「島田市民総合施設プラザおおるり」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~101施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると島田市民総合施設プラザおおるりから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR島田駅北口を出て、北方向へ歩いて8分くらいのところにある美味しい炭火焼が食べられるお店です。ホテルラクーネの1Fに入ってるので分かりやすいかと思います。 静岡県産の「いきいき鶏」をはじめ、各地の銘柄鶏を備長炭で丁寧に焼き上げていますので、言うまでもなく、その味は格別です。個人的に好きなのは砂肝や梅しそ巻きですが、どの串焼きを食べてもどれも本当に美味しいです。また、「ふじのくに豚」を使った本格自家製ハム・ソーセージはこの店ならではの味なので、行ったときには必ず注文するメニューのひとつです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日は日本料理の卯月さんにいってきました! 島田市の扇町にあります。 このお店はほんとにおしゃれな料理が出てきます! 小鉢に色とりどりの日本料理です。 鯛のチマキや生姜ごはん、蓮根や鯛の石焼きなどです。 値段もそれほど高くないので一度いってみてください。 とても美味しかったです。
-
周辺施設島田市民総合施設プラザ...から下記の店舗まで直線距離で316m
COCO'S 島田店/ COCO’S501店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、島田市の旧国道1号線沿いにある「ココス島田店」に行ってきました。黄色い看板が目印で、周辺にはおもちゃ屋さんやCoCo壱などがある賑やかなエリア。駐車場も広く、30台ほど停められるので、車でも安心して行けます。 この日はちょっと疲れていて、がっつり美味しいものが食べたい気分だったので、迷わず「包み焼きハンバーグ」を注文。ココスといえば、やっぱりこのメニューが定番ですよね。子どもの頃から憧れていたメニューで、大人になった今も変わらぬワクワク感があります。 注文はタブレットでスムーズに。まず運ばれてきたのはフライドポテト。これがまた、揚げたてでカリッと香ばしく、ケチャップやマヨネーズとの相性も抜群です。ポテトをつまんでいると、ついに鉄板でジュージュー音を立てる銀紙の包み焼きハンバーグが登場。子供心をくすぐるこの演出、いくつになってもテンション上がりますね。 包みを開けると、中からは濃厚なデミグラスソースに包まれたハンバーグが顔をのぞかせます。ナイフを入れると中から肉汁がジュワッとあふれ、期待通りのジューシーさ。濃いめのソースはご飯ともよく合い、あっという間に完食してしまいました。 店内は新しくはないものの清潔感があり、家族連れや学生グループ、1人で訪れるお客さんまで、幅広い層に愛されている印象です。座席数も多く、ベビーカー連れの方でも利用しやすい雰囲気。スタッフの方も丁寧な接客で、気持ちよく食事を楽しむことができました。 ちなみに、朝はモーニングバイキングが1,000円以下で楽しめるのも魅力。朝からしっかり食べたい日にはぴったりです。 豊富なメニューと安定の味、アクセスの良さもあって、何度でも通いたくなるファミリーレストラン。次回はパスタやデザートも試してみようと思っています。島田方面での外食に迷ったら、ココス島田店は間違いない選択だと思います!
-
周辺施設島田市民総合施設プラザ...から下記の店舗まで直線距離で319m
ステーキハウスラグー
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡県島田市大津通り、サンライズビル2階にあるステーキハウスラグーさんです。 日曜日以外はお得な日替わりランチが楽しめるオススメのお店です。目の前で焼き上げる鉄板コースも大人気。名物の鉄板焼きアイスクリームも外せない逸品。是非利用してみて下さい。
-
周辺施設島田市民総合施設プラザ...から下記の店舗まで直線距離で366m
CoCo壱番屋 島田中央町店/ CoCo壱番屋1,178店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- coco壱番屋島田中央庁店は、店内は清潔感があり、スタッフの接客も丁寧で快適に過ごせました。メニューも豊富で、定番のカレーや、オリジナルメニューなど種類も豊富でした。価格もリーズナブルで、コスパが良いと感じました。利便性が高く、豊富なメニューとリーズナブルな価格が魅力のお店で、カレー好きにはおすすめのお店です。辛さも好みに変更できますので辛いのが苦手な方でも食事できます。
-
周辺施設島田市民総合施設プラザ...から下記の店舗まで直線距離で371m
和仏蘭西料理ルシャン(LeChant)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 島田市の中心部を通る本通りから、北側の脇道へ入ったところにあります。 島田駅からは車だったら数分で着く距離です。 お昼頃に予約なしでふらっと行ったのですが、スタッフさんがにこやかにもてなしてくださいました。 店内はブルーの利いたシックな内装で、洗練された雰囲気。しかもアットホームで、落ち着けます。 おすすめです!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR島田駅から歩いて5分くらいの所にある、地元で美味しいお蕎麦屋さんです。車で行く場合は、1号バイパスの野田インターチェンジを下りて、南へ約5分走ったところになります。 シンプルながら味わい深いメニューが多いですが、私はとりそばが1番大好きです。また、ランチではお得なセットメニューもあり、女性にも人気の高いお蕎麦屋さんです。
-
周辺施設島田市民総合施設プラザ...から下記の店舗まで直線距離で383m
カージュ(Cage)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 島田本通郵便局のすぐ近くにあるCageさん。本通り沿いにある隠れた名店です。私の注文した牛肩のロースステーキはミディアムレアでお肉の味わいを最高に楽しめて絶品でした。締めにはスープペペロンチーノがおすすめですよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 島田市祇園町にあるハンバーグの人気チェーン店。 静岡方面へのツーリングの際に立ち寄りました。人気店なので開店時間前に到着して店内の受付機で手続きを済ませて待ちました。 さわやかといえば、やはり「げんこつハンバーグ」ですね。目の前でカットしてもらい、熱々の鉄板の上でソースをかけられるハンバーグは絶品の美味しさ。コスパも最高で人気なのも納得です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 島田市で和食を楽しみたいときにおすすめしたいお店のひとつが、「細島屋 花水木」さんです。場所は、花水木通りと島田バラの丘通りの交差点のすぐ近くにあり、白壁の落ち着いた和風の建物が目を引きます。駐車場も広々としているので、車での来店もしやすいです。 こちらは昔から地元で親しまれている和食処で、観光客や他市から訪れるお客さんも多い様子。私は以前から何度か訪れていて、いつも安定した美味しさと丁寧な接客に安心感を感じています。 メニューはとにかくセットが充実していて、丼ものやカレーとお蕎麦・うどんの組み合わせで楽しめるボリューム満点の構成が特徴です。この日いただいたのは、和風カレーと冷たいお蕎麦のセット。カレーはだしの風味がしっかり効いていて、洋風では味わえないやさしいコクがありました。お蕎麦はつるっと喉ごしがよく、ほんのり香りも立っていて、暑い日でも食欲をそそります。 朝7時から営業している点も珍しく、朝からしっかり食べたい方にも嬉しいポイント。地域によっては朝ラーメンの文化がありますが、ここでは朝そばを楽しめるのも面白いところです。 店内は和の設えが心地よく、座敷席もあるため、年配の方や小さなお子様連れのご家族にも使いやすい雰囲気です。店員さんの対応も丁寧で、食事の時間をゆったりと過ごすことができます。 観光やお出かけの途中、または日常のちょっとしたご褒美にもぴったりな一軒です。島田市でお腹も心も満たしたいなら、細島屋 花水木さんは間違いのない選択だと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、島田市の旧国道1号線沿いにある「ココス島田店」に行ってきました。黄色い看板が目印で、周辺にはおもちゃ屋さんやCoCo壱などがある賑やかなエリア。駐車場も広く、30台ほど停められるので、車でも安心して行けます。 この日はちょっと疲れていて、がっつり美味しいものが食べたい気分だったので、迷わず「包み焼きハンバーグ」を注文。ココスといえば、やっぱりこのメニューが定番ですよね。子どもの頃から憧れていたメニューで、大人になった今も変わらぬワクワク感があります。 注文はタブレットでスムーズに。まず運ばれてきたのはフライドポテト。これがまた、揚げたてでカリッと香ばしく、ケチャップやマヨネーズとの相性も抜群です。ポテトをつまんでいると、ついに鉄板でジュージュー音を立てる銀紙の包み焼きハンバーグが登場。子供心をくすぐるこの演出、いくつになってもテンション上がりますね。 包みを開けると、中からは濃厚なデミグラスソースに包まれたハンバーグが顔をのぞかせます。ナイフを入れると中から肉汁がジュワッとあふれ、期待通りのジューシーさ。濃いめのソースはご飯ともよく合い、あっという間に完食してしまいました。 店内は新しくはないものの清潔感があり、家族連れや学生グループ、1人で訪れるお客さんまで、幅広い層に愛されている印象です。座席数も多く、ベビーカー連れの方でも利用しやすい雰囲気。スタッフの方も丁寧な接客で、気持ちよく食事を楽しむことができました。 ちなみに、朝はモーニングバイキングが1,000円以下で楽しめるのも魅力。朝からしっかり食べたい日にはぴったりです。 豊富なメニューと安定の味、アクセスの良さもあって、何度でも通いたくなるファミリーレストラン。次回はパスタやデザートも試してみようと思っています。島田方面での外食に迷ったら、ココス島田店は間違いない選択だと思います!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 島田市にある本格インドカレーの専門店にランチで立ち寄ってきました。場所は花水木通り沿いで、車でもアクセスしやすい立地。系列店が藤枝や焼津にもあるということで、以前から気になっていたお店です。 店内に入ると、インドの雰囲気を感じさせる装飾があちこちに施されていて、異国感に少しワクワク。お昼時でしたが、地元の方で賑わっていて、人気のほどがうかがえました。 今回は「サグカレー(ほうれん草ベース)」を選び、ナンでいただきました。カレーはサラリとしていて重たくなく、それでいてスパイスの香りが口いっぱいに広がる奥深い味わい。辛さは控えめにも調整できるので、辛さが苦手な方でも安心して楽しめると思います。 そして何よりナン!注文後に焼かれるので、テーブルに運ばれてきた瞬間から香ばしい香りが漂い、思わず笑みがこぼれました。ふっくらとしていて、外はカリッ、中はモチモチ。カレーとの相性は抜群で、ナンだけでも満足できるほど美味しかったです。 ランチメニューはカレー、ナン、サラダ、ドリンクがセットになっていて、とてもお得感があります。カレーの種類も豊富で、次回はチキンやキーマカレーにも挑戦してみたいところ。ボリュームもあり、お腹も心も満たされました。 インドの方が厨房で作っているということで、味は本格的なのに、価格はリーズナブル。異国の料理に少しハードルを感じる方にも、ここなら気軽に楽しめると思います。 島田でスパイス香るランチを楽しみたい方、本場のカレーを食べてみたい方には、ぜひおすすめしたいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- coco壱番屋島田中央庁店は、店内は清潔感があり、スタッフの接客も丁寧で快適に過ごせました。メニューも豊富で、定番のカレーや、オリジナルメニューなど種類も豊富でした。価格もリーズナブルで、コスパが良いと感じました。利便性が高く、豊富なメニューとリーズナブルな価格が魅力のお店で、カレー好きにはおすすめのお店です。辛さも好みに変更できますので辛いのが苦手な方でも食事できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR島田駅から徒歩3分ほどのところにある居酒屋チェーン店です。 個室になっており、周りの目が気になりません。また、店内も少し暗い照明となっているのでデートなんかにも最適だと思います。店員さんもとても丁寧な接客で料理もとても美味しいのでおすすめです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本