
国道1号線沿いにある消防署の道向かいにある施設です。 掛川市内の行事や、コンサート鑑賞で使われることが多いです。 場内は雨でも利用出来る広場、小中の会議室、コンサート会場と一度に沢山のお客さんが入るようになってます。 飲み物の自販機も充実しており、自分のお好みで選べます。
ご希望の劇場・ホール・会館情報を無料で検索できます。
エンターテイメント|
劇場・ホール
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~9件を表示 / 全9件
国道1号線沿いにある消防署の道向かいにある施設です。 掛川市内の行事や、コンサート鑑賞で使われることが多いです。 場内は雨でも利用出来る広場、小中の会議室、コンサート会場と一度に沢山のお客さんが入るようになってます。 飲み物の自販機も充実しており、自分のお好みで選べます。
掛川市生涯学習センターさんは旧国道1号線沿いに施設はあります。北池公園の東側になります。駐車場も広くて車が停めやすいです。施設の屋根はドーム型になっていておしゃれな雰囲気です。コンサートや会議など毎月いろいろなイベントが開催されています。中心的なホールで掛川市の活性化に繋がっています。
国道1号線北側の掛川市御所原にあります。 遠くから見ても目立つ外観です。 駐車場も広くアクセスも良好です。 様々な会議やイベントを行われ、近隣には公園もありますので、お子様連れの方も見かけます。 お散歩コースとしても良いのではないかと思います。
掛川市内の催し物はほとんどこの会場で行われてると言ってもいいくらい市民の憩いの場となっている掛川生涯学習センターさん。会議からイベント、成人式や発表会など多くの方が利用しています。 駐車場も広くて安心です。
この掛川市生涯学習センターは、なかなかおもしろい建物になっています。 真ん中にホールがあります。そしてホール前には円形状の催物広場があります。 そして野外広場も備えています。 ここでは一度バンドのライブをやった記憶があります。 仕込みや本番の転換に時間がかかってバタバタのイベントでした。搬入搬出はしやすかったです。
生涯学習都市掛川を代表する施設ですね!!ドーム型の屋根の建物があったり、建物自体も魅力的です★ ピアノのコンサートや、講演会等、(結構有名な方もきています)様々なイベントが行われています。
掛川市生涯学習センターは30年程前に出来た市を代表する施設。 当時の市長さんは新幹線の駅や掛川城など今や代表的な施設を築き、この生涯学習センターもその頃出来ました。 ドーム型の天井も作り斬新なデザインですね!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |