こどもの館
兵庫県姫路市太市中にある兵庫県立こどもの館に行ってきました!私には2歳4ヶ月の子供がいるのですが、週末になると公園や児童館を利用しています。今回も近くの桜山公園で少し日光浴をした後、こどもの館を初めて利用しました。私は車で訪問したのですが、駐車場は100台近くあるようで駐車には全く心配はなさそうでした。車がない人でも姫路駅からこどもの館前までバスが出ているので非常に便利ですよ!
車を止めてから入り口まで少し距離があります。芝生が貼られた坂になっているのですが、いろいろな仕掛け遊びが用意されていて子供と楽しみながら登ることが出来ました!
中に入ってまず向かったのは1階のチャレンジサーキットです。子供と大人が一緒に楽しめる障害物レースが出来るんですよ!2歳の子供は何をしているか分かってはいませんが親と一緒に何かをすることがすごく楽しいようではしゃいでいました。エアコンが効いておらず扇風機だけだったので長居は難しいと思います。
次はひこうきひろばに行きました。大きな飛行機の模型の中に入れて簡易ですが運転席もあります。中ではヘリコプターや飛行機の映像が流れていて子供は釘付けになっていましたよ!他では経験出来ない体験ですごく楽しかったです!
最後に向かったのは3階の親子遊戯室です。ボールプールや大きなクッション材の積木、トランポリンや滑り台、キッチンセットが備えられてありました。どの遊具についても2歳くらいが1番遊べるものとなっていてすごく時間を潰す事が出来ました。室温もちょうどよく朝から夕方まで時間制限もなく利用できるのでオススメですね!
他にも利用はしませんでしたが工作室も楽しそうでした。少し利用料がかかりますが小学生くらいになれば色々と作れてすごく楽しそうでしたよ!
こちらの施設ではレストランや売店はないですがおべんとひろばがあります。
テーブル席や小さな子供連れが利用しやすい座敷あるのでお弁当などを持って行っても安心ですよ。




