

エンターテイメント|
劇場・ホール
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
豊橋市公会堂 の投稿口コミ一覧
1~13件を表示 / 全13件
豊橋市公会堂のご紹介です。昭和6年に開設された公会堂です。国の登録有形文化財に指定されていて豊橋のシンボル的建物です。道路から大きく見えて悠久の歴史を感じます。
豊橋市公会堂は国の登録文化財建造物で昭和初期のロマネスク建築です。様々難を免れ建設時のままというのも素晴らしいです。素敵な趣のある建物なので映画のロケなどで使われたり式典なども行われています。
豊橋市公会堂は昭和6年に完成した建物です。私も幼稚園の頃、ここでオルガンの発表会をしました。建物がとても素敵でよく映画のロケでも使われます。今では国の登録有形文化財で豊橋の誇りです。
豊橋公会堂はとてもレトロな雰囲気の建物で、私は建築の勉強をするために行った事があります。後ろにある豊橋市役所の建物と全く対照的な建物になっていますので、皆さんも見比べてみて下さい。
豊橋公会堂は豊橋市役所のすぐ近くにある公会堂で、昭和初期に建てられました。建物の外観はほぼ当時の姿を留めており、国の登録有形文化財となっています。中では各種イベントが行われる事が多いですが、正面の広場も様々なイベントが行われたり、待ち合わせの場所になったりと市民の憩いの場となっています。
こちらの豊橋市公会堂は、観光名所としても有名な所です。写真の通り非常に風格がある雰囲気です。館内も、映画に出てきそうな空間になっており、現在も式典や演劇など数多くのイベントが開催されております。
映画?テレビ?かなにかの撮影で使われたことがあるようで、名古屋の地元情報誌にも掲載されたことがあります。 長い正面の階段など風格があります。 地元の人々の発表会などに使われているみたいです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本