
出雲国際交流プラザは、出雲平成温泉の敷地内にある施設です。敷地はとても広く、平成温泉の西隣には平成スポーツ公園野球場があります。温泉の前にある広い駐車場の奥(東側)に進むと出雲国際交流プラザがあります。 目印は出雲平成温泉ですが木々に囲まれた場所にあるので、少し難しいかもしれませんが、出雲インター東に南北に通る県道162号線から行くと分かりやすいです。 この出雲国際交流プラザでは、その名の通り海外との交流を目的としたイベントがたくさん開催されています。もちろん参加できるのは大人の方だけではなく、幼児も参加できるイベントなどもあります。 小さなお子様と一緒に外国語を楽しむイベントでは、講座という感じではなく外国語を使ったゲームや歌で楽しみながら学ぶ形式です。楽しむことが第一!いつの間にかちょっとした外国語を覚えて帰ることが出来ます。 大人向けコースもあり、フリートークやゲームをして外国語を楽しむことができます。『外国語が苦手だからどうしよう』と思ってしまいますが、国際交流員の方々が明るく声を掛けていただけるので、安心してイベントに参加することが出来ますよ。 料理が好きな方や食文化に興味のある方、主婦の方にも人気な海外の料理教室イベントがあります。毎年大人気の白菜キムチ漬け教室!講師の方はもちろん韓国の方による料理教室です。本場韓国の白菜キムチは大人気です。 世界の文化を楽しむキャッチフレーズで、アメリカ編を国際交流プラザで開催もありました。小学生以下の女の子を対象に、バレンタインパーティーで楽しむイベントです。 また、大きなイベントのひとつ『国際交流まつり』では様々な国の屋台が出ます。初めて見る食材がたくさんありますので、とても楽しく海外の食べ物を味わうことが出来ます。もちろん作るのは海外の方々です。本場の味を知ることができますよ。他にもステージイベントもありますので、海外の文化を体験することもできます。ビンゴゲームなどもあり、たくさんのお客さんが訪れます。 海外の文化や外国語を使ったコミュニケーションを楽しみたい方は、サポートも充実していますので是非参加してみてください!