「淡路市立アソンブレホール」から直線距離で半径1km以内の寿司屋を探す/距離が近い順 (1施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると淡路市立アソンブレホールから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 淡路島に人気のお寿司屋さんがあるとの情報を得て、観光とドライブを兼ねて車で行って来ました。本社から明石海峡大橋を渡り、最初の淡路インターを降りてからは地元道なのでインター前の淡路サービスエリアでカーナビをセットし、いざ林屋鮓店さんへGO! 岩屋の地元道でも結構細い道を進んで、さらに住宅街への侵入案内ナビに「これで本当に合ってるのかなぁ・・・」と不安に駆られながらも看板を見つけて何とかたどり着けました。住宅街というか漁村というか、民家が建ち並ぶ路地裏的なとこにあって、街中の感覚では見つけられないかも知れないのでちょっと注意が必要ですが、店舗隣でお魚屋さんも一緒にやっているので、そのお魚屋さんの前にお客さんが集まっいたのでそれが目印になりました。 そのお魚屋に並んでいる魚貝類を見ただけでも活きの良さが一目で分かる新鮮な魚たちで、種類も豊富でそれらをネタに使うお寿司のレベルの高さが伺い知れましたね。元々はお魚屋さんで仕入れた魚を利用してお寿司屋を開業したのが林屋鮓店さんでルーツはお魚屋みたいです。 当日は午後の部の始まりである16:30に予約を入れてあったものの、開店前には予約無しというお客さんが既に数組並んでました。 流石の人気店で、週末などは予約だけで満席の時もあるとかで、わざわざ遠くから行くのであれば予約は必須です。店内はこじんまりしていてカウンターと堀こたつ式のテーブルがあり満席で30名程度でしょうか?大きな店舗が苦手な私にはちょうど良い感じです。 さて、注文をとネタ表見ると値段が書いてない・・・全てがその日の入荷により値段の変わる「時価」なのか?ちょっと不安に駆られ(肝っ玉小さい(笑))お好みで頼むのはやめて「お任せ握り10貫」3,500円也をオーダー。 この「お任せ握り10貫」もその時の魚の入荷状態で出てくるネタが変わるらしく、定番ネタでは無い所がさすが魚屋さんがやってるお寿司屋さん。出てきた握り寿司はとにかくネタが新鮮且つ、分厚い!回る寿司との比較は論外だけど、普通の板前さんが握るお寿司と比べても厚みが違って食べ応え満点!こりゃ人気店なのも納得です。季節によって美味しいお魚も変わるので、お任せでも四季折々のお寿司がいただける素晴らしいお店だと思います!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 淡路島に人気のお寿司屋さんがあるとの情報を得て、観光とドライブを兼ねて車で行って来ました。本社から明石海峡大橋を渡り、最初の淡路インターを降りてからは地元道なのでインター前の淡路サービスエリアでカーナビをセットし、いざ林屋鮓店さんへGO! 岩屋の地元道でも結構細い道を進んで、さらに住宅街への侵入案内ナビに「これで本当に合ってるのかなぁ・・・」と不安に駆られながらも看板を見つけて何とかたどり着けました。住宅街というか漁村というか、民家が建ち並ぶ路地裏的なとこにあって、街中の感覚では見つけられないかも知れないのでちょっと注意が必要ですが、店舗隣でお魚屋さんも一緒にやっているので、そのお魚屋さんの前にお客さんが集まっいたのでそれが目印になりました。 そのお魚屋に並んでいる魚貝類を見ただけでも活きの良さが一目で分かる新鮮な魚たちで、種類も豊富でそれらをネタに使うお寿司のレベルの高さが伺い知れましたね。元々はお魚屋さんで仕入れた魚を利用してお寿司屋を開業したのが林屋鮓店さんでルーツはお魚屋みたいです。 当日は午後の部の始まりである16:30に予約を入れてあったものの、開店前には予約無しというお客さんが既に数組並んでました。 流石の人気店で、週末などは予約だけで満席の時もあるとかで、わざわざ遠くから行くのであれば予約は必須です。店内はこじんまりしていてカウンターと堀こたつ式のテーブルがあり満席で30名程度でしょうか?大きな店舗が苦手な私にはちょうど良い感じです。 さて、注文をとネタ表見ると値段が書いてない・・・全てがその日の入荷により値段の変わる「時価」なのか?ちょっと不安に駆られ(肝っ玉小さい(笑))お好みで頼むのはやめて「お任せ握り10貫」3,500円也をオーダー。 この「お任せ握り10貫」もその時の魚の入荷状態で出てくるネタが変わるらしく、定番ネタでは無い所がさすが魚屋さんがやってるお寿司屋さん。出てきた握り寿司はとにかくネタが新鮮且つ、分厚い!回る寿司との比較は論外だけど、普通の板前さんが握るお寿司と比べても厚みが違って食べ応え満点!こりゃ人気店なのも納得です。季節によって美味しいお魚も変わるので、お任せでも四季折々のお寿司がいただける素晴らしいお店だと思います!
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本