■兵庫県三木市/

エンターテイメント|

劇場・ホール

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

かじやの里メッセみき投稿口コミ一覧

兵庫県三木市の「かじやの里メッセみき」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

19件を表示 / 全9

かじやの里メッセみき
評価:3

以前に私の知り合いが、ここでフリーマーケットを開催しました。私も出店しないかと誘われたのですが、お客で参加しました。他にも季節のイベントや恒例行事など様々なイベントが開催されています。地元の三木市在住の方や三木市に会社や事務所をもっている方なら割安で会場を利用する事ができます。

O8758さん

この施設への投稿写真 8 枚

イベントホールです
評価:3

国道175道沿いにあり駐車場もとても大きな駐車場なので安心して利用できます。又、駅の駅の隣にあるので、買い物も出来て、老若男女問わず大盛況です。家族で何度も利用しました。

B0471さん
かじやの里メッセみき
評価:4

国道175号線沿いにあります。毎月様々なイベントが行われています。特に年2回スポーツ店の安売りイベントがありお得な値段で服や道具など購入できます。他にも金物のイベントなども行われています。施設の中には食事もできるスペースもあります。

C9798さん
鍛冶屋
評価:3

かじやの里メッセみきの名前の由来は鍛冶屋から来ていると思います 三木市はずっと昔から金物の町として有名です 国道175号線沿いにあり大きな建物です 隣に道の駅があり展示会の時には大賑わいですごく混雑しています

あさみさん
かじやの里メッセみき
評価:3

「道の駅みき」の隣にあるイベントなどがよく催されている大きな建物です。特に週末やゴールデンウィークなどフリーマーケットなどがひらかれ、大勢の人で熱気があふれています。

0952aさん

この施設への投稿写真 1 枚

かじやの里メッセみき
評価:3

「道の駅みき」の隣にある黒い大きな建物でフリーマーケットなどによく利用されています。「かじや」とは金物を加工する職人の事で三木市の特産物は金物である事からこの名前がきています。

C1537さん
かじやの里メッセ三木
評価:3

三木市は金物の町、鍛冶屋の里です。 ここでは、地元企業の商品展示即売をはじめ、各種イベントが行なわれたりしています。自動車会社の展示会などもあります。ダンスの発表会などに利用されることもあります。バグイン三木という、オールドワーゲンのイベントでは、チューンナップした自慢の愛車を見せ合って、オーナー達が集います。

U2941さん
メッセ三木
評価:4

地元ではメッセ三木と呼ばれています。イメージ的には学校の体育館を大きくしたイメージの大きさです。ほぼ毎月ここでイベントが開催されています。三木市の活性化に役立っている施設と言えます。

らぐーんさん
175号線 バイパスの道の駅内にあります
評価:5

175号線を走って行くと道の駅がありその隣にあるかじ屋の里メッセみき いろんなイベントを季節ごとにやってます。 カントリーフェスタは、手作りのおしゃれ雑貨の展示会でお勧めです。 地域のスポーツ店の大安売りイベントも年に何回かありかなりお買い得で大賑わいですよ♪

ちゃこさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

映画館・劇場へ行くなら【エンタメファン】
「エンタメファン」は、名作映画やアニメに関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画