「江津市総合市民センター」から直線距離で半径1km以内の居酒屋を探す/距離が近い順 (1~3施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると江津市総合市民センターから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 江津駅に程近い所にある居酒屋チェーン店ですが、困った時の養老ですね!! リーズナブルに豊富なメニューが楽しめますよ。 1人でも団体でも気軽に寄れる居酒屋さんで重宝しています! 宴会も可能ですので、ぜひご利用下さいね!!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大学の研究室のOBで久しぶりに飲もうということになりました。いつも、松江や出雲でやるので、たまには、県西部でやろうということに決まりました。 西部の人のお世話で、島根県江津市の「海人」という居酒屋で、会をすることになりました。「海人」と書いて、「カイト」とよむそうです。 店は、船のつくりを思い起こさせるようにつくられており、まず、わたしは、甲板をイメージしました。また、広い通路、狭い通路もあり、大漁旗も掲げてありました。 わたしは、初任地が美保関の漁港だったので、昔を思い出して、なつかしかったです。 料理も、江津港を中心とした日本海でとれた新鮮なノドグロ、いさき等の煮付などが本当においしかったです。 酒も地酒を中心に、いろいろな種類がありました。特に、焼酎も日本各地のものがあり、とりわけ、麦焼酎の大好きな男がメンバーにいたので、夜遅くまでうまそうに飲んでいたのを覚えています。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大学の研究室のOBで久しぶりに飲もうということになりました。いつも、松江や出雲でやるので、たまには、県西部でやろうということに決まりました。 西部の人のお世話で、島根県江津市の「海人」という居酒屋で、会をすることになりました。「海人」と書いて、「カイト」とよむそうです。 店は、船のつくりを思い起こさせるようにつくられており、まず、わたしは、甲板をイメージしました。また、広い通路、狭い通路もあり、大漁旗も掲げてありました。 わたしは、初任地が美保関の漁港だったので、昔を思い出して、なつかしかったです。 料理も、江津港を中心とした日本海でとれた新鮮なノドグロ、いさき等の煮付などが本当においしかったです。 酒も地酒を中心に、いろいろな種類がありました。特に、焼酎も日本各地のものがあり、とりわけ、麦焼酎の大好きな男がメンバーにいたので、夜遅くまでうまそうに飲んでいたのを覚えています。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本