
昭和39年に開館したこの劇場は、コンサート、発表会、結婚式 成人式等さまざまな催しで賑わい長年親しまれた劇場です。建物の老朽化に伴い、2023年に高槻城公園芸術文化劇場と名称新たに生まれ変わるそうです。 これ以上に利用しやすい施設だそうですので、オープンが楽しみです。
ご希望の劇場・ホール・会館情報を無料で検索できます。
エンターテイメント|
劇場・ホール
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~8件を表示 / 全8件
昭和39年に開館したこの劇場は、コンサート、発表会、結婚式 成人式等さまざまな催しで賑わい長年親しまれた劇場です。建物の老朽化に伴い、2023年に高槻城公園芸術文化劇場と名称新たに生まれ変わるそうです。 これ以上に利用しやすい施設だそうですので、オープンが楽しみです。
高槻現代劇場は阪急高槻市駅から徒歩で10分程度のところにある劇場です。 成人式などもここで行われており、オーケストラや演奏会もあったりします。 駐車場が大きいので車での利用もしやすいです。
現代劇場は阪急高槻市駅から徒歩10分ほどの劇場です。高槻市区内の成人式やコンサートなどが開かれております。車での来訪もしやすく大きな駐車場があります。館内も綺麗で美術品なども置いてありますのでぜひ行ってみてください。
高槻現代劇場は阪急電車の高槻市駅から徒歩8分ほどの距離にあります。駐車場も周辺には多いので便利です。学生時代に稲川淳二さんの怪談話を聞きに行ったのが印象的です。
高槻市では一番立派なホールだと思います。とにかくキャパシティが大きいため、成人式もここで参加しました。一方で、著名なオーケストラや歌手、ピアニストなども時折ここで演奏会を開くので、いつも公演情報を楽しみにしていました。
子どもが1歳のお誕生日を迎えてすぐに【一心泣き相撲】に参加するため高槻現代劇場に行きました。 けっこう立派な金糸のマワシを着けさせてもらって、土俵入りしてました(^▽^) はっきょ〜いのこった!でお相撲さんに持ち上げられてからは、息が出来ない位に泣いてました(^▽^;) おかげ様で元気にすくすく育ってます。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |