「富士市文化会館 ロゼシアター」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~98施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると富士市文化会館 ロゼシアターから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設富士市文化会館 ロゼシ...から下記の店舗まで直線距離で537m
回転寿司 魚磯 富士店
所在地: 〒417-0055 静岡県富士市永田町2-65
- アクセス:
岳南鉄道線「吉原本町駅」から「回転寿司 魚磯 富士…」まで 徒歩22分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 富士市役所の近くにあるお寿司屋さんです。富士ICからも近いので観光に来た方もとても寄りやすいかと思います。駐車場も前の大きな道からも入れるのと裏からも入れるのでとても入り易いです。中に入るとカウンターがあり真ん中にお寿司を握ってくれる方がいます。その奥にテーブル席がある店内です。カウンターにはレーンがついていてお寿司が回ってきます。注文はメニューを見ながら注文をしたい物を注文用紙に書きカウンター内にいる係の方に渡すと作ってくれるという流れです。到着したお寿司はネタが大きくてとても美味しかったです。ムシエビのお寿司はエビが2枚ずつ乗っていてとても満足できました。マグロも漬けマグロもあり子供も飽きずに食べてました。他にも秋刀魚の塩焼きや茶碗蒸し汁物も豊富にあるのでお腹いっぱいになることができました。他にもデザートもあるので最後までいたせり尽せりのメニュウでした。店員さんも感じが良くまた行きたいお店になりました。
-
周辺施設富士市文化会館 ロゼシ...から下記の店舗まで直線距離で564m
鉄板焼レストラン かほり
所在地: 〒416-0931 静岡県富士市蓼原87-1
- アクセス:
JR東海道本線「富士駅」から「鉄板焼レストラン か…」まで 徒歩15分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 富士市蓼原・富士見大通りからセブンイレブン のある交差点から東に少し入った場所にあるレストランです。こじんまりとしたお店ですが、敷地内に駐車場もあります。 カジュアルな店内は、カウンター席とテーブル席があり、オシャレな雰囲気で食事が楽しめます。 ランチタイムにステーキセットを食べましたが、肉につける塩も色々な産地にこだわったものがあり、とても美味しかったですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡県富士市青島町にある、チャイニーズレストラン福家!! 富士市役所からも近く、西友さんのお隣というぐらいのところにあります。 このレストランは、リーズナブルで美味しい!文句なしのお店ですね。お昼時はかなり混み合う時もあり、駐車場もすぐに満車になってしまいます。。 一軒家に下に店舗を構えているようなお店なので初めは分かりずらいかな?と思うかもしれませんが、安心してください!大きな看板もはっきりしっかり見えるのでわかります!! 新規の方はもちろんですが、常連さんもいるような感じもしました!私は先日初めてお伺いせせてもらいましたが、お店も綺麗で、店員さんも親切でとても感じがいいです!オススメメニューは?!悩むのです、、 なぜなら、どれも美味しいからです、、なのでそこはご自身で行ってください!! ランチの時はランチメニューもありお手頃に満足のいく内容になっています!私はかなり満足しました!ちなみに私はエビチリとチャーハンをいただきましたが、エビチリは思った以上にエビもしっかり大きく食べ応え抜群!白ごはんにしておけばよかったと、、ソースと白ごはんだけでもいけます! チャーハンもパラパラで味もしっかりですごく美味しかったです!メニューも豊富なので、次は何にしようかと今から楽しみです。 まだ行ったことがない方も行ったことがある方も、リピート間違いないですね!!早くまたいきたいです!
-
周辺施設富士市文化会館 ロゼシ...から下記の店舗まで直線距離で569m
かさねとんかつ かつ銀 青島店
所在地: 〒417-0047 静岡県富士市青島町278
- アクセス:
岳南鉄道線「ジヤトコ前駅」から「かさねとんかつ かつ…」まで 徒歩18分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 富士市青島町・県道353号田子浦港富士インター線(港大通り)沿いにあるとんかつ屋さんです。 オリジナル銘柄の豚「銀丸三玄麦豚」を使ったとんかつ定食が人気で、ご飯・味噌汁・サラダ・漬け物など、おかわり自由で食べられるごはん処コーナーがあるのが特色です。栄養のバランス良く、お腹いっぱい食べられるのが、うれしいですね。
-
周辺施設富士市文化会館 ロゼシ...から下記の店舗まで直線距離で569m
マクドナルド 富士市役所通り店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マクドナルド 富士市役所通り店さんは、24時間営業のマクドナルドです。 青葉通りを市役所方面に向かって左側にお店があります。 ドライブスルーで買い物をする方が多く、駐車するのに少し並ぶこともありますがたまに利用します。 店内には無料のFreeWiFiもあるので、食べながらネット検索や動画を見ながらくつろげます。
-
周辺施設富士市文化会館 ロゼシ...から下記の店舗まで直線距離で608m
ケンタッキーフライドチキン 富士店/ ケンタッキーフライド…1,226店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 富士市青島にあるケンタッキーフライドチキンです。港大通り沿いにあるファーストフードのチェーン店で、イベントがある時はケンタッキーと決めてます。パーティーバーレルと合わせてビスケットをよく購入しています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- まんぷく製麺所は、静岡県富士市にある讃岐うどんのお店です。2019年12月にリニューアルオープンし、店内は明るく清潔な雰囲気になりました。店員さんも元気で明るい接客をしてくれて、とても好感の持てるお店です。 メニューは、釜揚げうどん、ざるうどん、とろろうどん、カレーうどんなどの定番から、季節限定のうどんまで豊富に揃っています。うどんは自家製で、讃岐うどんにしては細めの麺ですが、コシがあり、つるっとした食感が楽しめます。出汁は別で提供され、ネギや天かすはセルフサービスで好きなだけトッピングできます。価格に関してはうどんの種類によって異なりますが、とてもリーズナブルな価格で美味しい本格的な讃岐うどんが楽しめます。 営業時間は、月曜日から金曜日は11時から15時と17時から20時、土曜日と日曜日は11時から15時です。定休日はありません。 富士市の総合庁舎から徒歩5分の場所にあり、富士駅からも歩いて行ける距離です。また、駐車場もありますので車での来店も可能で、アクセスも良好なオススメのお店です。 まんぷく製麺所は、富士市に多くあるうどん屋さんの中でも、自家製のコシのある麺と豊富なメニューが魅力のお店です。リニューアルオープンした店内は、一人でもとても入りやすい雰囲気です。富士市に訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
-
周辺施設富士市文化会館 ロゼシ...から下記の店舗まで直線距離で713m
ビアキッチン みぃ〜も
所在地: 〒417-0056 静岡県富士市日乃出町28-4
- アクセス:
岳南鉄道線「吉原本町駅」から「ビアキッチン みぃ〜…」まで 徒歩25分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ビアキッチンみぃ〜もは美味しい洋食が食べれるお店です。おすすめはブロッコリー、茹で卵、サラミなどの具沢山なミックスピザです。トマトソースにたっぷりのマヨネーズがかかっていて子供にも人気なメニューです。お店の窯で一枚一枚丁寧に焼いているので生地はモチモチで耳はカリカリしていて絶品です。
-
周辺施設富士市文化会館 ロゼシ...から下記の店舗まで直線距離で717m
レストラン&バー コメコメ富士店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 瓜島のコメコメ富士店さんでランチを食べてきました。店内は4人がけテーブル席が12卓くらいあります。ランチセットは1080円で、メイン料理、サラダ、ドリンクになっています。メインはおこげ、フォー、ドリア、リゾット等25種類もあるので楽しんで選べました。
-
周辺施設富士市文化会館 ロゼシ...から下記の店舗まで直線距離で724m
吉野家 1号線本市場店/ 吉野家1,187店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 富士市本市場の旧国道1号線沿線にこちらのお店があります。 昼食、夕食の時間帯にはほぼ毎日賑わっています。 休日には家族連れも多く、なかにはテーブル席も設置されているため、おひとり様でも、家族連れでも利用できるお店になります。 最近は牛丼だけでなく、定食メニューも充実しており、その日の気分で選べるのも重宝しています。
-
周辺施設富士市文化会館 ロゼシ...から下記の店舗まで直線距離で742m
ブロンコビリー 富士本市場店/ ブロンコビリー80店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 旧国道1号線沿線の富士市本市場にあるステーキ、ハンバーグ専門店になります。 店舗敷地之間口も広く、気づいたら通り過ぎてたという事はありません。 駐車場も広々あって混雑時でも大抵駐車できます。 ステーキにハンバーグに、メニューも多く取り揃えてあり、個人的にはステーキソースがかなり好みで、リピート必至のお気に入りのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 富士市青島の交差点にあるココス富士青島店に行ってきました。 営業時間は朝の6時から翌朝5時までやってるようです。 お昼ごはんを食べに行きました。 いつも通り、濃厚ビーフシチューの包み焼きハンバーグをダブルで食べました。 メチャメチャ美味しいです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 富士市本市場の旧国道1号線沿線にこちらのお店があります。 昼食、夕食の時間帯にはほぼ毎日賑わっています。 休日には家族連れも多く、なかにはテーブル席も設置されているため、おひとり様でも、家族連れでも利用できるお店になります。 最近は牛丼だけでなく、定食メニューも充実しており、その日の気分で選べるのも重宝しています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マクドナルド 富士市役所通り店さんは、24時間営業のマクドナルドです。 青葉通りを市役所方面に向かって左側にお店があります。 ドライブスルーで買い物をする方が多く、駐車するのに少し並ぶこともありますがたまに利用します。 店内には無料のFreeWiFiもあるので、食べながらネット検索や動画を見ながらくつろげます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 富士市錦町のガスト富士錦町店に昼食を食べに行ってきました。 昼食と言っても14時過ぎでしたので空いてました。 ピザと唐揚げを食べましたが安くて美味かったです。 唐揚げは外はパリパリで中はジューシーでおすすめです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここ「タリーズコーヒー 富士市中央公園店」は、東名高速富士インターを下りて富士見大通り沿いにあるお店です。公園敷地駐車場にお店があるので公園を利用した際に利用しています。駐車場は無料で利用できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡県富士市青島町にある、チャイニーズレストラン福家!! 富士市役所からも近く、西友さんのお隣というぐらいのところにあります。 このレストランは、リーズナブルで美味しい!文句なしのお店ですね。お昼時はかなり混み合う時もあり、駐車場もすぐに満車になってしまいます。。 一軒家に下に店舗を構えているようなお店なので初めは分かりずらいかな?と思うかもしれませんが、安心してください!大きな看板もはっきりしっかり見えるのでわかります!! 新規の方はもちろんですが、常連さんもいるような感じもしました!私は先日初めてお伺いせせてもらいましたが、お店も綺麗で、店員さんも親切でとても感じがいいです!オススメメニューは?!悩むのです、、 なぜなら、どれも美味しいからです、、なのでそこはご自身で行ってください!! ランチの時はランチメニューもありお手頃に満足のいく内容になっています!私はかなり満足しました!ちなみに私はエビチリとチャーハンをいただきましたが、エビチリは思った以上にエビもしっかり大きく食べ応え抜群!白ごはんにしておけばよかったと、、ソースと白ごはんだけでもいけます! チャーハンもパラパラで味もしっかりですごく美味しかったです!メニューも豊富なので、次は何にしようかと今から楽しみです。 まだ行ったことがない方も行ったことがある方も、リピート間違いないですね!!早くまたいきたいです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 富士市青島にあるケンタッキーフライドチキンです。港大通り沿いにあるファーストフードのチェーン店で、イベントがある時はケンタッキーと決めてます。パーティーバーレルと合わせてビスケットをよく購入しています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡県は富士市にあるくら寿司です。 今回、妻の友人と共に訪れました。 土日でしたが、並ばずに入ることができました。 コラボは数か月ぶりの【ADO】コラボ。【うっせえわ】と数曲しか知らないですが、ゴシックな雰囲気が若者に人気のアーティスト。 11月1日からのコラボ開始です。さっそく開始した週末に行きました。週末土曜日だったので子供が食べるうどんは【だしうどん】としては提供なし。 とりあえず【きつねうどん】で注文することに。すぐに提供されましたが、熱すぎると食べないというので子供皿に移してさますことに。【きつねうどん】のきつねはキツネが好きな油揚げだよと伝えてみましたが、食べてくれませんでした。そのまま油揚げのみ私がもらいました。 お出汁シミシミの油揚げ。美味しかったです。注文したオニオンサーモンに乗っけてみましたが、ちょっとチャレンジングな味と食感になってしまいました。 今度は子供にも【きつねうどん】として食べてほしいなぁ。厚揚げとしてなら食べてくれるので、油揚げも似たようなものだと思うんだけど… 妻の友人とは初めての来店。お互いに食べたい商品が多く、注文枠がすぐに埋まってしまいました。 11月からはカニフェアも始まっています。妻は早速【かにユッケ】、【かに二種盛り】、【ズワイガニ】とそれぞれ美味しそうなカニを数種類注文していました。 ADOコラボとして、【まぐろとサーモンのミルフィーユ寿司】があり、美味しかったです。コラボのADOがデザインされたシートが一枚もらえました。相変わらず黒いデザインでしたがデフォルメされた可愛い感じだったため、子供は喜んでいました。 ほかにもADOコラボメニューはありますが、ドリンクが多いので次回以降にしようかな。 妻の友人もうどんやブロッコリー、エビ等いろいろ頼んでいました。 午前中に楽しんだ喫茶店の話を聞きながら、楽しみました。 それほどお腹が空いていない時に自分の腹具合に合わせて好きな量を食べられる回転すしは好相性。 今回、実質4人での来店なので、会計は5,000円オーバー。ひさしぶりにコラボのクリアファイルが二種類選べることに。 しかしデザインはADOコラボだとどれも一緒に見えてしまう。その中でも子供がかわいいと思った物をチョイス。 なんだかんだ結構食べて満足なひと時でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 旧国1沿いにあるラーメン屋さんです。富士市に仕事で行った際に利用しました。 人気No.1のチャーハンセットがオススメです!ラーメンも背脂の量が調節できたりテーブル備え付けのネギが入れ放題とカスタムが楽しいです。漆黒醤油ラーメン、スープの色がすごいですが塩加減もちょうどよく美味しかったです^_^
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本