
ここは、津駅西口から車で数分のところにあります。県を代表する複合文化施設になります。駐車場も大変広く1400台ほど駐車できていいですよ。公共機関でも津駅西口から1時間に2本ほどバスが運行しているのでいいですよ。
ご希望の劇場・ホール・会館情報を無料で検索できます。
エンターテイメント|
劇場・ホール
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~23件を表示 / 全23件
ここは、津駅西口から車で数分のところにあります。県を代表する複合文化施設になります。駐車場も大変広く1400台ほど駐車できていいですよ。公共機関でも津駅西口から1時間に2本ほどバスが運行しているのでいいですよ。
三重県津市上津辺田にあります。文化会館や図書館などが併設された総合文化施設で駐車場は広く停めやすいのに無料です。近鉄名古屋線の江戸橋駅からなら歩いて15分くらいです。コンサートやライブ、演劇の他にも落語や高校生の吹奏楽演奏会など様々なイベントが開かれています。音響設備が素晴らしいです。
三重県津市上津辺田にある三重県総合文化センターは、大中小のホールの他、全29施設とバラエティ豊富な文化センターです。特に大ホールは一階席から三階席まであり、約1900席のホールです。どの席からも音響が良く、コンサートに最適なホールで、よくコンサートなど聴きに行きます。またレストランや、図書館もあり充実したセンターです。
1994年に開館された三重県の大型文化施設です。大型ホールがある三重県文化会館や県立図書館などが併設されています。公共交通機関だと津駅からバスに乗って10分程で到着しますが、駐車場も十分確保されているので車の方がお勧めです。
地元の人は「けんぶん」と呼んでいます。 文化会館、生涯学習センター、三重県立図書館、男女共同参画センター「フレンテみえ」、放送大学三重学習センターから構成される総合文化施設です。 歌丸師匠の落語を初めて聞いたのはこの文化会館の大ホールで、大学生の頃でした。忘れられない思い出です。 こどもが小さいうちは県立図書館に通いました。図書館に入ってすぐ左に折れると児童書コーナーがあります。ここの児童書コーナーは洋書が豊富で、普段あまり見ることができない絵本がたくさん見られる、そしてもちろん借りられるのが魅力的です。 中学生の娘が絵の表彰を受けられることになり、表彰式に参加するために研修室に行ったこともありました。県の施設なのでやはり研修室一つとってもきれいで立派でした。 津市内の高校の受験説明会でホールを利用したこともあります。 人生の色んなステージでそれぞれの理由でこの県文を利用してきました。 きっとこれからも利用していくことだと思います。
コンサートやミュージカル、セミナーなどのたくさんイベントが行われている施設です。図書館やカフェなどもありイベントがない時も活用できます。三重県展に出展する際もこちらで行われました。
三重県で行なわれる大規模なコンサート、イベントの多くがここで行なわれます。図書館、レストランも併設されている立派な施設です。近年、三重県総合博物館も隣接地に完成したせいか、土日は子供たちが多く利用しています。
津市の中で最大級を誇る施設です。近鉄津駅より北へ車で五分程であります。 津市の図書館や大ホールから小会議室まで沢山の部屋などが用意されています。 料金も安く利用者が沢山います。
大好きなアーティストのコンサートで利用しました。 たくさん駐車場があって無料でとめることができます。 イベントがあるときは、津駅から臨時バスが出るので便利です。 大ホールでコンサートみました。 ステージと客席が近いし音がすごく良かったです。
ダンスコンサートを見に来ました。中ホールでだったのですが、座席もゆったりしていましたし、音の響き良かったです。駐車場も施設の周りにたくさん有り、楽に停めれました。
会議でよく利用します。中研修室が安い割に広いのでオススメです。図書館や劇場も併設されているので、定期的にミュージシャンのコンサートなども開催されてます。子供の日にはたくさんの鯉のぼりが上がっているので面白いですよ。
大きなホールのある文化会館、図書館や会議室などから構成される複合型文化施設です。 すぐ隣りにはMieMuという博物館もありますよ。 1400台も車を停められる駐車場も完備されており、ホームページからは駐車場混雑予想を見ることができます。
高校生の時、学祭のライブやイベントをここの大ホールで行いました。アーティストも利用する施設だけあって、音響も照明もさすがといったところです。その他催し物があったりとよく利用しています。
こちらでは高校の吹奏楽の演奏から、宝塚歌劇の講演まで幅広くイベントが開催されます。 場所は津駅から少しありますので、お車での来訪をお勧めします。三重県内でも大きく有名な会場ですので、人を集めるには持ってこいな場所になります。
津市内中心地に位置する多目的ホールです。 駐車台数がとても多く地域的に車での利用が多い場所ですが安心!僕は好きな歌手のコンサートで1年に数回ここに足を運びますが、景観もバッチリです。 建物もしっかりしていてオシャレな外観、周りに緑もあり環境の良さが伺えます。バスも定期的に出ていますので公共交通機関もバッチリです。
以前ですが、娘の高校生吹奏楽コンクールの時に見に行きました。三重県総合文化会館にはコンサートホールの他、図書館、会議室、レストランなどがりかなり大きな施設です。有名歌手のコンサートも良く開かれています。いつも車で行きますが駐車場がたくさんあるので助かります。
先日ライブを見に行きました。中ホールは1000人に満たないキャパシティなので、ステージと客席が近くよく見えました。ライブ中は客席の盛り上がりに合わせて床がかなり揺れます。はじめは驚きましたが盛り上がりがよく伝わってきて楽しかったです。
大ホールでコンサートを見ました。3階席でしたがステージも良く見え、楽しむことができました。音も良かったです。 駐車場も広く図書館やレストランも併設しているので、コンサートまでの待ち時間も有意義に過ごすことができました。
自家用車では広い駐車場が完備され、公共の交通機関ではそこまでのバスがでており便利です。ライブでは音響効果が体に伝わってアーティストとの距離が近くなり、みんなで一体になる臨場感が得られます。生音の良さが判る感じられるお勧めできるスポットです。
先日、ライブを見に行って来ました。 駐車スペースもたくさんありますのでスムーズに駐車できました。 ライブも中ホールでしたので歌手の方との距離も近く楽しむ事が出来ました。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |