■岐阜県岐阜市/

エンターテイメント|

劇場・ホール

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

岐阜市民会館投稿口コミ一覧

岐阜県岐阜市の「岐阜市民会館」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

115件を表示 / 全15

岐阜のイベントホールといえば
評価:4

『岐阜市民会館』は岐阜市美江寺にあるイベントホールです。岐阜市役所やメディアコスモス、岐阜地方裁判所などが目の前にあり、岐阜の中心地ともいえる場所です。私も実家が近くにあり、小学校の頃から学校の行事で利用することが多々ありました。合唱コンクールや観劇など、教育を担う面もあればコンサートなどで芸能人もやってくるエンターテイメント色の強い側面もあります。場所が場所だけにアクセスがよく、『市民会館前』のバス停で降りれば迷うことはないでしょう。駐車場も台数は多くないですが用意されています。建物自体はかなり昔からありますが、耐震補強工事なども実施されていたのでこれからも末永く岐阜市民に親しまれていくと思います。全くの余談ですが、小・中学校時代に学校行事で市民会館に直接集合する機会があると、必ず数名は金公園にある『文化センター』に間違って行くというのがあるあるだったのですが、私の学校だけだったのでしょうか?

世界ひろしさん
岐阜市民会館
評価:3

岐阜市民会館は金華橋通りと岐阜各務原線の交差点にあり、近隣には市役所や裁判所が周辺にあります。 施設としては、音楽や映画、演劇などの催しに対応した大ホール、絵画展や書道展を行う展示ギャラリー、80人収容と48人収容できる2つの会議室、クラシックバレエ、ダンスなどの練習会場として利用できる練習スタジオ、稽古事などのサークル活動などに適した多目的ルーム、会合や託児室としても利用できる和室があります。また大ホールでは施設使用料の半額でホールの舞台を練習会場として利用ができます。プロが使う同じ舞台に立って練習するのも素敵な体験だと思います。 今回、展示ギャラリーで開催された世界の女性ポスターデザイナー展に行ってきました。その日は大ホールの使用がない日だったので、一般来場者用の駐車場が解放されていたので、車で行くことができて便利でした。大ホールが使用されている日は一般来場者の駐車場が利用できないので注意が必要です。

taijiroさん

この施設への投稿写真 5 枚

岐阜市民会館
評価:3

 岐阜市民会館は、岐阜市美江寺町にあり、岐阜駅から徒歩25分位、バスで「岐阜地方裁判所」行き 岐阜バスで10分程度で到着します。  年間を通してコンサートや、講演、演劇、学校行事などの様々なイベントが行われている岐阜市の歴史的なホールです。

chibikumaさん

この施設への投稿写真 3 枚

春風亭小朝・蝶花楼桃花落語会
評価:4

岐阜市民会館は、JR岐阜駅から金華橋通りを北へまっすぐ約1.9km行ったところにあります。昨年7月に、岐阜市民会館 大ホールで開かれた春風亭小朝さんとそのお弟子さんの蝶花楼桃花さんの落語会に行ってきました。岐阜市民会館は町中にあることもあって、駐車場はありませんが、すぐ近くにバス停があり、岐阜駅からのアクセスは良好です。大ホールの収容人員は約1500人で、落語会としては大きめなホールでしたが、真打に昇進して間もない人気女流落語家の蝶花楼桃花さんが出演されるということもあって、大変盛況でした。ただ、真夏の暑い時期で、お二人の熱演もあって、空調の効きがいまいちだったのが残念でした。

H7497さん
岐阜市民会館
評価:4

以前、コンサートを見に岐阜市民会館に行きました。 場所は、岐阜市美江寺町にあり、裁判所前交差点の角にあります。 近くには路線バスのバス亭もあり、「市民会館・裁判所前」で降りると便利です。 私はこちらの岐阜市民会館には始めて伺いました。 岐阜駅から歩こうとすると、30分近くかかるようなので、この日はタクシーを使って岐阜市民会館に向かいました。 タクシーだと岐阜駅からおよそ10分程度で到着します。 岐阜市民会館の大ホールの客席数は1階席が990人、2階席が511人入るそうです。 内装はタイルが使われており、重厚感のあるデザインです。 私はこの日は1階1列目の席を買うことができて、とても観やすかったですし、間近でコンサートを観劇する事ができて本当に嬉しかったです。 1階の17列目の席に友人が座っていましたが、17列目でも前の席との段差があるので、観やすいホールだと言っていました。 岐阜市民会館には大ホール以外にも、展示ギャラリーや会議室、練習スタジオなども用意されています。 また、こちらでコンサートなどありましたら、利用させてもらいと思います。

W7592さん

この施設への投稿写真 8 枚

とても綺麗な建物でした!
評価:3

岐阜県岐阜市美江寺町にある岐阜市民会館にはじめて行きました。イベントがあったので行きましたがとても大きな建物で館内も広く綺麗でした。有名人のコンサートなど行われる事もあるそうです。

F4536さん
岐阜市民会館
評価:3

岐阜市最大のイベントホールです。毎月、演劇、コンサート、地元の学生さんの学校行事、発表会が開催。こちらのホールで子供の音楽鑑賞会を鑑賞しました。また人気のコンサート開催時は多くの方が見えて、開演前には長い列ができています。

W5297いっちゃんさん
岐阜市民会館
評価:5

ここでは有名人の公演が定期的に開催されていて、公演がある日は会場からお客さんが溢れ出るほどに混在してしまいます。 それほど人気の公演が定期的に開催されているということですね。 一番大きいホールで最大で700人ほどのお客さんが入ることが出来るのですが、それでもすぐに席が埋まってしまうほどです。 私の好きな歌手さんも、ここでライブを行っていました。

L3625さん
岐阜市中心部にある
評価:5

岐阜市民会館はJR岐阜駅からバスで10分程でつきます。向かいにはメディアコスモスや地方裁判所があります。市民のイベントや学校行事、発表会やコンサートまで、昔から多く使われています。

アクエリアスさん
サークルの活動場として利用しています。
評価:4

岐阜市民会館というとコンサート会場というイメージがあり、私も最近再ブレークした荻野目洋子等、昔よくコンサートを観に市民会館大ホールに出かけました。 市民会館には小ホールとして和室、スタジオ等を貸出しており 私が参加しているサークルは火曜日夜市民会館のスタジオを借りて毎週活動しています。

リバースさん
久しぶりに行きました。
評価:5

娘の絵が入選し展示されているとの事で久しぶりに行きました。街中にありますが、地下に駐車場もあり便利です。昔からある会館ですが綺麗で落ち着いてみなさんの絵画をのんびり見て来ました。

ラビさん
第九のコンサートに!
評価:3

年末の第九のコンサートを聴きに行く際に、利用しました。岐阜駅から徒歩25分位、バスの場合、「岐阜地方裁判所」行き岐阜バスで10分程度で到着です。 大ホールは広く、2階席もあります。

didierさん
ユニークな建物
評価:3

「岐阜市民会館」の建物は、中央部分に富士山のような突起を持つユニークな外観です。 昭和42年に建てられた際は、私の小学校課題として写生を行なった記憶があります。 市立小中高生徒の美術展覧会の他、市民による催しを中心に使用されています。

G6160さん
様々なイベントに利用されています。
評価:3

年間を通してコンサートや講演、演劇、学校行事など様々なイベントが行われます。歴史を感じることができる建物の外観ですが、最近耐震工事を終えリニューアルされましたよ。

うぶどさん
昔からある市民会館。
評価:4

私が子供の頃から建っているホールです。最近、耐震補強の工事が終わり、利用できる様になりました。つい先日、中学校の演劇部の劇を見に行く機会があり行ってきましたが、昔から変わらない建物に思い出がよみがえってきました。いろんな催し物が開催されていますので、地元の人は一度行ってみて下さい。

naka1952さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

映画館・劇場へ行くなら【エンタメファン】
「エンタメファン」は、名作映画やアニメに関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画