148店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長野方面に多い大衆居酒屋のチェーン店の「ミライザカ」さんです。松本市街地で駅前にあり好立地の場所にあります。長野電鉄の上高地線の「松本」駅又は、JR篠ノ井線の「松本駅」から約2〜3分のところにあり公共交通機関を利用しての来店にはもってこいの場所です。店内も広く約130席ほどあるようで内装はレトロな内観でシンプルで落着いた雰囲気の中でゆっくりと過ごせるそんな居酒屋です。宴会にも利用できますので、掘りごたつ席でゆったりと足を延ばしてくつろげます。メニューは居酒屋定番のメニューから地元の農家さんの思いのこもった季節の食材を利用した拘りのあるメニュー等豊富に揃っていて何を注文するか迷ってしまう程です。でも大丈夫!何を注文しても味は確かなので思う存分迷って注文してください。是非食べてい頂きたいメニューはこの店の名物メニューの若鳥のモモを丸ごと一本唐揚げにした「もも一本グローブ揚げ」秘伝のタレに漬け込まれたお肉が外はカラッと中は柔らかくジューシーに揚げられて、ハイボール片手にかぶりつきは贅沢且つお腹も一杯にハイボールがグビグビとすすみます。(ハイボールがモモに一番合うんです)見た目も度肝を抜かれます。市街地の好立地にありあますので会社帰りに利用されるサラリーマンの方や大人数の団体さんなど宴会に多々利用されているようです。宴会も飲み放題付の宴会コースが¥3,000〜(勿論モモ一本グローブ揚げは入ってます)お値段に合わせてコース設定できるので便利です。中でも「海鮮の匠鍋と清流若どり」のコースの鍋がとても美味しいので是非食べて頂きたいメニューの一つです。¥5,000位のお値段だったと思います。料理の味以外にもここの店員さんの接客も笑顔で丁寧でお皿やグラスの引きも速やかで非常に良い気分でくつろげる店舗さんです。店内での注文もタブレット注文なのでいちいち店員さんを呼ばなくても注文できるので便利です。その他にはクーポンも色々と揃っていますので旨くクーポンを活用してお値打ちに利用するものいいと思います。又、予約もweb予約ができますので非常に便利だと思います。コスパの良いお店で仲の良い仲間とわいわいがやがやと楽しんで普段の疲れを癒してみては如何でしょうか。
-
周辺施設まつもと市民芸術館から下記の店舗まで直線距離で791m
養老乃瀧 松本駅前店/ 養老乃瀧374店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松本市中央にある居酒屋 養老乃瀧 松本駅前店さんです。全国チェーンの居酒屋さんのお店です。サラリーマンから地元の常連さん、家族連れが多く利用しています。この地域の名物の山賊焼きや、馬肉料理も頂く事ができます。 山賊焼きは、サクサクと歯ごたえ良く、口いっぱいに美味しい肉汁が広がり最高です。馬刺しも赤身の新鮮で油の乗ったマグロににた歯ごたえでお酒が進みます。ここでは、料理にかぶりつき、ビールで流し込むのが嬉しいです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本