「美濃市文化会館」から直線距離で半径1km以内のショッピング施設を探す/距離が近い順 (1~10施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると美濃市文化会館から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設美濃市文化会館から下記の店舗まで直線距離で396m
ファミリーマート 美濃上条店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道156号線「上条」交差点角にあるコンビニエンスストアです。駐車場は広くて入りやすいです。店内入ると店員さんが笑顔でお出迎え。レジ横の店内調理の惣菜が美味しいそうです。
-
周辺施設美濃市文化会館から下記の施設まで直線距離で689m
道の駅 美濃にわか茶屋
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 関市にあるドローンミュージアムで遊んだあと、お昼ご飯が食べられるおすすめの道の駅ということを聞いて、こちらにやってきました。 平屋の趣のある建物で、入り口には地元の野菜がたくさん並んでいました。軽食のパンや、ドリンクなども販売されていましたよ。 奥に入っていくと、レストランがありました。まずは券売機で食券を買います。あゆにんめん、あゆのひつまぶしや、あゆカツ丼など、名物の鮎が食べられるメニューがたくさんありました。けいちゃん定食など、岐阜県らしいメニューがたくさんありました。キッズセットもあり、子ども連れにもよかったです。 お盆休みに訪れたので、たくさんの人で賑わっていました。まずは食券を提出して席を探します。 今回は3家族10人以上で訪れましたが、木でできたテーブルに広々と座れてよかったです。席は空いているところに座っていくので、2箇所に分かれて座りました。お水はセルフサービスです。 子ども用のコップや食器も置いてくれているのでありがたかったです! レストランは天井が高く、木の雰囲気が良くて開放感がありました。 しばらくすると、注文の品の番号が呼ばれます。 注文した美濃ど真ん中御前は、鮎の塩焼きの他に、小さめの小鉢が6種類ほどついていました。いろんなおかずが楽しめていいですね!高山チャーシューラーメンはチャーシューたっぷり。子どもが喜んで食べていました。けいちゃん定食は味噌がご飯に合ってとてもおいしかったです。他にも冷やし中華やざるうどんなど、夏らしいメニューを楽しむことができました。プチデザートのかわいいゼリーもついてきて、さっぱりといただきました。どれもおいしかったです。 食事の後は、入口付近で買い物しました。夜にバーベキューをする予定だったので、ナスなどの地元のお野菜もここで購入することができました。 ひるがの高原の牛乳などの飲み物も買いました。さっぱり甘い牛乳でおいしかったです! また美濃にきた際は立ち寄りたい道の駅です。
-
周辺施設美濃市文化会館から下記の店舗まで直線距離で728m
ファミリーマート 曽代上岩本店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道156号線「曽代」交差点角にあるコンビニエンスストアです。駐車場は広々してます。店内入ると店員さんが笑顔で出迎えてくれます。品揃えが充実で明るくてキレイなお店です。
-
周辺施設美濃市文化会館から下記の店舗まで直線距離で873m
V・drug 美濃店/ V・drug419店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 美濃市を南北に貫く国道156号線沿いにお店は有ります。広い駐車場と食料品や日用品の品揃えが豊富なのがいいですね。お店は、新しくて綺麗です。5倍ポイントデーの日があったりして、行くのが楽しくなります。
-
周辺施設美濃市文化会館から下記の店舗まで直線距離で877m
岐阜日野自動車美濃営業所/ 日野271店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの店舗は美濃市役所の近くにあります。日野の自動車といえば、トラックが思い浮かびます。商業用・農業用というイメージですが、家庭では畑仕事に力を発揮してくれます。
-
周辺施設美濃市文化会館から下記の店舗まで直線距離で919m
Seria 美濃店/ セリア1,253店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- Seria 美濃店さんです。 美濃市の国道156号線沿いに店舗はありますよ。 今では珍しい部類の単独店舗のセリアさんとなっています。 敷地は広く、駐車場もたくさんありますので安心ですね。 売り場面積が広いので、品揃えも多数となってますよ。 探し物が見つからない時は店員さんに相談してみてくださいね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 関市にあるドローンミュージアムで遊んだあと、お昼ご飯が食べられるおすすめの道の駅ということを聞いて、こちらにやってきました。 平屋の趣のある建物で、入り口には地元の野菜がたくさん並んでいました。軽食のパンや、ドリンクなども販売されていましたよ。 奥に入っていくと、レストランがありました。まずは券売機で食券を買います。あゆにんめん、あゆのひつまぶしや、あゆカツ丼など、名物の鮎が食べられるメニューがたくさんありました。けいちゃん定食など、岐阜県らしいメニューがたくさんありました。キッズセットもあり、子ども連れにもよかったです。 お盆休みに訪れたので、たくさんの人で賑わっていました。まずは食券を提出して席を探します。 今回は3家族10人以上で訪れましたが、木でできたテーブルに広々と座れてよかったです。席は空いているところに座っていくので、2箇所に分かれて座りました。お水はセルフサービスです。 子ども用のコップや食器も置いてくれているのでありがたかったです! レストランは天井が高く、木の雰囲気が良くて開放感がありました。 しばらくすると、注文の品の番号が呼ばれます。 注文した美濃ど真ん中御前は、鮎の塩焼きの他に、小さめの小鉢が6種類ほどついていました。いろんなおかずが楽しめていいですね!高山チャーシューラーメンはチャーシューたっぷり。子どもが喜んで食べていました。けいちゃん定食は味噌がご飯に合ってとてもおいしかったです。他にも冷やし中華やざるうどんなど、夏らしいメニューを楽しむことができました。プチデザートのかわいいゼリーもついてきて、さっぱりといただきました。どれもおいしかったです。 食事の後は、入口付近で買い物しました。夜にバーベキューをする予定だったので、ナスなどの地元のお野菜もここで購入することができました。 ひるがの高原の牛乳などの飲み物も買いました。さっぱり甘い牛乳でおいしかったです! また美濃にきた際は立ち寄りたい道の駅です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- Seria 美濃店さんです。 美濃市の国道156号線沿いに店舗はありますよ。 今では珍しい部類の単独店舗のセリアさんとなっています。 敷地は広く、駐車場もたくさんありますので安心ですね。 売り場面積が広いので、品揃えも多数となってますよ。 探し物が見つからない時は店員さんに相談してみてくださいね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 美濃市を南北に貫く国道156号線沿いにお店は有ります。広い駐車場と食料品や日用品の品揃えが豊富なのがいいですね。お店は、新しくて綺麗です。5倍ポイントデーの日があったりして、行くのが楽しくなります。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本