■岐阜県岐阜市/

エンターテイメント|

劇場・ホール

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

OKBふれあい会館 サラマンカホール(岐阜県県民ふれあい会館)投稿口コミ一覧

岐阜県岐阜市の「OKBふれあい会館 サラマンカホール(岐阜県県民ふれあい会館)」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

139件を表示 / 全39

OKBふれあい会館
評価:3

OKBふれあい会館 サラマンカホールに行ってきました。 場所は、国道21号線沿いの下薮田の交差点を南に曲がった所にあります。 営業時間は、9時から21時30分までになります。 サラマンカホールでは、定期的にイベントが開催されております。 駐車場も大変広く、多くの方が利用できます。

ドリーさん

この施設への投稿写真 8 枚

OKBふれあい会館
評価:3

岐阜県庁の西側、岐阜市薮田南にあるOKBふれあい会館にて、税務相談会を開催しましたので行って参りました。 岐阜土木事務所やパスポート発行機関など複数の施設が入っております。 フロアにはピアノ演奏する場所やお茶する場所などもあります。 駐車場は多くあり、停めるのに困ることはありません。 イベントや会議にも多く使われてます。

リンさん

この施設への投稿写真 3 枚

OKBふれあい会館の御案内。
評価:5

国道21号線の交差点、下薮田の南西側に位置しています。仕事の行政調査等で時折、立ち寄ります。館内は多数の人がみえるにも関わらず、非常に静かで、心落ち着く空間です。駐車場は建物の東側に広く確保されておりますので、車の駐車スペースにも安心です。

Y7841さん
複数の公共施設が入っています
評価:4

『OKBふれあい会館』は岐阜市薮田南5丁目14-53にある建物です。岐阜県庁のすぐ西側にあって、複数の公共施設が入っています。第一棟と第二棟、ホール棟に分かれていて、それぞれの棟の代表的に施設としては、第一棟の方には『中・小の会議室』『岐阜県県民生活センター』『岐阜土木事務所』『岐阜県商店街振興組合連合会』第二棟には『岐阜地域福祉事務所』『岐阜県職員研究所』ホール棟には『サラマンカホール』があります。あまり馴染みのない施設ばかりにも感じますが、パスポートの発行の際にも訪れる必要があるので、利用したことがある人は多いのではないでしょうか?私は仕事でもプライベートでも何度か訪れたことがあるのですが、全体的に広くて明るい作りになっていました。最上階にある展望レストランは眺めも良く、料理もおいしいのでこれだけのために利用するのもありだと思います。駐車場も広く、かなりの台数を停められるので車での利用は問題ありません。

世界ひろしさん
見栄える建物!
評価:3

岐阜県岐阜市薮田南にあるOKBふれあい会館に以前行きました。海外に行った事がなかったのでパスポートを作るために行きました。外観はとても見栄えがするデザインで大きな建物です。館内も凄く綺麗でまた行きたいです!

F4536さん
OKBふれあい会館
評価:3

国道21号線藪田南5の信号を南に入ります。すぐに特徴的な建物が目に入ります。 建物の北側には少しの駐車場があり、南側には職員さんを含めた大きい駐車場があります。 主にパスポート発行をする為に利用しますが、14階には展望レストランもあり、ランチタイムにはかなり混んでいます。

けいさん

この施設への投稿写真 5 枚

ふれあい会館
評価:5

岐阜県岐阜市薮田南にありますOKBふれあい会館です。岐阜県庁の西側にあり、曲線でおしゃれな建物が目を引きます。建物の東側に大きな駐車場があります。会議室やイベント会場に使えるふれあい会館です。一階には売店や喫茶コーナーもあってとても便利な会館です。

アクエリアスさん

この施設への投稿写真 8 枚

OKBふれあい会館
評価:3

宅建の更新講習で利用しました。 駐車場もたくさんあるので車で行っても駐車が出来ました。 各階に喫煙室もあるのでタバコを吸われる方も安心です。 また館内にはレストランがあるので昼食も取ることが可能です。

N7350さん

この施設への投稿写真 4 枚

OKBふれあい会館
評価:3

国道21号線から少し南に入って所にある、県庁からすぐ西に位置するOKBふれあい会館です。 県事務所、保健所、旅券センターなどが入っています。ホールもありコンサートも行われたりしています。

RICOさん

この施設への投稿写真 5 枚

サラマンカホールを併設!
評価:4

OKBふれあい会館にはサラマンカホールが併設されています。ここでは定期的にクラシックコンサートが行われます。ホール内にはパイプオルガンがあり雰囲気がとても良いです。席は700席程なのでこぢんまりとしたコンサートを楽しむ事ができます。

ほっけさん
OKBふれあい会館
評価:5

ここの会議場は開放的な空間が広がるので、とてもおススメの会議場です。 とくにエントランスとホールは天井と壁がガラス張りとなっているので、採光が当たってすごく気持ちいいんです。 私は打ち合わせをするとき、ここで20人ほどが入れるスペースを借りて打ち合わせを行っています。 身体を休めるリフレッシュルームもあるので、おススメです。

L3625さん
会議にオススメ
評価:5

会社の新人研修で利用させて頂きました。岐阜駅からバスが出ているのでアクセスも良かったです。 会議室は毎回清掃があり、非常に清潔な印象でした。ホワイトボードやプロジェクターもあり、ちょっとした会議には大変お勧めです。売店や銀行も2階にあるので助かりました。 また、最上階からは岐阜県を一望する事ができ、最高の景色でした。 岐阜県で会議室をお探しの方には是非一度使って頂きたいです!

Y.D.さん
OKBふれあい会館
評価:5

とても大きな建物で国道21号沿いの岐阜県庁より西側にあります。よく企業さんや個人での講演会などが開かれており、岐阜にお住いの方なら利用することもしばしば。また、14階から見える景色はとてもきれいで個人的に癒されます。

M6517さん
イベント館
評価:4

岐阜県庁から西側に400メートルほど進んだところにあるイベント会館です。 こちらの建物では、様々なイベントが毎週の様に行われています。 イベントの他にも、会議などでも利用出来ます。

島んちゆさん
OKBふれあい会館
評価:3

“OKBふれあい会館”は、県事務所や保健所、旅券センター、土木事務所など公共の施設が集まっているところです。2階の喫茶ラウンジの隣では、お昼過ぎまでお弁当も販売しています。サラマンカホールでは、ミニコンサートなどもあるので、時々利用します。

A0679さん

この施設への投稿写真 5 枚

音響のいい会館
評価:3

OKBふれあい会館は、岐阜駅から車で約10分のところにあり、駐車場も広く停めやすいです。イベントがあったので、行ってきました。立派な舞台でびっくりしました。午前は講演でしたが、午後にはコンサートもあり、響きも良かったです。

ちいたんさん
会議 イベント コンサート などで利用させて貰います。
評価:5

岐阜県庁の約400メートル西側に大きな建物がありますが、それが「OKBふれあい会館」です。この建物の中では、様々な催しが行われます。また、岐阜県の業務の窓口もあって、例えばパスポートを取得出来る事務所もあります。

I1853さん

この施設への投稿写真 4 枚

会議にいいですよ。
評価:3

こちらのふれあい会館は国道21号線沿いで、県庁の西側にあります、丸みかかった、大きな建物で遠くからでも良くわかります。内部はATMや喫茶店、子育て支援、会議室、県庁の部署もはいっております、自分は会議で良く利用しますが、大きな部屋から小さな部屋までありとても利用しやすいです、また駐車場が広大なのでいいです。吹き抜け部分がとても開放的で綺麗です。

taichiyoさん

この施設への投稿写真 5 枚

綺麗な施設
評価:3

会社の会議や研修などでよく利用する施設です。国道21号線から少し入りますが、国道からもよく見えて目立つ建物です。施設内はとても綺麗で駐車場も沢山あります。パスポートも2階で申請することができます。

T伏さん

この施設への投稿写真 8 枚

パスポート更新出来ます。
評価:4

岐阜市県民ふれあい会館は会社の会議場所で良く利用しています。他にも色々とイベントが有り安全運転者講習などもあります。パスポートの更新は全てこちらでお願いしています。

manoさん
会館
評価:5

岐阜県庁近くのとても大きな会館で、各種イベントや、会議等が行われています。 以前はこちらで仕事の会議をよくしていました。 とても綺麗な会館でしたよ。 最上階には展望レストランもあり、人気でしたね。 駐車場は広いですが利用者が多いので、早めに行っていた方がいいですよ。

めつしさん

この施設への投稿写真 6 枚

各種イベント
評価:5

サラマンカホールではよく音楽のリサイタル、会議室ではセミナーと各種イベントが開かれる施設です。夏になると屋内外で子供向けの夏祭りイベントも開かれ、屋台などがでて賑わいます。

レッドレネットさん
開放的なロビーです。
評価:3

岐阜県県民ふれあい会館はロビーに自然光が差し込んでいて天井も吹き抜けになっているので明るく広々として快適な気分になります。館内も清潔できれいです。駐車場も多く完備されています。

B4176さん

この施設への投稿写真 5 枚

パスポート作成に行きました!
評価:3

海外に行く予定があり、パスポートの申請の為にふれあい会館に行ってきました。 県庁の西手にある高くそびえる建物で、中にはサラマンカホールや旅券センター、大垣共立銀行などが入っています! コンサートでもよく使われる場所で楕円状になっている建物なので分かりやすいです!

Q6056さん
目立ちますね
評価:4

岐阜県県民ふれあい会館は、国道21号線沿いにあり、岐阜県庁の北西にあります。会議を行ったりコンサート、展示会が開かれたりします。私はパスポートの申請で行きました。

ミーⅡさん
会議室を利用しました
評価:3

職場の会議のために、会議室を利用したことがあります。貸し会議室は3F、4Fと最上階の14Fにあります。会議室は設備もきれいでしたし、床もきれいで気持ちよく使うことができました。1Fには喫茶店と売店があります。

B1463さん
会議など
評価:3

国道21号線沿いにある大きな施設です。 今はOKBふれあい会館という名前です。 先日会議で使ったのですが、椅子が最高で結構長い時間座っていたのに、 全然疲れませんでした。2階にはちょっとしたお店のあり飲み物なども買うことができます。

ゆいらいさん
岐阜県県民ふれあい会館
評価:3

岐阜県県民ふれあい会館は、岐阜県庁舎より西側にあります。建物は2棟に分かれており地上14階の第1棟と地上9階の第2棟があり半円状の作りとなってます。 第1棟には会議場や旅行センターや銀行等が入っており、第2棟には研修センター等が入っております。そしてその隣にはサラマンカホールがあり、正面にはパイプオルガンが設置されてます。

おいどんさん

この施設への投稿写真 4 枚

会議や催し会場
評価:3

岐阜県県民ふれあい会館は、小会議室や大会議室があり企業の会議を行うこと会場としてもよく利用されます。私の勤める会社の会議会場で利用したこともあります。また、1階にはパスポート申請窓口もあり岐阜の人はパスポートの申請や受取にここに来ることもあります。駐車場もたくさんありますよ!

ka2ooさん

この施設への投稿写真 8 枚

県の関連施設のようですね。
評価:4

県の関連施設のようですが、一般の人も利用できます。例えば、お弁当が買えたり、ATMがあったり、コンサートホールみたいなものがあったりです。高い建物なので、すぐにわかりますよー。

W7268さん
ふれあい会館
評価:3

岐阜県庁庁舎の西にあります。大会場室、小会議室があります。色んなイベントが開催されます。パスポート申請も出来ます。レストランは2階にカフェ、10階には割烹河むらがあります。

rky5311さん
ステキなサラマンカホール!
評価:3

ふれあい会館内にあるサラマンカホールに、年末の「第九」コンサートを聴きに訪れました。 ホールは、荘厳なパイプオルガンたやシャンデリアがあり、まるでヨーロッパの音楽会にきたかのようでした。 会館には広い駐車場が完備されています。 電車でいく場合は、JR西岐阜駅からタクシーで5分位です。(バスも運行しておりました。)

didierさん
会議室を利用してます
評価:3

会議室を良くこちらで利用しております。 県庁に近くて交通の便も良く駐車場もあるので良く利用させて頂いております。 また、各種講習会もよくこちらで開催されておりますので通っています。 ふれあい福寿会館とも言います。 華道ギャラリーが催されており、いつも楽しみに展示品を拝見させていただいております。

MINIちゃんさん

この施設への投稿写真 8 枚

ふれあい会館
評価:3

県庁のすぐ隣の施設です。おもにパスポート申請で利用する方が多いのではないでしょうか。 小さい子どもが遊べるスペース「チコチカ」をNPOで運営しています。 広めのボールプールがあったりと遊ばせることができます。

H5865さん

この施設への投稿写真 3 枚

大きな会議で使えます
評価:2

岐阜県内でも分かりやすい場所にある貸し会議室です。21号線のから少し離れた所にあり、駐車場も大きいです。 中は吹き抜けで開放的な雰囲気になっています。 会議室の多さ、サイズの種類が豊富で、用途に合わせて借りられます。

O7109さん
会議を開くには最適な場所
評価:4

国道21号線を少し南に入ったところにある建物で、いろんな会議など、催し物が開催されています。その理由として、広大な駐車場、リーズナブルな会議場の料金にあると思います。仕事の会議では、お世話になっております。

naka1952さん
開放的!
評価:3

吹き抜けになっていて、館内も明るく開放的な空間です♪ 大小さまざまの会議室があり、規模によったお部屋を借りられるので便利です! 館内や、近くにコンビニもあるので、休憩時間に利用しやすいです。

R7977さん
パイプオルガン
評価:4

ふれあい会館の同敷地内にあるサラマンカホールにあるパイプオルガンは、高さが約10m程もある大きなものです。 子供の音楽発表会で初めて行った時は、あまりの大きさにびっくりしました。岐阜では有名な音響のホールのようで、クラシックや盲目のピアニストの辻井伸行さん等もコンサートを行うホールみたいです。

Qさん

この施設への投稿写真 5 枚

県民のふれあいの場
評価:4

20周年を迎えたふれあい会館は、ふれあいと交流を目的として平成5年にオープンしました。各種様々な会議が出来る複数の会議室、コンサートがひんぱんに行われるサラマンカホール等があります。パスポートの発行も行ってます。

モカさん

この施設への投稿写真 5 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

映画館・劇場へ行くなら【エンタメファン】
「エンタメファン」は、名作映画やアニメに関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画